
茄子のチーズ焼き
茄子のチーズ焼きです。 茄子を薄切りにします。 小麦粉、溶き卵にくぐらせて油で...

ミモザの花
ミモザの花が咲いていました。 綺麗な黄色のふわふわした、この花が大好きです。

黒トリュフ(Tartufo nero)
黒トリュフといえば、フランスのペリゴール産が有名ですが、イタリア ウンブリア州の黒トリ...

Triglia ヒメジ(魚)
日本ではヒメジと呼ばれているようです。 でも見かけるのは少ない魚だと思います。 イタリ...

しゃぶしゃぶ
イタリアに戻る二日前に両親と日本での最後の夕食をしました。 実家の近くのしゃぶしゃぶのレ...

セントレアでフランス料理
イタリアに戻る時がやって来ました。 前日はセントレアにあるホテルに宿泊したので、空港にあ...

カップヌードル パスタスタイル2
以前食べたボロネーゼを食べた後に胃にもたれてしまい、たらこ風味を食べるのをためらってい...

今日のご飯4 ミートボールのトマトソース煮
最後はミートボールのトマトソース煮です。 挽き肉、卵、パン粉、ナツメグ、塩、コショウを...

今日のご飯3 ゾルフィーニ豆のスープとシーフード
ゾルフィーニ豆はトスカーナ州の一部でしか収穫することができない希少な豆です。 今回はこの...

今日のご飯2 菜の花の卵焼き
もう日にちが変わっ昨日のご飯になってしまいました 後、3と4に続きます。 菜の花は、...