スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

金蓮花(ナスタチウム)

2021-04-30 09:12:28 | お花と植物

昨晩の雨風は酷かったですね。

今朝は早起きをして、家の周りに飛んできている花葉を掃きました。

我が家の道路沿いの塀には、今年も金蓮花が咲いています。

どんどん伸びて次から次へと花が咲くので、終わってしまった花の花殻を摘んでいきます。

花殻を摘みながら、一番きれいな時に皆さんに見てもらうのよーと、

花に話しかけている危ない私?です(笑)

この金蓮花、花が食用になると言われていますが、サラダにちょっと載せて食べるのでしょうか。

ぐぐったら、江戸時代に南米から入ってきたようなことが書いてありましたが、

昔からみられる花なんですね。

花というだけあって、葉が蓮の葉に良くにています。

蓮の葉の上に水の粒があるのと一緒で、

金蓮花の葉の上にも昨日の雨のしずくでしょうか。

きれいな水の粒がありました。

ころんころんと水の粒が踊るように葉の上を転がって、

下に落ちていくのは、とても綺麗なんですよ。

宝石みたいです。

朝から、ちょっと嬉しくなりました。


折って貼ってみました♪(9月:赤とんぼ、10月:ハロウィン)

2021-04-28 23:26:01 | 作ってみる、描いてみる

明日からGW突入ですが、今年もおうち時間のGWですね。

外出できなくても、家でやりたいことはいっぱいありますわ~。

 

さて「折って貼ってみました♪」シリーズです。

行ってみよ!!

 

お花のモチーフはしばらくお休みで。

9月 夕焼け小焼けの赤とんぼ

夕焼けをイメージして、オレンジ色の千代紙をバックにしてみました。

夕焼け空を見上げたら、トンボ~って感じですかね(笑)

トンボは柄の折り紙を使ってみましたー。

赤とんぼは、1匹ずつです。

 

さてお次は10月です。

ハロウィン

かぼちゃの上におばけ~。

かぼちゃとお化けを1枚の折り紙で折ってます。

折り方としては、とても簡単でしたが、

最初に折り方を考える人、本当、すごいですよね~。

 

次回もお楽しみに(^_-)-☆

 

<12か月の折り紙♪>

5月:菖蒲と金太郎

6月:紫陽花とカエルちゃん +母の日(トトロ)

お誕生日用(花束とトトロ)

7月:ひまわり 8月:朝顔

 


旬をいただく(野ぶき)

2021-04-26 21:03:21 | 食べる

土曜日に産地直売所に野菜を買いに行ったら、

野ぶきを売っていたので、買ってきましたー。

 

小さいころ蕗を食べて、何でこんなにまずいものを大人は食べるんだろうと思ったのですが、

大人になって蕗を食べたら、美味し~い(笑)

それから、細い野ぶきが出てくると、つい買ってしまうのでした。

 

前にも言ったような気がしますが、

テレビでタモリさんも大人になってから、蕗が食べられるようになったとおっしゃっていたので、

私と同じだわ~と嬉しくなりました。

で、買ってきたは良いものの、さっと茹でたら、

結構な量があって、皮(すじ?というのか)をむくのが大変(汗)

我が家には、買ってきた人が責任をもって料理するという

「買ってきちゃった人、責任法」なるものがあって、

皮を向きながら、うーん、疲れた~、これは一種の懲罰?(笑)と

ぼやきながら、もくもくと作業をしました。

食べるのは簡単ですが、こういう下準備が大変なんですよね。

頑張りました(笑)

 

出汁と麺つゆでさっと煮て、

つまんだら、美味~。

優しいお味で、栄養はそんなにないでしょうけど、

身体に良さそうですよね。

旬の大人の食材、バクバク食べてしまいそう~。

 


折って貼ってみました♪(お誕生日用)

2021-04-25 10:16:08 | 作ってみる、描いてみる

折って貼ってみました〜の番外編?!

 

友達のお誕生日用で、

トトロと薔薇の花束を組み合わせて、作ってみましたー♪

トトロの頭に葉っぱも載せて~。

赤いリボンもうまく折れました。

我ながら、可愛くできたぞー(笑)

うふふ、、、楽しいなー

コロナがまた広がって、気持ちが滅入ってきちゃいますね。

少しでも、トトロが癒やしてくれますように。

 


町内会デビュー その4

2021-04-23 23:17:14 | つぶやく

<これまでのお話>

町内会デビュー その1

町内会デビュー その2

町内会デビュー その3

*************

そしてその日がやってきました。

一度、決まったぁ~、良かったー!とぬか喜びがあったので、

再招集の気の重さと来るや、

重石が足についているのかと思うぐらい足取りが重く。

 

会合場所で、同じブロックの班長さんとまた挨拶をして、

「その後、どうなったんでしょうね?

 前会長さんが交渉決裂したから、また集められたんですよね。」

と話しをするも会話が続かず、いったん着席。

 

一同、不安な様子で待っていたところ、

前回の会合の時にはいなかった男性がずんずんと入ってきました。

 

こ、この人が会長候補になった〇〇さん?

明らかに我々とは違う何かを感じましたが、マスクで顔が隠れているので、

その表情は分からず。

 

おかしいな、、、前会長さんがいないなと思っていたら、

開始時間になって、前会長さんと思われる人が入ってきました。

 

「本日、前会長はお仕事で不在です。

 先日、欠席の方がいて、役員が決まらなかったそうなので、

 再度皆さんにお集まりいただきました。

 前年度の役員は席を外しますので、決まったら呼んでください。」

 

えーーーーっ、前会長いない?

 

前副会長は、それだけ言って、あっという間にいなくなってしまいました。

一同、唖然です。

 

(・・)

えーーーーっ、前会長が、〇〇さんに話をして、

どういう状況なのか、教えてよーーーーーっ!

 

〇〇さんの方を見ると、

メラメラと燃える何かが、、、、、、、(汗)

 

呆気に取られて、動揺しているメンバー、

その中で、最年長(80代?)と思われる男性。

 

私が司会をやりましょうと言ってくださって、

で、では、始めましょうか、、、となりました。

 

そこで一人の方が、

「先日、決めたのは全部白紙でしょうか?全部決め直しなんでしょうか?」と

言ったところ、

 

〇〇さんと思われる男性が、、、、

「ちょっと良いですか?」

 

キター!

その一言から、始まりました。

 

(〇〇さんの言ったことの要約)

前回の役員決めの会合に出られなかったのは、申し訳なかったが、

急遽仕事が入って、どうしても出られなかった、、、

 

最終的に自分に会長職をという話になったようだが、

現役でこのような仕事(※うんぬん、かんぬん)で、

今回のように、期日が決められた町内会の会合には、出ることすらできないかもしれない。

出られると思っても、突然出られなくなることもある。

町内会の仕事に時間を割くことができない。

もちろん、住民として、協力できることは協力はしたいと思ってはいるが、

町内会の仕事・行事に参加できるかどうかも怪しい状況である。

 

※うんぬん、かんぬんの部分は、仕事内容について具体的にお話されて、

 それは、お忙しいだろうなと思われる仕事内容でした。

 

〇〇さん側の立場からしたら、

欠席裁判のように自分に会長というのは、どういうことなんだという憤りが

もちろんあったでしょうし、

お聞きした限り、時間に余裕がない状態であることは確かでしたので、

話をしながら、熱がかなり入った様子で話をされていました。

 

逆の立場だったら、この欠席裁判、ありえないですもの。

 

転入してきて数年で、町内会の様子もよくわからないでしょうし、

言葉に注意しながら、話をされていたと思うのですが、

私の印象では、会長になることを断固拒否して話をされていると思いました。

 

うううう、我々は、欠席裁判にならないように、

別の日に再度、時間をとりましょう!って言ったのよ~。

とだけは言いたかったのですが、それは言えずじまい。

 

前回の会合の時も、仕事が忙しいから無理!と自分の仕事の状況を話をして、

会長を断った人もいたし、

このままだと、やっぱりクジ引きだな、、、。

 

でも正直、このメンバーでクジとなっても

会長職をやれる人に当たる確率は相当低いし、

自分に当たったら、私、ダメージがでかすぎて、

家まで歩いて帰れるかしら。。。。と内心思っておりました。

(万が一、会長をひいたとしても、できないと粘るしかないんですけど)

 

で、どうなったかというと、

 

〇〇さんは、出来ない!ということを

熱く熱く訴えていました、、、、、、

(私には、そう聞こえていました)

 

皆さん、静かにその話を聞いていて、

〇〇さんも言いたかったことを一通り話して、

来たときとは違って、少し落ち着いたようでした。

 

しかし、ここからの展開が、、、(ーー;)

 

「お聞きしていたところ、〇〇さんは、ご協力いただけるっておっしゃって下さってますから、、、、」

 

「会合は、〇〇さんが都合の良い時の日時で決めれば、

 〇〇さんが出られないことはないですしね。

 皆さんが〇〇さんに全面的に合わせるということで、

 いかがでしょうか?皆さん。」

 

一同

「合わせますよ、、、合わせます!、大丈夫ですよ」

 

え?え?

 

「他の地区との会合があって、スケジュールが合わなければ、副会長が出席ってことで」

「他の行事も会長が対応できない場合は、副会長が対応するってことで」

 

え?え?

畳みかけるというのは、こういう時に使う言葉なんでしょうね。(ーー;)

 

〇〇さんが会長をやるのは無理だと理由としてあげていたことが、

無くなって?いや吹っ飛んで?いく?!

 

〇〇さんは、協力するとは言ったけど、それは活動についてで、

会長をやることに協力するとは、私はとれなかったんだけど、、、、。

 

熱く出来ないと訴えていた〇〇さんのはずなのに、、、。

 

「どうでしょう?〇〇さん、、、、」

 

と言われて、

「は、はい」

 

えーーーーーっ、、、、、。

怖い、怖すぎる、、、

巧にお濠を埋められた感じか。

 

あれよ、あれよという間に、

じゃあ、他の人たちは、この前、決めた役で良いですね。

はーい、良かったー、決まったーと、

安堵の空気に包まれる人々。

 

えーーーーーーっ!

本当に良いの?〇〇さん!

 

顔を見た感じ、複雑そうな感じでしたが、

前会長が話をしにいくと言った時に、メンバーと顔合わせもしないで

はいはいと受けることはあり得ないと思っていましたが、

まさか、集まってから1時間も経たずに決まるとは。

 

町内会デビュー、くじ引きに怯えていた私の想像を超えた展開となりました。

 

もし最初の会合の時に、全員が出席していたら。

もし前会長が会長をやってもらうよう話をしに行かなければ。

もし会長職はやれませんと先にそれだけを言っていたら。

 

クジを引くことになっていたら、どんな結果になっていたのでしょう。

 

みんなのくじ引きを避けたいという気持ちが、

この予想がつかない結果へ導いたのでしょうか。

 

その後、4月の総会で役員は無事可決され、

各自、お役目の活動がスタートしたという状況です。

 

コロナ禍で、今年度も最小限の活動ではありますが、

それから2回ほど会合があり、

町内会の役員でも、高齢者世帯と現役世帯との連絡方法で、

既に問題が出ています。

 

スマホやメールで連絡を取り合いたい層、

一方で高齢者世帯は家電話でとなり、電話するにも、

防犯対策で留守電になっているうえに、

電話にすぐに出てくれないので、ポストにお知らせを紙で入れるか、

ピンポーンと連絡をしにいくか。

連絡に手間がかかる。

 

我が町内では、まだ町内会を抜けるというような家はないのですが、

古くから続いている行事の簡素化が課題で、

役員・班長の高齢化問題もあり、

このご時世では、町内会の活動は、防犯・防災に力を入れて、

他行事については、継続するかどうかの検討が必要なんだと思います。

どこも同じだと思いますが、いろいろ大変ですね。

 

長くなってしまいましたが、「町内会デビュー」

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

まだまだ町内会ネタは続きますが、

それはまた折々に。

 


本日のおやつ 塩羊羹

2021-04-22 19:43:45 | 食べる

本日のおやつは、

成田山表参道 なごみの米屋さん塩羊羹です。

ちゅるっと食べるタイプ。

甘味と塩味が良い加減で、最強のお茶請けだわ~。

ちょっとなので、食べても罪悪感?!なし。

 

親のワクチン接種の予約が始まりましたが、

予約会開始日に、かかりつけ医に予約をせねばーと鼻息を荒くしていたのですが、

リストだと一般不可となっていて、新患での接種予約はできないので、

パンクするほど予約が殺到ということもないだろうと、

通院しているタイミングでいつか予約できると期待し、

焦らないことにしました。

 

念のため、かかりつけ医に確認したら、

医院側もいつも通院している患者を対象にワクチン接種をしますというスタンスで、

5月から予約を開始で、慌てなくても大丈夫ですよ~と言われました。

 

まん防だろうが、緊急事態宣言が出ようが、

我が家は、買い物以外にどこかに出かけることもないし、

生活は変わらないので、

ワクチン接種の予約にムキーとなって、変にストレスを溜めることは止めました。

 

それにしても、これからGWを迎えるのに、

感染者数が増加の一途ですね。

オリンピックをやるというのなら、

政府は、海外でやられているような強制的なロックダウンばりの対策をしないと、

結局、みんな緩んで出かけて、同じことを繰り返すだけだと思います。

出かければ、外に出た開放感でマスクをはずして飲食をしてしまうだろうし。

日本って、本当に緩い国ですよね。

でも海外にくらべると、それだけ国民一人一人のモラルや意識が高いってことなのかなぁ。

 

 


町内会デビュー その3

2021-04-20 23:16:53 | つぶやく

<これまでの記事>

町内会デビュー その1

町内会デビュー その2

 

*************

 

役員決めの会合から、2,3日が経ったころ、

家のポストに前会長名で令和3年度の役員一覧の紙が入っていました。

 

会合を欠席した〇〇さんのところに、新会長と記載され、

他の人のところには、この前、希望した担当・役職が記載されている。

 

なんと、前会長が話をして、〇〇さんは、会長を引き受けたってことか?!

すごい!

毎年、会長が決めるまで、かなり時間がかかって、それも最後はクジだったのに、

今年は、前会長が欠席だった人に、

会長になってもらうようお願いをしにいくという予想外の展開。

 

それで決まったのかーーー!やったー!

良かったーあ!

とりあえず会長が決まったのなら、安心。

これで4月初旬の総会で承認されれば、OK。

一気に気持ちが楽になって、ほっとしたー。

 

と、、、、、、

そこで終われば、ブログに書くほどでもなく、、、

 

そうです。そうなんです。

そーんな簡単に、事は終わりませんでした。

 

それからさらに2,3日経った朝、ポストに封筒が入っていました。

 

嫌な予感とともに、封筒の中を確認すると、

今度は、文章が記載された書面と役員一覧です。

 

書面には、

”前回の会合で全員が揃っていなかったため、

再度、役員決めの会合を1週間後に実施します。

当日、出席できない方は連絡を下さい”

と前会長のメアドが記載されていて、

2,3日前に配布された新役員一覧も添付されていましたが、

〇〇さんの横に書かれていた会長の文字は、

削除され、ブランクになっています。

 

こ、これはやはり、〇〇さんが出来ないってことになったのよね(ーー;)

会長候補まで決まって、ほーーーっとしてたのに、

全部白紙で、全員のお役目も決め直すの?!

 

えーーーーん(T_T)

一気にまたどよーーーーんと気分が落ちました。

 

次の土曜日、

前回よりも、もっと重ーい気持ちで、

町内会の集まりにまた行ったのでした。

 

その4につづく、、、、

(いよいよ、全員揃って、すったもんだが始まる?!)


折って貼ってみました♪(7月:ひまわり 8月:朝顔)

2021-04-18 23:54:44 | 作ってみる、描いてみる

どうやら、折り紙の神が降臨しているようで、

楽しくて止まらなーい(笑)

勢いに乗って、作ってまっせー。

 

7月は、ひまわりとチョウチョ

ひまわりは、いくつか折り方があったのだけど、

立体的なのが良いなーと思って、

花びらはパーツで組み合わせるようになってます。

蝶々は、フランス語が書かれている折り紙で折ってみたら、

ちょうど柄が蝶々の柄になってアクセントになってGood!

 

8月:朝顔

これまた折り方がいくつもあって、単純できれいに見えるものをチョイス。

葉っぱの折り方がちょっと普通のと違うけど、

確かに朝顔の葉はこんな感じ。

ツルもつけてみました。

 

完成品は、この後、汚れないようにクリアファイルに入れて、

封をして、飾れるようにしてから、友人宅へ郵送です。

 

どうやら友人宅に私のギャラリーができた模様(笑)

いよいよ止められない、止まらない~。

 

どこまでやるかな私!

 

5月:菖蒲と金太郎

6月:紫陽花とカエルちゃん +母の日(トトロ)

 


神田明神のミニ大黒さまとミニ恵比須さま

2021-04-17 18:59:16 | つぶやく

先日、神田明神に行ったときに出会った

ミニ大黒さまとミニ恵比須さまです。

 

とても良い笑顔で、私、ひとめぼれです。

ぜひ我が家へーーーーーーとお二人をお連れしました。

 

自室の縁起物コーナーに落ち着いていただいたら、

ぱーっとそのあたりが明るくなった気がしましたー。

 

良いことありそう。うふふ。

 

今日、親のコロナワクチン接種券が届きました。

21日(水)から予約が開始となっていましたが、

そもそもどこの病院でやってもらえるのかのリストにたどり着くのも大変。

 

ネット環境がない人は、どこの病院でやってもらえるのかを、

問い合わせの電話で確認するしかないのですが、

その電話が繋がらないのではと思います。

 

どこの病院でやってもらえるのかがわかっても、

病院に電話か他の方法で予約をしなければならないようです。

そこも繋がるのに一苦労しそう。

 

ワクチン接種に至るまでに長い道のり。

自分が接種できるのはいつになることやら。

 


町内会デビュー その2

2021-04-17 01:13:08 | つぶやく

<これまでの記事>

町内会デビュー その1

 

*************

緊張しながら、新役員決めの会合場所へ到着。

こんにちは~と言いながら、中に入ったは良いけれど、

面識があったのは、

同じブロックのもう一人の班長さん(私より少し年上の女性)だけで、

お話をするのも初めて。

「同じブロックですね。よろしくお願いします」とその方に挨拶をして、

ロの字型の座席の一つに座る。

 

コロナのせいで、隣りの席の人は遠いし、会話もできない。

さらにこれから会長を決めねばならないという重い空気が漂っていて、

何とも居心地が悪いのはこの上ない。(--:)

 

時間になりましたと話し始めた女性が、どうやら前任の会長さんらしい。

これまでほとんど男性が会長職をやっていたけど、

昨年は女性が会長職についていた。

見た感じ、もしかして30代じゃないか?というぐらいのお若い方でびっくり。

 

「では、これから新年度の役員決めをお願いします。

 まず立候補はいらっしゃいますか?」

 

(思ったとおり)一同、シーン。

 

「会長いかがですか?」と前会長の一番近くに座っていた70代ぐらいの男性に、

前会長が聞いてみる。

 

「自分は、2週間ほど前に転居してきたばかりで、

 全く分かりませんので無理です、、、」

 

え?たった2週間で、新班長の順番です、やってくださいって、

ひっぱってこられちゃったの?

 

仕事は現役を引退しているけど、他にやっていることもあって、

時間がとれないとおっしゃっていた。

 

「うーん、じゃあ、誰かほかにいらっしゃいませんか?」

 

一同、シーン。

 

〇〇さんは、いかがですか?と聞かれても、

みんなうちは無理ですとブツブツ、、、、がつづく。

 

ここからクジ引きで決めるしかないですねーという流れになるんだなと

段々ドキドキしてくる。

 

その時、前会長が

「皆さん、何かやりたいという担当があったりするんでしょうか、、」

 

と言った。

 

静かだった一同がざわつく。

 

男性Aさん

「あ、はい!では、自分は〇〇担当がいいんです」

 

女性Aさん

「は、はーい、私も〇〇担当で、、、」

 

「え? 待ってください。自分がやりたい担当を先に言うんですか?」

 

前会長

「そういうつもりはなかったんですが、、、、

 すぐには決まらなそうだから、いったん、皆さんの希望を聞きましょうか。、」

 

そこからそれぞれの希望を聞いて、

書記役の人がホワイトボードに名前を書き始めた。

 

希望が被ることもなく、そこにいた全員の名前が書かれ、

そこまで経って 一同、やっと気づく。

 

会長(1名)、副会長(2名)に記載がないということは、

新班長、3人来ていない人がいる。

 

会長決めの重い空気で、全員がそろっているかどうか、

確認せずに会合が始まっていたという珍事?!

 

忘れているのかもと、前役員の方が3軒のお宅に確認してきてきますと、

出ていった。

 

こりゃぁ、今日は無理だなと思いつつ、

仕切り直しになるかなと思って待つことおよそ10分。

 

すみません、遅くなりましたと、お二人の方がやってきた。

この会合を忘れられるなんて、

ある意味、羨ましい(笑)

 

で、ホワイトボードに書かれている状況を見て、察したらしく、

後から来た男性Cさん、すごい勢いで、

「副会長やります!」

 

もう一人の女性Dさん

「私も〇〇担当が良いんですけど、、、」

 

おっと被ったかーと思ったら、

「だったら私が副会長やります」と女性Cさんが副会長に変更。

 

見事に会長のところだけがブランクで、

あとはきれいに納まったホワイトボード。

 

そこで女性Eさんが、

「今日は全員が揃っていないので、

 別の日にまた集まって、決めるしかないんじゃないですか」

 

「えー、また集まるんですか?」と不満を言う人もいる。

 

仕方ないねー、また集まってそこで決めるしかないよね、

一週間、また嫌な気分だなーと思っていたら、

 

前会長

「えーと、連絡もなしに欠席ということは、どの役になっても構わないということですから、

 私から会長をやっていただけるよう、今日来なかった〇〇さんにお願いしに行きますっ!」

 

えーーーーーっ!

そんな馬鹿な?!

 

〇〇さんって、数年前に転居されて来たばかりの方だそうで、

どういう人物だか、全く分からないらしい。

そんな簡単に引き受けるわけないでしょーーーと思っていたら、

前会長がそう言うなら、お任せしましょう~と、

一同解散!

 

みんな帰り始めた、、、、。

 

こんな決め方、ありなの?????と思いながら、

トボトボと家までの道を歩く。

 

 

その3へ つづく、、、、

(そんな簡単には決まらない、、、それが会長というもの?!)

 


折って貼ってみました♪(6月:紫陽花とカエルちゃん)

2021-04-14 19:47:05 | 作ってみる、描いてみる

折り紙を折り始めたら、ことのほか楽しくて。

その上、前回の作品を送った友人が大絶賛してくれたので、

煽てに弱い私は、また折って貼っちゃいましたー。

 

6月は梅雨時だしなーと

紫陽花とカエルちゃん

紫陽花の花は、重ねたので、ちょっと厚みができて良い感じにできました。

カエルちゃんも愛嬌があって、この折り方が一番気に入りました。

同じように折っていても、同じにはならないところが、

素人ですね(笑)

 

前回は、5月をテーマに花菖蒲と金太郎を折りましたが、

5月と言えば、母の日もあったなーと、

カーネーションを折って、トトロも折ってみました!

 

バックは、フランス語が書かれた折り紙。

折り紙していると、無心で、楽しいです!!

まだまだ行けそう(^^)

 

過去の作品

5月:花菖蒲と金太郎

 

サイズは、15㎝x14cmで作成

 


本日のおやつ やっぱり和菓子

2021-04-10 18:45:05 | 食べる

今日のおやつは、あわしま堂

ひとくち抹茶切餅 小豆粒あん

”ひとくち”と書いてあるように、小さいので、

一つだけ食べて家族でシェアします(笑)

和菓子党 の記事、”春もちおはぎ”の時と同じ会社で、

ググってみたら、愛媛に本社のある会社でした。

イオンで売っているので、

ちょっと食べたい時に、

小さめで食べやすく、いつもお世話になっておりまーす♪

 

 

 


町内会デビュー その1

2021-04-09 12:48:16 | つぶやく

今年、5年ぶりに町内会の班長の番が回ってきた。

高齢者世帯が多くなったり、空き家があるのか、

回ってくる間隔が早くなった気がする。

 

我が家は、母から世代交代で、私が町内会デビュー。

任期は1年とのこと。

 

母から聞いた話によると、

班長の中からその年の会長・副会長を決めなければならないが、

会長決めの初回会合では、立候補者がいない場合、

長い沈黙が続くか、会長職は無理という事情を

みんなが代わりばんこに話す会合になって、

重く暗----いしんどい会合になるそうだ。

 

毎年、中々決まらないため、ここ数年は、くじ引きで会長を決めているらしい。

えーーーっ、そんなこと言ったって、

くじ引いてもできない家は、できないでしょう。

と母に言ってみたものの、ひいた人がどうしても受けられない場合は、

そのあとまた延々と話し合いが続くだけなんだそうだ。

 

物が当たるクジ運はあまりないのに、

会社生活では、そういう大変そうなお役目のクジを不思議とひいてしまう私。

 

母に「会長のクジを引いてくるのではないわよ!」と言われ、

2月のある週末、新班長のお役目を決める初回会合の場所へ、

ドキドキしながら行ってみた。

その2へ つづく・・・・

(みなさんの地域でも”町内会あるある"でしょうか?!)

 


折って貼ってみました♪(5月のテーマ 菖蒲と金太郎)

2021-04-05 23:42:43 | 作ってみる、描いてみる

先日、家で折り紙を発見して、富士山を折ってみましたが、

 折り紙で富士山を折ってみました )

五月のイメージで、菖蒲と金太郎を折って

台紙に貼ってみました。

菖蒲

金太郎

台紙の大きさが 15cmx14cmぐらいです。

折り紙の動画を見ながら、簡単にできました。

週末、こういうことをやっている時は、

無心、集中できて、ストレス解消です。

この菖蒲と金太郎はセットにして、二人の友人へ送る予定。

 

もう一つは、ちょっと大きめの台紙に、千代紙柄の折り紙も貼って、

こんな感じに。(金太郎は上のものより、小さめサイズです)

これは我が家に飾っておきましょう(笑)

特別に材料を揃えたりする必要もなく、糊とはさみでできてしまうので、

テーマを持って、これからも作れたら良いなーなんて、

今は思っています。

1回だけで終わったりして。

紙だから、捨てるのも簡単だわー(^^;)

 


土佐文旦が届いた~♪

2021-04-04 22:43:19 | いただきもの(感謝)

前の会社のOBから、土佐文旦が送られてきました!

高知県でご実家が文旦農家だそうで、おすそ分けです。

おうちで咲いた蘭のお花の写真も同封されていました~。

大きなこちらの土佐文旦は、関東にはあまり出回らないもので、

11月~12月ごろに収穫した後、寝かしておいたものだそうです。

甘味が増しているよとのこと。

宅配便で届いて、箱を開けた途端に、

柑橘系のさわやかな香りが部屋中に充満して、

良い匂い~でいっぱい、びっくりしました。

土佐に思いを馳せながらいただきまーす!

感謝、感謝。

 

ソメイヨシノの桜前線は、北上していきましたが、

我が家周辺は、八重桜がただいま見頃です。

花びらがとてもきれいで華やか~。

土曜日に撮影しましたが、汗ばむぐらいの気温で、

植物たちも何かおかしいって思っているんじゃないかしら。

見上げてみたり。

穏やかに花を愛でる時間は至福の時です。

良いことありますように。