日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

初詣

2011-01-02 | 日記
新年早々体調がイマイチで昨日は寝正月になってしまいました。
でも、今日はスッキリ早起きして。。。まずは洗濯!お正月だからって減りませんね

それから産土神社さんと御山神社中宮に初詣に行きました。
じつは産土さんへは昨日の夕方も体調の悪い中を無理して行ってみたのですが、出直してこいと言われてる気がしたので、今日また出直し詣?
おみくじは2年連続で大吉だったのですが、去年が良かったのか悪かったのか。。。

御山神社中宮は、杉が真っ直ぐ空に伸びていて、いつ行っても気持ちのいい場所です。
神社マニアの主人の話だと、礼拝殿の奥にある小さな立山大宮に元々は神様が祭られていたそうなのですが、確かにその前が一番気持ちがいいですね。
杉林がポッカリ空いていて、空が丸く見える凛とした空間で、願い事とか邪心も浮かばない感じでした。

それから、お参りの帰りに突然プモリのカレーが食べたくなって、寄リ道することに。
すると、ドアを開けるなりお客様親子さんがいらして、ビックリ~久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
同じコースだったみたいで、神社とカレーに呼ばれたのは私だけじゃなかったようです


今年は、20年通い続けた神社へは行きませんでした。
とてもとてもお世話になったのですが、足が向きませんでした。
これまた神社マニアの主人に相談すると、そんなことで罰は当らないし、神様はそんなに心が狭くないとのことだったので。
だんだん季節事の神事にも参加できなくなって、ご縁が遠くなっていたので、年初めにだけお願い事をされても神様も迷惑ですよね。
ようやくそのことに気づけた新年でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする