スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

安否確認の週末

2022-01-30 16:19:58 | 食べる

オミクロン株、恐るべし。

私の友人知人にも既に感染者が出て、自宅療養中の人も何人かいますが、

この週末、罹ってない?大丈夫?の確認メールが友人の間で、飛び交っています。

 

不思議なのは、

この人の行動は、感染しそうだよなーという人は感染していなくて、

この人は、大丈夫だろうなーと思ってた人が感染していること。

自分の行動先にオミクロンの感染者が

たまたまいたのかいなかったのか、

もう運以外の何物でもない気がします。

当たるのは、宝くじにしてくれい。

 

今日は、重たい気分になる冬曇りの午後だったので、

甘いものでも食べちゃおう~と、

買い置きのぜんざい一袋、

お湯で温めて~。

カロリー30%オフって、何を基準に30%オフなのか、よく分からないけど(笑)

お餅を一つ焼いて、

さっぱりとした甘さ控えめで美味しくいただきました。

ぜんざいをいただくと、冬だな~と感じます。

 

ワクチンの3回目の接種券、私はまだ届いていないのですが、

かかりつけ医に薬をもらいに行ったら、3回目のワクチン接種の予約はどうしますかと言われ、

3月の予約を入れてきました。

1,2回目はファイザーでしたが、3回目は選択できず、

やはりモデルナになるそうです。

 

オミクロン株はデルタ株より、弱毒化しているから、

3回目は接種しないという選択もあると思います。

どうしようかと悩んではいたのですが、

私が持ち帰って、持病だらけの高齢親に感染させてしまったら、何が起きるか分からないし、

少しでもリスクを低くできるのであればと3回目を接種することにしました。

 

ケアマネさんや訪問の看護士さんも、

私たち、3回目、打ちました!と言ってましたし、

副反応は、怖いですが、これが最後よ!

打つ方々、一緒に頑張りましょ!!!


ちゃちゃっとランチ♪ ツナ缶は最強

2022-01-27 19:40:58 | 食べる

本日は、”ちゃちゃっとランチ”です。

 

まずは、冷凍庫からかねますの山芋焼き~♪を出す。

お好み焼きと違って、これは小麦粉が入ってないし、

カロリーも超軽め、柔らかい山芋焼き~♪

200円弱だからか、

袋の写真には、海苔やソースが映っていますが、残念ながら入っておりません(笑)

私は、あっさりと、鰹節をかけて、ポン酢で!

我が家の冷凍庫に必ずいるレギュラーメンバーの山芋焼き、

600wで4分ちょっとでいただけます!

 

続きまして、冷蔵庫にいる白菜と竹輪で何か~と思って、

他にあったあった最強のツナ缶が!

で、白菜と竹輪とツナ缶で一品。

白菜、竹輪、ツナ缶をただ炒めるだけ。

味付けは、ダシの素を少々、麺つゆと醤油を少々。

ごま油を垂らしても良いけれど、白菜の水分と、

ツナ缶のオイルで深みがでるから、

ごま油は入れず。

白ごまをかけて、はい!出来上がり。

熱々も美味しいし、冷めても美味し~♪

お昼に時間がない時にちゃちゃっと食べられるランチでしたー!

 

ツナ、食わず嫌いだったのか、父は以前食べなかったのですが、

入院中、病院食でツナを食べたらしく、退院後は食べるようになりました。

食べるものが増えて良かった〜。


本日は夜のつぶやき、今年の抱負をば。

2022-01-26 22:19:59 | つぶやく

しかし、まー、コロナの第六波、

留まるところを知らないというか、いつピークアウトするんだろうと思っていたら、

他国では、さらに変異して、PCR検査で判定できない、

ステルスオミクロン株とやらが出てきているというじゃありませんか。

コロナウィルスは、変異を繰り返して生き残っていく。

 

『強いものが生き残るのではなく、進化(変化)したものだけが生き残る』

まさにダーウィンの進化論ですね。

 

しかーし、コロナだから仕方ないと諦めたり、止めてしまったり、

そんな沈む気持ちを吹き飛ばせ~、

我々も日々進化して、生き残るのだぁ~!

 

で、突然ですが、今年の抱負です!

人としての中身を磨いて、輝きまっせ~。

『老化が何だ―!(笑)

 人間力アップ~だぁ~!』

 

人間力をググってみました。

 

<人間力を構成する5つの要素>

1.コミュニケーションスキル
2.セルフコントロールスキル
3.インテリジェンス
4.包容力
5.耐える力


<人間力が高い人の特徴5つ>
1.思いやりがある
2.優しい
3.自己中心的な理由で怒らない
4.教育・スポーツに対して向上心がある
5.なりたい自分を明確に持っている


<人間力を養うために取り組みたい5つのこと>
1.相手の立場を想像する
2.感謝の気持ちを持つ
3.自分に対して課題を出す
4.自分を厳しく見つめ反省する
5.公共心を持つ

日々の生活の中で、これらを主軸に意識して、

人間力アップの生活をしてまいります


ドライフルーツの羊羹

2022-01-24 19:18:59 | いただきもの(感謝)

週末、法事があって、久々に親戚と会いました。

お寺は東京ですが、休日ということもあって道路はすいすい、

車であっという間にお寺に到着。

 

いつもだと親戚一同、和気藹々で盛り上がるのですが、

コロナ感染者が激増の状況ですので、

最小限の人数が出席、短時間で解散となりました。

 

デルタが多かった時だったら、法事自体が中止だったでしょうが、

出席予定者は事前の一週間は外出をなるべく控えて、家から自家用車で集合と、

できる限りの対策をしての法事としました。

お寺側にもかなり気を遣っていただいておりましたが、

早く気兼ねなく、親戚全員が集えるようになってほしいです。

 

さてちょっと前のいただきものになりますが、

Aちゃんから「ドライフルーツの羊羹」が送られてきました。

wagashi asobiというお店の羊羹です。

小豆の羊羹でラム酒たっぷり、中に無花果、苺、胡桃が丸ごと入っていました。

赤ワインやウィスキーなどのお酒のおつまみとして好相性とのこと、

クリームチーズを塗ったフランスパンに合わせるとさらに美味しいと書いてありました。

スライスした断面、無花果がエイリアンの口のよう~(爆)

我が家には、クリームチーズもフランスパンもないなーと思って、

代わりに何かないかしらーと思ったら、

いつも常備してある不二家のホームパイ!

このホームパイの上にスライスしたドライフルーツ羊羹を載せて食べたら、

コーヒーにとても合って、美味しかった~!

このwagashi asobiのドライフルーツ羊羹は、

テレビでも話題になっていて、良く取り上げられているようです。

 

小豆の羊羹だけど、ラム酒が強いので、これは和菓子ではないですね。

Aちゃん、流行りの羊羹を送ってくれて、ありがとう~。

感謝、感謝~♪


縁起物~♪ 節分近し~の開運福豆

2022-01-20 20:02:30 | 縁起物

今年も近くの神社で、節分の開運福豆をゲット!です。

節分に、福豆で鬼は外~♪福は内~♪をやる予定。

この節分の豆、ついつい食べ過ぎちゃうのは私だけですよね(笑)

 

折り紙作品も2月のを玄関に飾りました。

お正月だと思ったら、あっという間に節分がきちゃうんですが。

北京オリンピック開催までは、あと15日らしいし、

毎日が早すぎますよ。(@_@)

 

今年のお年玉年賀はがきは、3等が2枚当たりました。

これまで1枚も当たらない年もあったので、2枚当たれば気分上々です(笑)

この切手シート、よーーく見ないと切手に見えないですね。

 


万歩計で歩くお遍路

2022-01-18 19:49:04 | 歩く

皆さんもご存じの四国霊場八十八か所、1,200kmを歩くお遍路。

今と違って江戸時代の頃は命がけのお遍路ですが、

便利になった現代では、車で回るケースも多くなっているとか。

私の場合、1,200kmの行程を回る時間を作るのも、体力もないのが現状です。

 

母もまだ元気だった10年ぐらい前は、

良く二人でJRの駅からハイキングに参加したりしていました。

そんな時、母にプレゼントしたのが、万歩計の”歩くお遍路”

88か所の札所を万歩計が表示してくれて、自分の歩いた歩数で札所を回りながら、

1,200㎞の達成、結願を目指します。

せっかくなので、到着した霊場に行った気分を味あわねばと、

ガイドブックも一緒にプレゼントしました。

母は、この万歩計で1,200㎞を2回、累計で2,400kmを歩きました。

今はもう母も長い距離が歩けなくなってしまったので、

3回目のお遍路から、娘の私がこの万歩計を引き継ぎました。

 

次の札所名、あとどれぐらいの距離か、

各地域で、今、どのあたりを歩いているのかが画面表示ですぐに分かります。

また、札所のほかに観光名所や特産の紹介もメロディとともに、

突然、教えてくれます(笑)

今日現在、万歩計の画面表示は、3回目のお遍路途中で、

累計 2,616日

   798万歩

     3,592Km

   22万㎉

 

札所 88まで

あと 15776歩

    7.09km

 

そうなんです。

長かったけど、3回目のお遍路があと少しで結願です!

 

スマホにも万歩計のアプリは入っていますが、

家の中ではいつもスマホを持ち歩くものでもないので、

ずっと携帯しているこの万歩計が、

家の中の歩数もカウントしてくれてます。

 

昨年、いつもお邪魔するブロ友さんがお遍路のブログ記事をアップされていて、

途中で抜かされてしまったなーなんて、思いながらブログ訪問していたんですよ(笑)

 

残念ながら、確認したところ、”歩く遍路”は、生産終了となっていますが、

壊れない限り、私の相棒として、

これからも日々の生活の中でのウォーキング修行、

万歩計 歩くお遍路、続けていきますぞー。


ドラマ 恋です!のロケ場所を確認する

2022-01-17 14:19:01 | でかける

昨年見ていたドラマ、『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』

杉咲花さん演じる視覚障碍者のユキコさんと

杉野遥亮さん演じるヤンキーだけど心優しき黒川の恋の物語。

第一話、

二人が出会ったシーンを見た瞬間に、

あーーー、ここは見覚えのある場所だと気づいて、

その後も何度もその場所が出てくるので、

何だか落ち着かず(笑)

 

ドラマ全体では、横浜や東京のロケ地が多いようでしたが、

私が気づいた限り、出会いの場所以外にも

何か所か千葉で撮影されていました。

 

で、ドラマは終わってしまったけど、

二人が出会った場所は、私の勘違いじゃなくて、

本当にそこだったかなーと

行ってみましたー。

 

ドラマのシーンからの1枚、この場所です。

私の記憶だと、

ユキコが座っているこんな丸いベンチと時計があったか??、、、、。

 

私が思った場所とやっぱり違うかーと思いながら、

今回その場所に行ってみると。

木と左側のベンチからやっぱりここで撮影されたのが分かりました。

丸いベンチと時計は、きっと撮影のために準備されたものなんですね。

ドラマのシーンから、

真ん中に映っている岩のようなものがありますが。

ちゃんとこの岩もありました。

ちょっと右に切れてしまっていますが、

 

この界隈は、本当によくドラマ、映画、CM撮影に使われるので、

大体どのあたりかすぐに分かります。

昔だとショムニで使われたオフィスビルがこの場所のすぐ近くなんですよ。

 

ドラマの撮影って、季節を先取りで撮影されるので、

10月~12月の放映期間だと9月には撮影に入ってたいたと思われ、

残暑の季節に秋から冬の衣服での撮影も大変ですよね。

反対に寒い時期に暑い季節の撮影も大変でしょうしねぇ~。

 

ドラマを見ていない方には、なんのこっちゃいの記事になってしまいましたが(笑)

簡単ですが、ロケ地巡りでしたーーー。

ちゃんちゃん。


昨日の東京湾

2022-01-16 09:56:06 | でかける

昨日の海です。

海面からの光を身体で受けながら、

海を眺めて瞑想タイム。

程よい風が吹いていて、ウィンドサーフィンもちょうどよい感じ。

美味しいコーヒーをいただきながら、

太陽のエネルギーを全身にチャージで、完了です。

 

ちょうどこの写真を撮影している頃にトンガで海底大噴火が起きていたようです。

この時は、そんなことが起きているとは、知る由もなく。

 

ここのところ、様々なデータから、富士山が噴火するのではないか、

大きな地震が来る可能性が高くなっていると専門家の方々がいろいろ予測されていますが、

我々は、地球という大きな大きな生き物の上に生活していることを忘れてはいけません。

トンガ周辺に大きな被害がありませんように。

日本にも大きな影響が出ませんように。

今日は遅くなったけれど、初詣の予定です。

神仏に祈ってきます。


イチゴの香り

2022-01-15 09:42:59 | 食べる

昨日の夕食後、ウォーキングがてら、近所のスーパーへ行くと、

イチゴの香りに鼻がピクピク。

透明パック入りのイチゴが沢山ある中、

箱入りの大粒イチゴ(栃木のあまおう)が一箱だけ置いてありました。

大粒の箱入りだし、高いんだろうなぁと思ったら、

580円だった。

透明パックに入っている小さいものと比べると、

明らかにお買い得。

最後の一箱が残っていたみたいです。

迷わず買って帰って、早速いただきました!

香りが良いのはもちろん、甘―――い。

美味しい~。

 

千葉も房総にストロベリーロードがあって、イチゴ狩りができますが、

このコロナの状況じゃ、またイチゴ狩りにも影響が出そうですね。

 

イチゴの香りは、沈みがちな気分を幸せな気持ちにさせてくれます。

食べ放題はぐっと我慢で、

車飛ばして、イチゴを買いに行こうかなぁ~。🍓🍓🍓

 

今日は大学の共通試験の日。

コロナ禍の受験生は大変だと思っていましたが、

今さっき、ニュース速報で、

東大で受験生が受験生に刺されるという事件が起きたと速報が入りました。

受験現場は、混乱して大変なことになっているのではないでしょうか。

他人の人生を自分の人生に巻き込むなと言いたい。

溜息しか出てきません。

悲しい事件がこれ以上、どうか起きませんように。

 


気分を味わってみる

2022-01-12 19:33:47 | 食べる

飛行機、いつ乗ったかも覚えていないぐらい、乗ってない(涙)

今はコロナもあるけど、家のこともあるので、

遠出の旅は無理な生活なのだ~。

 

旅の飛行機はJALによくお世話になってましたが、

機内でいつもコンソメスープを飲んでいたなぁ~と、

JALのビーフコンソメの素を買って、家で飲んでみましたよ。

あー、この味よ、これよ~と独り言(笑)

機内で飲んでいる気分を味わいました。

このコンソメは、普通に料理にも使えるので、

今度使ってみよう。

 

それにしても、この爆発的なコロナ感染者数。

12月ごろ、隣りの韓国がこんな状況で、

韓国は一時期、感染者を抑えていたのに、

何でそんなに増えたのだろう、大変そうだなーと思っていましたが、

日本もやっぱり同じ状況になったということですね。

クリスマスから年末年始、あれだけ人が動いて、

家族だとマスクなしで食事やら会話してたら、

感染なんてあっという間ですよね。

 

オミクロン株は、感染したら3日ぐらいで発症しているようなので、

3日前にどこ行って何をしてた?

それなら覚えてそうですよね。

 

デルタ株ほどの重症化はしないらしいですが、

軽症と言ってもかなりの高熱は出るようですし、

高齢者にはダメージも大きいですから、不要不急の外出は自粛して、

何とか今回の波も乗り切りたいです。

 

先日のお鍋。

冷蔵庫の中の在庫一掃を兼ねていたので、

色んなものが入りましたーーー。

こんにゃくまでいるんだなーーーー。

あはは~。

冬は、献立に困ったら、とにもかくにもお鍋にしちゃえば、OKだから良いですよね!


新春の凧揚げ大会

2022-01-09 15:12:22 | でかける

年明け、今日は、私が大好きなイベントの日。

そう、凧揚げ大会です!

ここ数年、コロナで中止になっていたので、

開催されてとても嬉しい!

そして今日はとーーーーーっても良い天気~!!

ウキウキしながら海へGo!

 

穏やかで良い天気だーーーーと思ったら、風がなくて、

凧揚げ大会的には、

バッドコンデションかーーーーっ(笑)

10時から凧揚げ大会が開始となっていましたが、

浜を見ても、無風で凧があがっていない、、、(汗)

走ってあげようとしている子供やお父さん。

砂浜を走って、息があがってました。

こちらは飾ってあった、干支の虎の凧。

あ、ちなみに私は、凧が揚がるのを見るのが好きで、自分は凧揚げはしていません(笑)

今年は風が出なくて、

ダメか―と思っていたら、段々風が吹いてきましたーーーー。

キターとばかりに上がり始めます!

連凧もあがっていきましたー。見えるかな。

中でも目を引いたのは、カラフルな筒状のビニール製の大きな凧。

ふわぁ~とあがっていきます。

面白いなぁ~。

審査員の方々が回って、審査を行っています。

青空に、高くあがっていく凧、

あーーーー気持ち良い~っ、だからこのイベント大好きです。

海方向を見ると、東京湾の向こうに見えるのは富士山!

今日は、沖にたくさんヨットも出ていました。

久しぶりの凧揚げ大会、

コロナなんて、吹き飛ばしちゃえーーーー。

こういうイベントは、密にならないし、良いですよね。

参加している人も、見ている人も、気持ちがスカッとするイベントでした。

 

凧揚げ大会の参加条件は、自作の凧であることというのがあるのですが、

途中で壊れたり、うまく上がらない時は、迷わず病院へ。

凧のプロの方たちが、凧を診てくれていました。

いつか私も自作?の凧で参加してみたいなぁ~。

 

凧揚げと言えば、

今日の読売新聞の日曜版に歌川芳虎の錦絵 子供遊凧あげくらべ が掲載されてました。

江戸時代の凧揚げブームは凄かったらしいですよね。


七草がゆの朝食

2022-01-07 08:00:14 | 食べる

今朝の我が家の庭、カエルちゃんが雪に埋もれていました。

結構な積雪です。

道路も凍っていますが、我が家の門が凍って開かない!

ゴミ捨てに行くにも一苦労でした。

 

朝食は七草がゆをいただきましたー。

事前に買っておいたセットです!

わかりづらいですが、

ちゃんと七草入ってました(当たり前か)

外は冷凍庫のようですが、七草がゆで身体が温まりましたー。

カニカマをちょいと入れてみましたけど(笑)

さぁ、今日も一日頑張ります!!

 


今日もつぶやきます

2022-01-04 16:01:57 | つぶやく

年が明けたと思ったら、あっという間に4日になって、

気づくと1月が終わってそう、、、怖いです。

 

珈琲党の私ですが、たまには紅茶を飲もうと

家にあった日東紅茶のパックを出してみたら、

このようなメッセージが

ん?私、全力で応援されてる・・・(笑)

受験生用のパックだったか?と見直してみたけど、

そうでもないようで。

何気ないメッセージって、本質を突いてくる時もありますよね。

ふむふむ、、、(笑)

私、応援されています。

(何をでしょう?((笑))

 

それにしても、じわりじわりとコロナ感染者が増えてきていますね。

軽症者が多いとは言え、ニュースで有名どころの神社仏閣を見れば、

初詣で人がごった返しているし、

箱根駅伝も普通に沿道に人が多かった。

 

ワクチン接種やデルタ株からオミクロン株への変異もあって、

昨年の8月の頃の状況

(自宅待機者が受け入れ先がなく、自宅で亡くなってしまうような状況)

にはならないと思いますが、

東京大神宮は、神宮の職員がクラスターで

1月の中旬まで神宮自体がお休みなってしまってますね。

ここまできて、コロナに感染したくないなーと、

人混みは避けたいので、初詣は、まだ自粛しています。

今のところ、中等症以上は少ないとはいえ、

ワクチン接種をしていない人は、

気を付けないとデルタ株での感染もありますから、

気を付けたいですね。

 

今朝のテレ朝の番組のお天気検定で、

お天気とは関係ありませんが、

今年の干支の虎に関するクイズが出ました。

 

虎にある白い斑点はどこか?の問題で、

うちの子たちを何気にみたら、

すぐに答えが分かりました(笑)

うちの子たち、本物と同じにすごい忠実に作られていたのねー。

正解は耳の裏でした。

知らなかったなーーーー。


箱根駅伝を観戦しながらのつぶやき

2022-01-03 09:25:51 | つぶやく

箱根駅伝の復路観戦中。

このまま青山学院が逃げ切るのかなー。

毎年、箱根駅伝を見終わると、自分も身体が軽くなって、走れそうな気がしちゃうんですが、それこそ勘違いですね(笑)

今日も終わったら、カロリー消費でウォーキング予定。

三が日、しっかりウォーキングすると達成感も倍です。

 

12月に友達に送った折り紙の獅子舞、

飾ってるよーと連絡がきました。

自分が楽しみながら、喜んでもらえる折り紙を今年もまた作りたいです。

 

こちらは我が家にいるタイガーです。

今年は主役だぜーと訴えてきます(笑)

既に仕事始めの方もいると思いますが、私はもう少しお正月気分を味わいま〜す!


お正月2日目のウォーキング海詣

2022-01-02 16:29:14 | 歩く

お正月2日目です。

いつものように箱根駅伝をテレビで観戦。

往路なかなか面白いレースで、青山学院大学が往路優勝しましたが、

明日の復路と総合優勝はどうなるか、楽しみです。

 

箱根駅伝を見た後は、恒例の初詣といきたいですが、

人出も多いし、ゆっくり参拝できないので、また後日にして、

今日も海までウォーキングです。

午前中、曇っていて寒かったのですが、午後からは陽射しも出て、

気持ち良い、うーーーーみーーーーーー。

波も穏やか~。

しばし穏やかな波打ち際で海との会話。

東京湾の水は、本当きれいになったと思います。

緑色や赤い細かい海藻もたくさん打ち上げられていて、

こういう海藻があるということは、お魚も多くなっている証拠。

集めれば食べられる海藻なんじゃないかと一瞬思った私(笑)

食べないけど。

 

のーんびり、

海の音、海の匂い、肌で感じる陽射し、遠くに見える水平線、

ぼーーーっとただ五感を研ぎ澄ませる贅沢な時間を過ごして

海詣、気持ち良かった。

 

帰り道、柑橘系の果物の実がなっているお宅がたくさんあって、

良いなぁ~と見上げてみたり(笑)

案外みなさん収穫しないのか、

ずっとそのままのような気がするのですが、

酸っぱくて収穫しないのかなぁ、、、なんて、

大きなお世話か(笑)

 

残念ながらいつもの海辺のカフェはお休みだったので、

ローソンの街カフェのコーヒーをゲット。

カップに郵便屋さんが走ってるーーーー。

明日は年賀状がまた配達されるかなぁ。

待ってるよーーーーー。

 

穏やかな2日目でした。

おしまい。