実家の近くに、去年の11月にリニューアルオープンした大きなショッピングセンター。その中にやっぱりステーキが出店していました。ネットで見て、一度行ってみたかったので行ってきました。
やっぱりステーキは2015年に沖縄で小さなお店をオープンし、最近は、日本各地に新しいお店を作っているそうです。
何種類かお肉の種類があるのですが、やっぱりステーキは、200gのステーキにご飯、スープ、サラダ(セルフサービスで食べ放題)がセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/b979785cddb191599b0b8cddfa770148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/db7d4b672a9e91cfe1a3edfe270bdad0.jpg)
午後12時頃に着いて、入り口前にあるタッチパネルの機械で食券を買います。かなり大きいお店でしたが、平日のお昼なのに満席でした。少し待って、サービスの人に食券を渡すと、席に案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/06629190c0d27780010394cc824e9c3f.jpg)
テーブルには沢山の種類の、ステーキ用のソースや調味料が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/b775fc9fca39addc85558c1410f7e3e6.jpg)
テーブルに着くと、注文したお肉が来る前に、セルフサービスになっている、ソース入れ、お水、スープやご飯、サラダ等を取りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/6439e7bc7016044b42ce4f91160b06a4.jpg)
少し待っていると、溶岩石にのせられたステーキがジュウジュウ音をさせて運ばれてきます。油が跳ねないように紙が被せてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/2815e08a1740f60322887a132c18c425.jpg)
量も選べて、その日はお腹が空いていたので、270gを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/9ee2a337372afe31b56d481b4d5c3828.jpg)
レアの状態で運ばれ、熱々の溶岩石で、お好みの焼き加減にしていただきます。赤身のお肉なので、270gでも丁度良いくらいでした。