スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

本日のつぶやき

2024-11-23 20:50:08 | つぶやく

本日も脈絡なく、つぶやきます。

 

世の中は、ブラックフライデー?

安くなっているからと、

余計なものをまた買わないように、

お財布の紐をきつーーく絞らなければ!

ちょっと気が緩むと、片づけても物は増える一方。

 

この前、ドラッグストアに行って、アリナミンを買おうとしたら、

薬剤師さんに同成分で安い製品がありますよと勧められた。

アリナミンEX PLUS 270 錠、普通は、5千円ちょっとするんだけど、

勧められた製品は、半額ぐらいで買える。

アリナミンは、TVCMやったりしているので、

金額が高いと薬剤師さんが言っていた。

うーん、聞いたことのない製薬会社だなーと一瞬悩んだけど、

勧められた方を買って、

浮いたお金で他の日用品をゲット。

 

この前、テレビでやっていて気になったこと。

マイナ保険証の普及を進めるのは良いけれど、

施設入居者など、これまで薬局に代理で薬をとりに行ってもらっていた場合、

マイナカードの暗証番号を他人に教えるのはまずいので、

今後、代理人が薬の受け取ることができなくなるのが問題だと言っていた。

家族なら、暗証番号を聞いて受け取りに行くこともありかと思うけど、

施設のスタッフは他人となると、うーん、確かにまずいよね。

 

救急車で運ばれた時、マイナ保険証の暗証番号が分からなかったら、

顔認証のリーダーまで患者を運ぶの?!と思ったら、

マイナ保険証の確認方法で、

窓口担当者がカードの写真と本人の顔で確認は可となっていたから、

確認は、全部、機械任せじゃないのねと分かったけど、

マイナ保険証、ピンピン元気な人が使うことばかりで、

本人が対応できない場合を想定していない運用のような気がして、

これから細かい問題が出てくるのはと思えて仕方ありませんわ。

頼る家族や親族がいない人は、どうしたら良いんだーーー。

電子証明書の更新(5年)、

カードの更新時(10年)にも混乱がありそうな予感。

 

来年からマイナ免許証も始まるらしいですが、

従来の免許証を取得しようとすると、更新費用が高くなるそうな。

住所変更や結婚などで変更があった場合は、

変更手続きが一つで済むのがメリットと言われてますが、

引っ越しする予定もないし、

運転免許証の更新とマイナカードの更新と期限が異なるので、

一つのカードに異なる期限のものがって、

どうなんでしょう?

紛失したら、その時点で再発行まで運転できなくなるし、

一つにすることが本当によい事なんだろうか、、、、、。

今は、まだリスク分散の方を重視したいと思う私です。

 


今年もリンゴをいただきました

2024-11-13 23:17:03 | いただきもの(感謝)

今年も親戚からリンゴをいただきました。

青森県弘前市相馬村のシナノスイートです!

毎日、リンゴを食べているので、

嬉しいわ〜とお礼の電話をしました。

 

リンゴと言えば、私は青森県と長野県と浮かびますが、

昔に比べると、

大きくて甘いリンゴが増えましたよね。

 

今年はみかんも豊作みたいです。

最近は、皮が薄くて柔らかい甘いみかんが増えてハズレがないように感じます。

みかんも農家さんが年月をかけて品種改良を頑張ってくれてるんだろうなぁ〜。

冬と言えば、我が家はリンゴとみかんは切らさず食べますので、

農家さんに感謝だわ〜


1日が24時間じゃ、足りないわい

2024-11-09 20:10:51 | つぶやく

やることいっぱいで、バタバタと時間が過ぎ、

1日があっという間です(汗)

 

コキアも枯れ始めているのに、

庭の片付けができなくて、困ったなぁ~ですけど、

気温が下がったおかげで、

雑草抜きをさぼっても、そんなに生えてこない、伸びてこないので、

助かるのであります。

 

庭では、小菊ちゃんたちが花盛り。

プランターに植えられている子たち。

 

地植えは3色。

今の私には、花たちを見ているだけで、

とても癒されます。

これからまだまだ咲いてくれそうなので楽しみです。

 

今日は、夕方、ちょっとだけ庭掃除ができました。

ご褒美?は、マロンのプリンアラモード。

肉体労働の後は、無性に甘いものが食べたくなります。

体重も落ちたことだし、甘いもの食べるなら、今でしょ!です。

 

話は変わりますが、

アメリカは、トランプさんが勝ちましたね。

 

バイデンさんが大統領になれたのは、

前回のトランプさんの時に景気が良くならなかったから、

トランプさんに入れたくない人たちが多くなって、

結果的にバイデンさんが大統領になった。

 

個人的な感じ方ですが、バイデンさんが大統領になって、

アメリカが弱体化したように感じています。

またトランプさんが大統領になって、

どうなるんだろうという不安もありますが、

日本は、どうしてもアメリカを頼らざるを得ないこともあるから、

アメリカには、世界に対する影響力を強くして、

戦争が起きないように頑張ってもらいたいです。

 

最後に!

ベッドにいる時間が多くなってしまった父、

耳が遠くなっているので、

ホワイトボードに文字を書いて会話しています。

 

今日の私の走り書き。

適当に描いたので、細かい突っ込みはなし。

 

あー、眠い。


スッキリは大事

2024-11-01 13:32:40 | つぶやく

父が退院してきてから、

介護時間がどっぷり増え、

心配ごとも増えて、私の体重は減る一方。

そんな時、同じように親を在宅介護をされているブロガーさんの記事を読み、私も頑張るぞーと力をもらっています。

 

在宅介護は、日常の中で黙々とお世話をするしかない時もあり、介護者は孤独になりがちです。

でも自分だけじゃないって知ることが救いになったりするんですよね。

 

父は退院してから、何日もお通じがなかったので、お腹が張って辛そうになってきました。

午前中に訪問看護の看護師さんに下剤を飲ませるか、浣腸か何かした方がよいだろうか、

訪問看護の時に処置してもらえないかと相談したところ、

入院時に排便でどのような処置をしたか病院に確認してから連絡しますと言われ、電話を切る。

その後、入院時は浣腸はしてなかったそうだが、浣腸をしましょうとなり、指示を受けた私は、

ドラッグストアに浣腸を買いに行く。

 

浣腸と言えば、イチジク浣腸だわと思いながら、薬局の棚を見ると、

子供用、大人用、浣腸のラインナップ多し😅

ど、どれにしたら良いんじゃ〜

 

イチジク浣腸で一番売れてるお値段もお手頃な品はどれですか?と薬剤師さんに聞いてみた。

で、買えたぞ〜😀

午後、訪問看護の看護師さんと助手の私、浣腸を完了!

すぐにトイレに父を連れて行き、

数分。

浣腸って、こんな凄い効き目なのねとバリウムの下剤ぐらいしか知らない私は変な感動を覚える(笑)

 

その後、床ずれの状態を見てもらいながら、介護ベッドのマットも床ずれが悪化するようなら、もっと柔らかい材質の物に変更した方が良いとアドバイスを受けました。

 

日々の介護生活で、3モーターのベッドの動かし方にも慣れてきました。

市販のトロミ食の他にちょっとした手作りの一品を考えたり、

これから母も同じようになることも想定して色々チャレンジです。