4月27日~5月19日の間、両国の回向院で行われていた、
善光寺の出開帳へ行ってきました。
なんと江戸時代から約190年ぶりの両国回向院への出開帳ということで、
行かないわけにはいきませんわ。
こちらは入り口から入ってすぐにあった
仏さまとの縁を結ぶ”回向柱”です。
仏さまと紐で繋がっていて、私もしっかり柱を触って、
結縁しました。
昨年、善光寺へ行って”お戒壇めぐり”を体験し、
仏さまと縁を結んだのですが、
出開帳仏は、一光三尊阿弥陀如来像さまで、
普段は見ることができない珍しい仏さまです。
江戸時代から回向院への出開帳は定期的に行われ、
たくさんの人を集めていたそうで、
安永7年(1778年)の出開帳では60日間で、
1,603万人の参詣があったそうです(@_@)
すごいですね。
しっかりと回向院でお参りを済ませました。
ちょうど大相撲の東京場所が国技館で開催中なので、
出勤する?お相撲さんたちが両国付近にはたくさんいました。
ほとんどのお相撲さんが電車で来るんですよ。
その後、東京駅へ向かいました。
ここのところ、
時間があれば東京駅周辺をぶらぶらしているんですが、
今日は、一番新しいスポット、”KITTE”へ。
丸の内に新しく建設されるビルは、
光の取り入れ方や外の見せ方が、素晴らしいです。
KITTEはその中でも、
新しいスポットなので、地下でTV局の取材と出くわしましたが、
日本全国の食べ物があったり、
お店もオシャレな雑貨屋さんがあったり、
ぶらぶらするには楽しいです。
こちらは郵便局長の部屋を復元した部屋の窓から見た東京駅です。
土日は人が多くて、大混雑の東京駅周辺です。