スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

出来た!手縫いのチュニック

2022-05-13 18:42:32 | 作ってみる、描いてみる

 

先日、スマホスタンドをチクチク手縫いした記事をアップしましたが、

 

手縫いソーイング スマホスタンド - スーのCuriosityⅡ

いつもお邪魔しているブロ友さんたち、それぞれゴールデンウィークを満喫されているようですねー。もちろん出かけるばかりじゃなく、おうち時間を楽しまれている様子もうか...

goo blog

 

スマホスタンド制作で、手縫いのウォーミングアップができたので、

次は、手縫いのチュニックに挑戦。

再登場、すてきにハンドメイドの3月号テキスト~。

スーさんが夜なべをして~♪チュニーックを縫ってみたぁ~と自分で歌う(笑)

 

このチュニックは、昨年放映されたものを3月にアンコール放映だったらしい。

たまたま見たのよねー。

パーツは2枚で袖付けもなし、前にタックがひとつ入るだけの簡単チュニック。

完成しましたよ!

テキストでは生地から襟ぐりのバイアスを切り出すことになっていたんだけど、

既存の紺色バイアステープで縫ってしまったー。

 

思ったより面倒だったのは、

テキストに添付されていた型紙の元から、

自分サイズの型紙を起こすのが面倒でした。

生地を裁断してからの、チクチクは、もう楽しくてー、楽しくてー(笑)

手縫いは、ミシンで縫うより、柔らかい仕上がりになりますね。

でもちょっと横サイズがでかかったか、

縫い目が歪んでいても、そこはご愛嬌です。

ま、型紙もあるし、

また安い生地があれば、作ろうかなぁーーー(笑)

ミシンが発明される前は、着物も全部手縫いだったことを考えると、

昔の人って、すごいですよねー。

母曰く、昔は赤ちゃんの産着を作ったり、オムツも縫ったものよと。

昭和のドラマを見ると、そういうシーン、出てきますよね。

 

最後に

チュニックって、昔なかったのにいつから市民権を得たんでしょう(笑)

”チュニックとは”、で検索したら、こんな解説がされていました。

チュニックは英語で「tunic」と書き、トップスとしては長めのお尻が隠れるくらいの丈のことを指します。

ワンピースよりは短いものが主流なので、ボトムが必須になるのが特徴。

少し前までは、お尻が気になる女性の体型カバー目的のものが多い印象でしたが、

最近ではお洒落なチュニックがさまざまなアパレルブランドから販売されています。

ですって(^^)


手縫いソーイング スマホスタンド

2022-05-05 11:08:25 | 作ってみる、描いてみる

いつもお邪魔しているブロ友さんたち、

それぞれゴールデンウィークを満喫されているようですねー。

もちろん出かけるばかりじゃなく、おうち時間を楽しまれている様子もうかがえて、

こちらも楽しくなります。

 

さて昨年の今頃は、取りつかれたように?(笑)

折り紙の作品を作っていましたが、

今年はチクチクと縫物をしたくなって、

家にミシンあるんですけど、出すのも出した後も面倒だしなーーーで、

手縫いで何かを作りたいと思い、

NHKの『すてきにハンドメイド3月号に掲載されていた、

スマホスタンドを作ることにしました。

掲載されているページを見て、私にもできそう~と、

端切れを使って、チクチク縫い縫い~開始♪

ちょうど大きさも形も給食の牛乳パック、

これを見た家族から、また何かやり始めたけど、

何を作っているんだー?と質問が(笑)

あっという間に2つ完成。

テキストに掲載されていた見本より、ステッチも減らして、

かなり手抜きで作っちゃいました。簡単だったーー。

でも見ただけじゃ、解説しないと何?と思われますね(^^;)

こんな感じにスマホスタンドになります。

頭の三角部分にはずした腕時計をつけて、

腕時計置きにもできますのよ。

私、和室でごろーんと寝転ぶことあるので、

その時にこのスタンドも横に置いていつでもスマホを手にできますわー。

 

昨日、3年ぶりに友達と会って、2時間ほどお喋り。

ずっとネットを使った会話や、

電話での短い会話だったから、

会って話ができて、すごく楽しかった。

しかーしテンションが高い2時間だったせいか、

帰ってから妙に疲れが(笑)

生の会話が疲れの原因なんて、

家族以外との接触を避けていたせいですね。

 

これから少しずつ以前の暮らしに近くなっていくのに、

リハビリが必要だなー。


100均マジック?!超簡単手作りクッキーの巻

2022-04-11 16:52:48 | 作ってみる、描いてみる

4月というのに、気温が高すぎ、

上がったり、下がったり、気温の急激な変化についていけない私です(汗)

6月が衣更えなんていう慣習は、

もう変えなくちゃいけないんじゃないだろうか(ーー;)

 

さて今回は、100均のダイソーでこのようなものを発見!

好奇心がうずうず~!で、即買いです!(笑)

めちゃラク クッキーミックス。

 

驚いちゃいけませんよ。

このクッキーミックスに必要なものは、

おおさじ一杯の水、アルミホイル、オーブントースター!

卵も牛乳もバターも何も必要ないの?本当?と思いながら、

早速、作ってみよーーーー。

 

なんとこの袋のまま、混ぜて、こねて、型抜いたら、焼くだけさーー。

まずは指示通り、大さじ1杯の水を袋に投入~。

本当にそれだけの水でいけるんかーと半信半疑、

袋の上を幾重にか折って、シャカシャカ30秒ほど振る!

そしてプニプニ、袋のままこねる。

面倒だったので、封をしてこねてみました。

3分ほど纏まるまでこねると書いてありましたが、

もう少しこねていたかも。

それから手でグシグシ、まな板の上に広げてみました。

ローラーも使わず、手で押して広げただけです。

まな板を汚したくなかったので、サランラップをしてのばしました。

それから昔使った型抜きがあったよなぁ~と、

キッチンの引き出しをゴソゴソとあさってみたら、

年代物の型抜きがあったのでそれで型抜きをしてみました。

鉄板の上にアルミホイルをしいてその上に生地を乗せました。

楊枝でちょっと表面に穴を開けて、

さらにアルミホイルを上に被せ、

10分ほど焼いてから、

上のアルミホイルをとって、表面に焼き色をつけるため数分焼く。

でけた!

我が家のトースター、これまた年季が入っていて、

ムラが出来ちゃうのはご愛嬌~♪

 

どれどれ?!と早速食べてみたら、

優しい甘さでしつこくなく、サクサクと美味しい~!

うわぁ~!こんな簡単に100均で手作りクッキーが出来てしまった!!

 

面倒な粉を振ることもなく、卵や牛乳もいらない。

キッチンも汚れない。

めちゃラク!

甘さもしつこくないので、ジャムをつけて食べるのも良しかも~。

ご紹介した通り、簡単にできて、

粉まみれにならない、片づけも楽ちん。

小さいお子さんやお孫さんと一緒に作っても、

すごーく楽しいと思います♪

 

いつも私がお邪魔している男性のブロ友さんは、

お料理上手な方も多いですから、これは簡単すぎる!と言われるかな(笑)

奥様に焼いてあげても、喜ばれるかも~♪

 

黙っていれば、

ダイソーで調達したクッキーミックスとは、誰も思いませんよ(爆)

ダイソーへ行ったら、是非探して、チャレンジしてみてくださいねーーー!

今度は、ココアを混ぜて作ってみようかな~。


ありがとうの気持ちを立体カードで♪

2022-02-15 18:24:48 | 作ってみる、描いてみる

お誕生日にプレゼントを送ってくれた友達に、

Thanksカードを作りました。

ちょっとした立体カードです。

 

百均でみつけた色画用紙帳を使います♪

サイズは 125 mmx 175 mm

こちらの画用紙を台紙として二つ折りで作ります。

それと以前、Seriaで買ったこのメモ紙も使います。

いつものようにネットで検索して、設計図を作成~♪

 

色の組み合わせを考えるのもまた楽しい。

白い紙に、線を引き、

メモ紙は線を引いてカットします。

組み立ててみましたよーーー。

ピアノの鍵盤が完成~♪

こんな感じ~♪

メッセージカードをつけちゃいましょう~♪😊

鍵盤に装飾もしちゃいましたよ。

この後、鍵盤の手前にそれぞれメッセージを書き込んで、出来上がり♪

感謝の気持ちを込めて~。

届いたかな、私の気持ち♪

 

最近、ピアノを習い始めた友達がいたので、

今回は、ピアノをモチーフにした立体カードを作ってみました。

とっても簡単にできましたよー。


2022年 新年のごあいさつ

2022-01-01 09:15:19 | 作ってみる、描いてみる

明けましておめでとうございます。

無事に年越ししましたよー(^_^)

今年もどうぞ『スーのCuriosity』をよろしくお願いします。

 

今朝は、近くの海へ初日の出を拝みに行ってきました。

一昨年は曇り、昨年はまさかの寝坊で初日の出を拝めていなかったので、

3年ぶり~。

今年は、ちょい風が強かったけど、すっきりと気持ちの良い初日の出を拝めましたー!

初日の出の光を浴びて、パワーアップです!

運気上昇~。

 

今年は、また新しく何かを始めたい。

世の中に役立つことができたら良いなぁ、、、とか。

まだはっきりと見えてこないものもありますが、

ワクワクの好奇心を持って、老け込まないようにしなくちゃ(笑)

そして家族で穏やかな毎日を過ごせますように。

 

今年の干支は寅ですね。

昨年から始めた折り紙でちょちょいと作ってみました。

絵馬の虎です。

後から気づく、髭がなかった(笑)

ご愛嬌~。

 

昨晩の紅白歌合戦、

お風呂に入ったりで、一部見れていませんが、

私は、薬師丸ひろ子さんの”Wの悲劇”が良かったなぁ~。

リアルタイムで映画館で映画を見ていた世代ってこともありますが、

変わらない透き通った歌声に引き込まれます。

一度、生で聴いてみたい!

 

とりとめない文章になってしまいましたが、

お正月は、箱根駅伝を楽しみながら、のんびり過ごしまーす!

 


折って貼ってみました~♪(獅子舞)

2021-12-08 17:32:06 | 作ってみる、描いてみる

先月、折り紙の七福神を完成させて、

すっかりやり切った感があった折り紙ですが、

ムクムクっとまた折りたくなって~(笑)

 

2月の節分で作った赤鬼さんをベースにして、

お正月用の獅子舞ができるんじゃないかと思い、

アレンジして折ってみましたー♪

 

背景は銀箔が入っている千代紙の白。

何年か前にダイソーで買った年賀状用のシールが大量にあるので、

ここでも大活躍。

獅子舞に見えますかしら~。

元は、下の2月用の節分の赤鬼さんです(笑)

獅子舞の身体は適当に作成。一人獅子です。

この時期、折り紙より、

年賀状をそろそろ作成せねばとプレッシャーが、、(汗)

 

年賀状、私はやっぱりいただくと嬉しいし、送りたいので、

今年も早目に作成したい!(←毎年言ってる)

掃除も早目にやっつけたい!(←毎年言ってる)

 

進歩のない人間でございます、、、(ーー;)


フォトチャンネルを作ってみた♪

2021-11-16 20:10:20 | 作ってみる、描いてみる

パソコン教室の先生をされているブロ友さんが

gooブログのフォトチャンネルの作成を話題にされていたので、

私もフォトチャンネルを作成してみました。

 

題材は、これまでブログ記事でアップしていた折り紙アートの作品たち。

改めて画像を用意する必要もなく、

gooブログに既にアップしている過去の画像を使って、

簡単にフォトチャンネルが作成できました。

 

フォトチャンネルでは、

画像のスライドショー以外に一枚ずつ表示と全部表示があったけど、

やっぱりスライドショーが一番使えるかなぁ。

 

各画像に対して、250文字までコメントを入れられるのですが、

スライドショーの動きが早すぎて、長文は読めません(笑)

ということで、短文に変えました。

でもこのスライドショー、速度がちょっと速すぎるような気がします、、、(笑)

 

折り紙でアート♪

 

私がお邪魔しているブロ友さんたちは、

いろいろご自分の作品をアップされている方も多いので、

作品を繋げて見るのも面白いのではと思います。

既にアップ済みの旅先の画像をスライドショーで繋げるだけで、

臨場感がちょっと出てきたりしますよ。

 

フォトチャンネルを作成しよう ←私にもできたので簡単です!

フォトチャンネルを使いこなそう ←私にもできたので簡単です!

 

作成するときは、パソコン画面じゃないと辛いと思います。


折り紙の七福神、ミニサイズもできましたー。

2021-11-15 17:22:54 | 作ってみる、描いてみる

 

完成!折り紙の七福神(2021/10/27) ←過去記事

 

10月終わりに完成した折り紙の七福神、

友達にプレゼントするのに、

ワンサイズダウンで、もう一つ、作りましたー。

ビニールシートに入れているので、ちょっと光っちゃってますが、

右側が前回作成したものです。

左側が今回作成したもの(A4サイズ)です。

小さな模型を作って、大作に挑むってのはありますが、

折り紙の場合は、大きく作ってから、細かい小さなものに挑戦!ですかね。

これ以上、小さなサイズは、私には無理そうです。

 

いしばしなおこさんの本では、15cmx15cmの折り紙で作られていましたが、

参考までに記しておきますと、

左側のミニサイズは、8cm x 8cm

右側のミドルサイズは、10cm x 10 cm

の折り紙を基本として、作りました。

 

パーツが細かく、折り紙を切って作るので、

細かい端切れのような折り紙が沢山できてしまいますが、

カラフルな七福神様たちなので、作っていて楽しいですし、

明るくて良いですよねー。

 

友達に送ったら、喜んでくれるかなー。

楽しみです!!

開運、開運~♪


完成!折り紙の七福神 

2021-10-27 18:53:37 | 作ってみる、描いてみる

完成しました~♪

折り紙の七福神

雨の日曜日 黙々と作業中 ← 製作途中の過去記事

 

本に掲載されていたのと違う部分もあるのですけど、

それはアレンジということで(^^;)

 

台紙の大きさは、35cm x 27.5㎝

バックは、ゴールドのラッピングぺーパーを使ってキラキラです。

カラーモールもキラキラのをあしらってみました。

この大きさから、ワンサイズ小さめにまた作りたいのですが、

持ち物も小さくて、結構、大変そう(汗)

ちょっと時間を空けないと作るのが嫌になりそうです(笑)

 

七福神は、国も宗教も異なる神様が集まった日本独自の信仰です。

今まで、いろいろなところで七福神巡りをしていますが、

またどこかで七福神巡りがしたいなぁ。

開運、開運~♪


雨の日曜日 黙々と作業中

2021-10-17 16:38:31 | 作ってみる、描いてみる

今日は冷たい雨になりました。

ほんの数日前までは扇風機を回していたのに、それもおかしな気候と言えば、

おかしかったんですよね。

今日は、気圧のせいか、少々頭痛もしていて、いまいち調子が良くない感じです。

こういう日は、家の中で静かに何かに集中しているのが一番。

 

ということで、昨日から久々に折り紙を黙々と作業。

まだ作成途中ですけど、

下の画像のように出来上がってきました。

宝船と『七福神』です。

今回はYouTubeの動画じゃなくて、本を見ながら作ってます。

大きさが大きかったので、本に載っている大きさから6割程度にして、

作りました。

 

私がいつも作っている折り紙ミニ色紙は15㎝ほどなので、

今回、本に掲載された見本より6割程度の大きさで作成してもかなり大きいです。

大きさ比較です。左がいつもの大きさ。

私のイメージとしては、もう少し小さく作りたい。

しかし細かく折り紙を切って折っているので、

ここからさらに小さくなると細かすぎて、切るのも折るのも大変そう(汗)

 

折り紙を切るために作った折り紙の準備図。

もっと小さい大きさで友人に七福神をプレゼントしたいから、

頑張って作りたい!

が、私の根気がどこまで続くかは、私にも分からな~い(笑)

肩が凝らないように頑張ります!

完成できたら、またアップしまーす。

 

12カ月の折り紙ミニ色紙 ← 過去記事

 


彫って彫ってまた彫って~♪

2021-08-31 18:43:51 | 作ってみる、描いてみる

 

今年の4月にお話しした”町内会デビュー”のすったもんだ。

 

その後、どうなったかというと、会長さんほとんど出席されず、

コロナのせいで最低限の活動しかできていませんが、

周りがカバーして何とかやっております。

仕方ないですね。

 

行事については、夏祭りは中止、敬老会も食事会は開催せず、

敬老祝い菓子の配布をすることになったので、準備をしています。

 

何度か某メーカーの外商さんとやり取りをして、

町内の75歳以上の方を全員対象に発注しました。

食事会を開催していた時は、紅白饅頭を手土産に準備していたそうですが、

日持ちするものが良いからと、カステラにしました。

これでひと安心、、、、。

 

次は配布の時に添付するお祝い文書の作成。

パソコンで打ちだしたものを封筒に入れてお菓子と一緒にお渡しするのですが、

パソコンでイラストを挿入しても良いけれど、

そういえば、ハンコ用の消しゴムがあったなーと思い出し、

9月と言えば、何かなと、

一番簡単な”トンボ”を削ってみることにしました。

 

小学校時代からの年季もの彫刻刀カモーン!(笑)

作成時間、5分弱!手彫り感満載(笑)

(MONO消しゴムは大きさの比較です)

 

トンボは縁起が良いし、お祝い文書にペタペタ押してみよう!

どうせすぐに捨てられてしまうでしょうけどね♪

 

しかし敬老会対象者の人数が多くてびっくりです。

配布するのも大変です。


本日のつぶやき

2021-08-25 12:15:29 | 作ってみる、描いてみる

パラリンピック始まりましたね!

パラアスリートは、健常者を超えたすごい身体能力で、

競技されます。

その強さに自分の運動不足を反省する毎日になりそうです~(--;)

 

コロナの重症患者の搬送先が見つからず、

一旦乗った救急車から自宅に戻らざるを得ない場面のTV映像を見ました。

関東は、コロナ患者を受け入れている病院の集中治療室はどこも満床です。

 

通常なら救急車で病院へ運んでもらえるはずなのに、

重症だから病院が受け入れてくれない。

集中治療室の空きがない、

家族はどうしたら良いのか、途方に暮れるしかないのが現実。

あの映像の家族と自分の家族の違いはないのだと、本当に不安になってきます。

でも映像を見ても、他人事に思ってる人がいるのも現実。

私は、怖いなーと不安に感じて、ついここで呟いてしまいます、、、💦

患者数が増えようが減ろうが、

時は止まることなく、過ぎていきます。

 

コロナ時代を生き抜いた人たちは、何を得るのでしょう。

のど元過ぎても、熱さは絶対に忘れてはいけないなと思います。

 


折って貼ってみました~♪ がんばれ!

2021-07-25 22:01:00 | 作ってみる、描いてみる

オリンピック、自国開催ということもあるし、時差がないから、

今まで見たことのない競技もテレビで中継があったりで、

盛りだくさんすぎ、どれを見たら良いんだーと思ってしまいますね!

ソフトボールは連勝!です。

 

体操の内村選手は、本当に残念でした。

後輩の団体演技の応援をしていた時の表情は、

何だかスッキリした顔をされているようにも見えました。

 

さて久々に折って貼ってみました~♪シリーズです。

トトロとひまわり! がんばれ!!!です。

オリンピックの応援と言いたいところですが、

こちらの作品は母の友人に送ってあげてーと作ってみました。

母の友人は、独り身の弟さんが亡くなられて、

相続手続きのお役目が回ってきたそうで、

相続人となる人の中に会ったことがない人もいるそうで、

相続人が高齢者となると代理人が出てきたり、

連絡しても音沙汰がないなど、相続の手続きが進まず。

ストレスで不眠症になってしまったらしいです。

 

私も父方の叔母の相続を父の代理で対応した時は、

遺産分割協議書の内容の合意に至るまで、相続人に何度もひっくり返されて、

大変な目にあいました。

 

そういえば、ブログで愚痴ったっけと思って、

過去記事を読んでみました。

 

①相続、いろいろ手続きが大変です

②相続問題

③またしても

④続々相続問題

⑤続続々遺産問題

⑥お墓事情

⑦相続の続き

 

この件で関わった相続人の従兄弟たちとは、もう連絡をとることもないと思いますが、

ちょっとしたトラウマになっています。

 

なので、相続でトラブっていると聞くだけで、他人事とは思えず、

お手伝いしたくなってしまう私ですが、

さすがにそれは無理なので、少しでも気持ちが明るくなるようにと、

折り紙作品を母の手紙と一緒に送ります。

 


折って貼ってみました~♪ 金魚

2021-06-18 22:36:04 | 作ってみる、描いてみる

ダイソーで買った千代紙の中に金魚の柄の千代紙があったので、

折り紙で金魚を折ってみました。

 

水の中の金魚を上から見たイメージです。

あー、金魚すくいをやりたくなってきました(笑)

 

ところで大宮の立てこもり事件、まだ解決せず。

人質の女性、大丈夫かと心配です。

早く解決しますように。

 

そして明日は、逆流性食道炎がその後、どうなっているか、

午前中に胃カメラの検査です。

雨が降ってないといいなぁ。

 


折って貼ってみました♪(花束・大トトロ・中トトロ)

2021-06-06 15:41:50 | 作ってみる、描いてみる

6月生まれの友達に送りましたー。

生花の花束は枯れてしまうけれど、折り紙はしばらく飾ってもらえるかなー。

 

トトロは、大トトロと中トトロも作って送ってみましたー。

無事に友達のところに到着して、喜んでもらえたようです。

 

青色と水色の折り紙が多く残っているので、

何か青いモチーフで折るものを考えねばーー。

 

YouTubeにあげられていた動画にイルカの折り紙があったのですが、

難しくて挫折しましたーーーーー。あははは。

修行が足りませんな、、、、はい。

頑張ります。