スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

5月・6月の伝言板 まだまだブログ頑張ってます

2013-06-30 23:38:47 | 毎月の伝言板

ようこそスーのCuriosityへ!

2013年5月になりました!



ひつじのショーンです。
ショーン、大好きなんですよ~。
思わず微笑んでしまいます。

5月はゴールデンウィークが終わるとあっという間に過ぎてしまいますが、
梅雨入り前の爽やかな季節を楽しみたいです。

ブログから足を洗っていく人が多い中。
私はやっぱり細く長~くで、続けていきます。

**************

いつもご訪問いただいている皆さま、
またコメントを残してくださる皆さま、
ありがとうございます。

***************************************

こちらのブログのテーマは、好奇心。
楽しいこといーっぱいありますように。
そして素敵な出逢いがたくさんありますように。

どうぞ宜しくお願いします。

【旅先で集める耳かきコレクション♪】 
↑2013年2月(広島県、千葉県、大分県、その他キャラクターが追加!)

*この記事は、いつも一番上に掲載されます。



眼科へGo!

2013-06-29 22:21:53 | つぶやく




先週、某健診センターで視力を測ってみると、
コンタクトを入れて測っているのに、右0.9 左0.7。

覗いて測る機器で、
Cの開いている方向をレバーで選択して、
見えなかったら、×を押すパターン。

えー、そんな落ちちゃったー?!と呟いたら、
もう一度、やってみますか?と言われ、再度挑戦。

コンタクトしているって選択しているから、
最初出てくるちょっと大きめのCの後は、
極端に小さなCになる。

で、それが既に見えないわけよ。

えー?今まで、こんなことなかったぞーと動揺。

そもそもハードコンタクトなもので、
瞳の上でレンズが動くから止まってからじゃないと焦点が合わない。

で、ぼやっとしているから、何度も瞬きすると、
さらに焦点が合わなくなってきて、
仕方なくなんとなくこっちかなでレバーを動かし、
左はもっと見えないことに動揺、、、。

二回目の結果は、
右 0.4 左 0.3

、、、、、、、orz あ、ありえない。

この記録でよいですか?と言われ、
良くないです、、、。

半ば呆れられながら、三回目に挑戦(汗)
もうここでかなり気落ちして。

結果、右 0.9 左 0.7

雨の日は、視力も落ちて見えにくいですからと慰められ、
覗く機器で天候って関係あるのか?と疑問に思う私。

で、ここの所、目に痒みもあったので、
これは眼科へ行くべしと、早速行ってきました。

眼科の視力を測る機器は、覗くと道路が地平線に向かって伸びていて、
気球のようなものが見えてピントを合わせて測る機器です。

で、計測後、視力どうですかね?かなり落ちてませんか?と聞くと、
そんなでもありませんよと。

次にレンズを装着して、
3mぐらい離れたCの文字の開き方向を見ていくと、
両眼とも1.2まで見えるではないか。

先週、測ったら、すごく低くてびっくりしたんですと訴えると、
あーー、覗いてレバー倒すのでしょ?

あれは、ブレが出てくることがあって、、、と。

そ、そうなんですか?とびっくり。

でも同じ日にメガネをかけて測った人も、
0.4でがっくりだと話をしていたから、
そもそもあの機器、何か調子が悪かったのではないかと、
疑いが、、、、。

考えてみたら、見えない!って、×を押しているのに、
まだ次のCを表示したり、レバーの反応も妙に遅くて、
変な動きをしていたように思えてきた。

正確に測るためにも、眼科と同じ機器で測ってくれればいいのになー。

それが無理なら、昔のように、
黒いしゃもじのようなものを片目に当てて、
指されたCを言う方が正しい気がしてきた。

眼が痒いので、点眼液を出してもらって帰宅。

うぅー。

置かれてますぅ~♪

2013-06-29 22:17:09 | つぶやく




吊るされてますぅ~♪ 虫よけ当番~♪
置かれてますぅ~♪ 虫よけ当番~♪


CMの刷り込みって、恐いですね。
仕事中もこのフレーズが頭から離れず、
ついに今日は売り場で、虫よけ当番を見たら、
買わずにいられなかった。

恐るべし!虫よけ当番~♪



再会

2013-06-23 17:09:49 | つぶやく


金曜の夜、
前の会社の90年代の元上司とその部下たちが集う会がありました。
その上司も当時は課長代理から課長になったぐらいだったのに、
今では、ど偉い人になっているし、部下たちだった私たちも、
もうすっかり・・・・。

そして今回は当時、
円満退職していった女性社員たちも数人来る!ということで、
一同、かなり興奮しての集いとなりました。

もちろん、私は幹事でございます。

正直、体型や容姿が変わってしまっていたらと、
退職組も現役組もずっと会っていなかったメンバーのことを、
想像していたのですが、
全く変わらないというか、一瞬にして、
90年代のオフィスにタイムスリップでした。

お子さんがいる主婦たちは、まだ残っておしゃべりしたい!と、
言いつつ、1次会で帰宅していきましたが、
この時代は、私たちのいた部は社内でも、
特に上昇気流に乗っていたセクションだったので、
明るかったなーと思い出しました。

そう集まれないメンバーだったので、
撮った写真をプリントアウトして、みんなに送る予定です。

写真の並べかえしたり、印刷したりして、
週末が終わってしまったわん(汗)



みんな喜んでくれるかな。


太郎です・・・

2013-06-18 23:55:20 | つぶやく


日帰り大阪出張へ行きました。

あまりにも時間がないスケジュールで、バタバタの1日。

私は大阪に居たのだろうかと思うぐらいのトンボ帰り出張でしたが、
1個だけでも大阪へ来た印?にと、新大阪の駅で、
くいだおれ太郎のキーホルダーを買いました。



かわいいじゃないのーと思いながら、
これ見てみて~、、、、

あ、ウォーリーですね!

違うぅーーー、くいだおれ太郎!

あ、、、かわいいですねー。ウォーリーですか?

違う、、、くいだおれ太郎!

気付いた人全員がウォーリーって言いました。

東京では、仕方ないかな、、、(汗)


日傘

2013-06-15 16:29:03 | でかける


日傘を買いました。



某百貨店の傘売り場。

どれにしようかなと選ぶのはいいけれど、、
不器用な私は、畳むのが下手(汗)

店員さんにそのままで結構ですよ~と、
声をかけられ、
慣れない手つきで傘をさす私の横で、
見事な手つきで店員さんが、
折りたたみ傘をきれいに畳んでいきます。

思わず、畳み方のコツ教えていただけますか?と
お願いして、色んなタイプの折りたたみ傘の差し方と
畳み方を教えてもらちゃいました。

気付いたら、回りで私たち二人をやりとりを、
聞いているお客さんが数人。

袋の入れ方までコツがあるんですね。

毎日、何本の傘を畳んでいるか分かりませんから、、、と
店員さんは笑っていましたが、
やっぱり百貨店の店員さんのプロ意識はすごいなぁなんて、
ちょっと感動した私です。


今昔物語

2013-06-09 18:58:25 | 


本屋さんで見つけた「千葉県の昭和



昭和20年代からの千葉県の懐かしい写真の本です。

特に昭和50年代の写真を見ると、
小さい頃に遊びに行った谷津遊園の写真とか、
船橋のららぽには、最初、迷路があったよなーとか、
すんごい懐かしい写真がたくさんあって、
家族で興奮しながら、楽しみました~。

時代とともに変わっていく町の風景。
白黒の写真ともに、タイムスリップした気分を味わえます!


映画:グランドマスター

2013-06-02 23:58:33 | 映画

観てきました!

映画:グランドマスター



ウォン・カーウァイ監督
主演:トニーレオン、チャン・ツィィー

ブルース・リーのカンフーの師匠であったイップマンの半生を
描いた作品です。

武術・カンフーと言うと、
私は映画でお馴染みのジャッキー・チェンのコミカルな動きを
考えてしまいますが、
この時代のカンフーは、素晴らしいですね。

特に戦いあうシーンの殺気と無駄のない動き。
トニーレオンもチャンツィィーも相当な練習を重ねていると思いますが、
実在の人物を演じつつ、カンフーの極意を演じなければならないのは、
相当難しかったと思います。

狭い場所でやりあうシーンも多いので、
怪我もあったのではないでしょうか。

二人の心の葛藤も、欧米の映画にはない、
繊細な描き方をしていて、さすがという感じでした。

なぜか韓国の女優、秋の童話でお馴染みのソン・ヘギョさんが、
イップ・マンの中国人の妻として出ていました。
無口な妻ということになっていたので、
中国語のセリフが少なかったですが、やはりおきれいでした。

トニーのあの味のある目が、いいですねぇ。。

どうしても彼が出ている映画は見てしまいます。



なんだかんだと忙しい毎日

2013-06-02 22:40:39 | つぶやく

6月に入ってしまいましたね。

なんだかんだとやることがいっぱいあって、
相変わらずの日々を送っています。

5月はやたら人と会う約束が多くて、
ちょっと人付き合いに疲れたかも(^^;)

睡眠だけはとるように心がけていますが。

好奇心のアンテナだけは、錆びることがないように、
きゅっきゅと磨いておりますわ~。