スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

ワイルドストロベリー

2021-05-30 17:34:44 | お花と植物

早朝ウォーキングは、いつも気ままにテクテクテク

先日は、ふと見た花壇にワイルドストロベリーと思われるイチゴが!

葉がとても元気で

かわいらしい実がなっています。

 

最近、鳥たちがとても賑やかなので、

そのうち、鳥に全部食べられちゃうかしら。

 

ワイルドストロベリーと言うと、すぐに浮かんでくるのが、

ウェッジウッドのワイルドストロベリーが有名ですよね。

 

ワイルドストロベリーカジュアルという新シリーズが出てたみたいです。

日本の食卓に合わせた無駄のないサイズに、電子レンジでそのまま温められるみたいなので、

これは良いなーとサイトを見てしまいました。

 

毎日、歩いているといろんなものを発見して、

脳の刺激になります。

楽しいですよ~。

 


テレワーク時代の送別の仕方

2021-05-29 13:15:19 | つぶやく

昨日、シニアで5月末付けで退職される方の最終出社日でした。

部が大阪と東京と2つのロケーションにまたがっているため、

そもそも全員が一つの場所に集まることはできないのですが、

コロナ禍でそれも緊急事態宣言中の大阪と東京、

必要最低限の人しか、出社が許可されないため、

オフィスでお見送りをするのも数名でとなってしまいました。

 

部員のほとんどが家から繋いでの夕会、

一人ずつ送別の言葉を伝えてオフィスに出社している人たちが記念品を渡し、

画面上ではみんな拍手~。

人が多すぎて、小さくてみんな見えない(笑)

 

コロナ禍の前は、会議室に集まって、テレビ会議で打ち合わせはしていましたが、

まさか、自宅から各自でつないで、お見送りになるとは思ってもみませんでした。

 

テレビで前にやっていましたが、

家にいながら、

自分のアバターがネット上の会社空間に出社して、

そこへ他の人のアバターが出社してきて、おはよーなんて、

そんなものも、出現しているようです。

世の中、どこまで変わっていくのが怖くなってきますね。

 

やっぱり普通にオフィスで顔を合わせて、

雑談もしながら、仕事をする環境が必要だと思います。

テレワークだと、ちょっとした会話ができません。

同僚との雑談って、すごーーーく大事なんですよね!


ピュアなものはずっと見ていたい!

2021-05-27 19:13:10 | つぶやく

先日、早朝ウォーキングで海へ行った時に、

小さなスズメが一羽、近くによってきました。

普通なら逃げる距離なのに、逃げるどころか、

スズメの方から近寄ってきます。

上を見上げたら、スズメの巣があって、

巣立ったばかりの雛の一羽みたいです。

他の子も近くにいるようで、ちゅんちゅん、ちゅんちゅんちゅんと鳴いていました。

兄弟で会話しているんだろうなぁ~としばらく見ていましたが、

スズメも本当可愛いですねー。

ずっと見ていたかったです。

 

ずっと見ていたいと言えば、2歳の村方乃乃佳ちゃん。

テレビで良く取り上げられていたので、皆さん、ご存じだと思いますが、

もーーーーー、可愛くて仕方がない。

2歳児とは思えない、会話力、歌唱力、そしてあの落ち着きは何者?

 

CMのメーキングを見ていたら、

現場に『お願いしまーす!』って入る2歳児、

本当に2歳児なの?!おかしいでしょっ(^^;)

もうこの子もずーーーーっと見ていたい!!!

心洗われるピュアな天使ですね。

【メイキング】2歳の歌姫・村方乃々佳ちゃん初CM出演!


ストレスの中でも、和むことはあるのです

2021-05-25 17:13:03 | つぶやく

先日、久しぶりに電車に乗りました。

コロナで通勤ラッシュの電車に乗ることがなくなりましたが、

何だかとても懐かしい気持ちになりました。

 

電車と言えば、

2011年の東日本大震災直後は、毎日の電車通勤で

ストレスがかなり溜まっていたことを思い出します。

 

見知らぬ人と乗り合わせる電車、

煩わしいこともあるけど、

良いこともあるなと思えた2011年の電車エピソード。

 

古くからのブロ友さんは、そういえば読んだなーと思い出していただけるかな。

過去記事になりますが、

お時間あれば、読んでみてください。

 

主役はあのドーナツです。

さあ、2011年3月へ

和みのドーナツ』← 一緒にタイムスリップです。

 


折って貼ってみました♪ ありがとう

2021-05-23 23:47:00 | 作ってみる、描いてみる

『ありがとう』

ご飯をお腹いっぱい食べられた時、あー、美味しかったぁ、ありがとう

ウォーキングしながら、青空とお日様に向かって、ありがとう

きれいに咲いている花に向かってありがとう♪

夜、眠りにつく前、穏やかに一日を過ごせたことにありがとう

一日に何度も何度もありがとう~

 

12か月の折り紙アートを作ってから、ちょっとお休みしてましたが、

ここ数日、ムクムクっとやる気が復活(笑)

 

幸運を呼ぶ、四つ葉のクローバー、

幸運の予兆、てんとう虫

ありがとうの感謝の気持ちは、癒しのトトロで表現、

とても運気が良くなる?!作品ができましたよー。

 

背景色を変えたり、葉の色を変えたり、

同じように折っても、同じにはならないのが面白い。

 

私にとって、穏やかに折っていられる時間がとても幸せな時間です。

そんな時間にもありがとう~

 

感謝を伝えたい人たちを考えて作っていたら、

あの人にもこの人にもと、止まらなくなっちゃいました。

あはは。

 

 

私の作品たち、ありがとうの気持ちを伝えてね。


梅雨入り近し?海へ行く

2021-05-22 11:18:17 | 歩く

ここのところ、天気が悪くて、

早朝ウォーキングで海まで行ってもなぁと思ってしまいがち。

 

そうは言いつつ、ウォーキングのペースがのってきて、テクテク海に到着。

案の定、空と水平線の境目がわからなーい。

突堤には釣り人がいましたが、今は何が釣れているのかな。

 

波打ち際には、黒い細いカセットテープのテープの部分だけ流れ着いたか?と思うような、

海藻がずーっと流れ着いています。

東京湾、以前に比べると雨上がりでも、水が濁っていなくて、

きれいになったって思います。

この画像じゃ、透明度が分からないですね(汗)

 

穏やかな東京湾です。

貝殻やら小石やらが積み重なっている上を歩くと、

シャリシャリ音がします。

 

タカラ貝やサクラ貝がないかなぁーとじーっと見ていたら、

段々、海の宝石たちのように思えてきました♪

波に削られて、角がなくなっていく。

人間も同じだなー、なんて、頭によぎりながら、

貝殻に魅入ってしまいました。

 

森林浴もしたいと思うけれど、

このまま梅雨入りなのかなぁ~。

 

太陽щ(゚Д゚щ)カモーン!


本日は、思いつくままに

2021-05-19 22:19:41 | つぶやく

先日、ウォーキングしていた時に咲いていた花です。

いつものように名前が分からなかったので(汗)

GoogleLensで画像検索してみると、

チョウセンアサガオみたいです。

白さが際立って、とてもきれいでした。

蓄音機を連想させるフォルムですね。

 

それにしてもまだ5月だというのに、お天気の悪い日が続きます。

季節がどんどん早くなっていきますが、

過ごしやすい日が長くなるように気候変動してくれると良いのですが、

このまま関東も梅雨入りなのかなぁ、、、、

衣服の入れ替えもすっきりできていない(汗)

 

田村正和さんの訃報を知り、

星野源さんと新垣結衣さんの結婚のニュースが流れ、

テレビの残念なニュース、おめでたいニュースにびっくりでした。

どうかおめでたいニュースが続きますように。

 

コロナが落ち着いたら、行きたい場所を書き出す。

日帰りでぶらっと一人で行ける場所。

外食も心置きなくしたいなぁ。

 

近所の医院の話では、コロナのワクチン接種、

予約をしても、

当日、来ない方もいるそうで、

無駄にならないように、付き添いできた人に急遽接種したなんてこともあるようです。

色々想定して対応を考えておかないと

時間勝負ですから、こまりますね。

 

町内会、コロナで毎月の会合ができず、

仕方なくメールでやり取りとなったはいいけど、

現役世代の頻繁なメールのやり取りにベテラン世代はうんざりしている模様。

メールでやり取りできない人もいるので、こまった。

みんなが集まっての会合が早くできないかなぁ。

 

と、本日は、日記に書く内容のごとく、思いつくままのブログ記事でした

 

 


絵葉書の言葉

2021-05-17 19:50:31 | いただきもの(感謝)

絵葉書を良く送ってくれる友達がいます。

送る方は、何気に選んで送ってくれてるのかもしれないけど、

私の心理状態を読んでいるのかと思うぐらい、

ピタっとくることが書いてあったり

何で分かるんだろう、、、、って思うんですよね。

今日、届いたハガキ。

ありがとう。焦らないようにします。

 


どうなる?オリンピック

2021-05-16 21:57:09 | つぶやく

今日で、7月23日のオリンピックまで68日。

千葉県はいくつか競技会場があるので、

道路にこのような掲示板が設置され始めました。

感染者が減らず、ワクチン接種も進んでいないのに、

本当に今の状況で開催して良いのでしょうか。

 

腹をくくってやるというなら、

ゆるゆるの緊急事態宣言ではなく、

ダラダラと人が外出しないように

都市をロックダウンして、感染を止めなければ。

 

海外から成田に到着した渡航者は、

公共機関を使うなと言っても、普通に電車に乗っているようだし、

このような状態で、

本当に開催できるんだろうか。

 

いつどの基準で判断するかを明確にして、

開催なのか、中止なのかを宣言すべきです。

 


王子サーモン届きました♪

2021-05-16 11:34:18 | いただきもの(感謝)

日曜日の朝いちに北海道の友人から、王子サーモンが届きました!

わーい!と早速開けて、冷凍庫へ~。

 

好物のいくらも入ってました!

 

そう言えば、以前、NHKの「チコちゃんに叱られる」で

サーモンと鮭は何が違うの?ってやってましたが、

養殖で生で食べられるものはサーモン、

産卵のために川を上ってくるあの鮭は、寄生虫がいて生で食べられないので、

サーモンとは言わないそうで、確かにそういう区別なのね。。。。と

納得しました。

 

最近は、お寿司と言えば、サーモンの握りは欠かせませんけど、

昔はサーモンはなかったんですよねー。

 

シブがき隊の”寿司食いねぇ♪”の歌詞にもサーモンは出てこないよと言われて、

そうだそうだと妙に納得!

 

回転すしでは、炙りサーモンとか、トロサーモンとか、

サーモンでもいくつかメニューがあるし、

今やサーモンなしのお寿司は考えられないですけどね(笑)

 

王子サーモン、届きました。

感謝です♪


きのこ生活

2021-05-12 19:39:04 | 食べる

先日の記事でもお話しましたが、きのこ食べてます。

🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

きのこオールスターズは、

「しいたけ」「ぶなしめじ」「エリンギ」「まいたけ」「えのきだけ」です。

たまーに白マッシュルームも登場します。

 

左はオールスターズと玉ねぎのバター炒め、

右はオールスターズを塩とお酒でフライパンで蒸したもの。

 

蒸した方は、いろんな料理に使えるので、重宝です。

ここのところ、スーパーに行く度にキノコを買っているのですが、

こんなセットも発見!

まいたけさん、エリンギさん、ぶなしめじさんのセットでございます。

でもキノコは、やっぱりしいたけが一番かなぁ。。。。ブツブツ、、、

 

ちなみに松茸がメンバー入りすることは絶対にございません(笑)


ワクチン接種狂騒曲

2021-05-11 22:19:59 | つぶやく

高齢者に対してワクチン接種が始まったとテレビでやっていますね。

母のかかりつけ医も昨日の5/10から予約開始でした。

開業医なので電話やインターネットでの予約は不可で、

本人が受付までいかないと予約ができない。

それも80歳以上と区切ることもなく、一気に70歳以上としたので、

結構な人数になるのではと思っていたのですが、

昨日、私が早朝ウォーキングでクリニックの前を歩いてみたところ、

6時前だというのに、既に10人以上が並んでいました。

これは大変なことになるのではと思っていたのですが、

10時ぐらいには、軽く300人以上が並んでいたそうです。

 

我が家の地区は集団接種会場が電車とバスを乗り継いでいかないといけない距離で、

母のように足に問題もあるような高齢者は会場に行くのは無理です。

となると、近くのかかりつけ医でとなるわけですが、

あまりの列の長さに周辺道路も大混乱です。

 

で、翌日も私が早朝ウォーキングで前を通ってみたら、やはり並んでいる人が10人はいたようで、

でも二日目だし、昨日ほどの混乱はないかなと思って、8時半ごろにクリニックへ行ったら、

昨日ほどの列の長さではなく、

受付番号778番を入手できました。

 

いつ接種してもらえるのかは、6月に入ったら、クリニックから電話がかかってくるそうです。

そこのクリニックは、1日40人ほど接種予定らしいですけど、

778番目、一体、いつの接種日になるのやら。

 

もう少し小さいクリニックで予約ができたと言っていたご近所さんは、

80歳以上は優先的に4月中に予約はできたものの、予定日は8月の日付。

そこのクリニックも長蛇の列ができて大変だったと聞いています。

 

電話が繋がらない、ネットが繋がらないでイライラもいやだけど、

行って受付というパターンは高齢者は大変です。

一般病院も通常の診察に影響が出ているようで、

人口が多い地域は、予約の仕方ももう少し考えてほしいです。

予約だけでやれやれですよね。

 

国が言っているような7月末で高齢者の接種が終わるなんて無理だと思います。


同じ生き物なんです

2021-05-10 23:52:50 | お花と植物

いつもお邪魔しているブロガーさんの記事、

植物が人の感情を敏感に感じていることを示す研究結果が実際に立証されていて、

植物は人の心が分かるのかもしれないということが書かれていた。

 

ふむふむ。

庭の花たちに、花殻摘みや雑草抜き、水やりをする私。

手入れをしながら、自然と独り言のように花に声をかけている。

塀まわりの花たちには、

「みんなとってもきれいよー、一番きれいな時に皆さんに見てもらうのよー」

 

帽子を被り、マスクをしながらの花の手入れ、

「きれいに咲いてますねー」

通りがかりの見知らぬ人が声をかけてくれる。

 

我が子が褒められたように嬉しい。

「きれいだって言ってもらえたよー、嬉しいね」

と、また花たちに声をかける。

 

そうか。

花たちはこの気持ちを受け取ってくれているのか。

 

いやいや、私には、花たちの感情が分かってるのではないか。

 

見てー、見てー、私きれいでしょー。きれいだよねー。

私の方がきれいでしょー。

きれいって言ってー。

うふふ。

 

そんな風に花たちの聞こえない声が私には聞こえてくる気がします。

 

今日もウォーキング中に花に話しかけられた気がして

うんうん、分かった、とってもきれいだから、写真撮らせてね♪

 

自分のアンテナを意識して向けると自然と感じませんか。

だって同じ生き物なんですもの。

 

 

 

 

 


こんな時だからこそ、人との繋がりは大事にしたい

2021-05-08 08:03:50 | つぶやく

小学生の頃、仲良しのお友達4人と「交換日記」をやっていました。

今思うと、どういうきっかけで始めて、どういうきっかけでそれが終わったのか、

全然覚えていないのですが、

結構、長い間、交換日記は続いていたように覚えています。

 

デジタルな世の中になって、ブログ、ツィッター、Facebook、インスタ、

mixiなんかも前はやってたなーなんて、

時代はどんどん変わってきていますが、

時代を逆行するかのごとく、交換日記ならぬ、交換ノートを4年ぐらい前からやっています。

 

誰と?

と聞かれて、お友達って、言いたいところですが、

何と会社のOBや先輩・後輩の40代から80代で、総勢11人!

ノートに好きなことを書くという緩いルールで数か月に1回ぐらい、

ノートが回ってきて、4年です。

その間、1回だけ書いて抜けた人もいますし、

ノートが海を越え、昔懐かしい海外の現地責任者に回って、

飛び入りで書いてあったり。

 

私が社会人になって初めて配属されたのは、海外と取引をする部署。

昭和な時代の個性豊かなおじさまたちがそれはそれは沢山いる部署で、

現役を引退された今でも、いろーんなことに興味をもって、

充実された生活を送られています。

 

お孫さんとの日常生活、家庭菜園、ゴルフ生活、

絵描きの趣味、日本三大××巡りの旅をされている人、蝶々を追いかけて海外へ旅する人、

時事的な話はもちろん、近況を書いてくださることもありますし、

時には、むかーし、むかーしの今だから話せる話?!が書いてあることもある。

このノートのメンバー以外のOBの訃報が入ることもあり、

その時は、追悼文が書かれることもあります。

 

メンバーの中には、太陽光発電の事業を始めて社会貢献活動をされている80代OBもいらっしゃって、

60代、70代のOBなんて、まだまだと言われそうな勢い。

HighAgeな方々なので、ペースメーカーを入れられたり、

手術をされたり、良いことばかりじゃないのは当たり前、

でもエネルギーは衰えるどころか、現役当時よりパワーアップされているのではと思うぐらいです。

 

ノートは今3冊目が終わろうとしています。

人との交流はネットの方が断然便利です。

でも数か月に回ってくるのーんびりが良いペースなんです。

 

実は、1冊が終わったらノートを回すのを止めようかと思っていました。

でも年賀状には今年もノートが回ってくるのが楽しみだ、

早く回ってこないかと思っていると必ず書かれているので、

喜んでいただけることが私の喜びとばかりに、

まだまだ続けますよーと、返事をしています。

コロナ禍、人とは会えない1年でしたので、

特に皆さんこのノートを楽しみしてくださっていたようです。

 

最近は、年賀状を止めます、人付き合いも整理しますという人も多いですが、

いやいや、こういう時だからこそ、古くからの知り合いの繋がりを大事に

交流を活発にするのも、

人生楽しくて良いものだーと大先輩たちから学んでいます。

良ーく知っている人たちだからこそ、共有できる話もそれはそれは沢山あるのです。

 

こんなレトロ?なことをやっているのは自分たちぐらいかと思ったら、

新聞の投書欄に学生時代の友人たちとノート交換をしているというご年配女性の投書が掲載されていました。

おおおお、私たちと一緒!と思ったけれど、

会社OBと現役の混成でやっているのは、私たちだけじゃないかなんて思ってます(笑)

 

ノートの発起人兼管理人の私、

メンバーが楽しく長く続けられますようにと願っています。