sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

また戻ってきてくれた♪

2007年09月15日 | 島暮らし

今日は夏のような陽気でしたね~

ここ三宅島も気温が上がり、残暑が戻ってきてくれました。

巷は3連休ともあり、三宅島の海に潜りに来たダイバーで浜はとても賑わっていました

今日、三宅高校では公開ロングシンポジウム「三宅島火山災害から7年」が開かれて
いたのでぜひ聴講に行きたかったが、みんなに「自分の体調と相談して無理のないように・・・」
と言われていたので家で大人しくしていました

行きたかったーーーーーーーーーーーー


suggerの性格上、思ったら、感じたらすぐに突っ走ってしまう癖があるのでよくみんなには
ブレーキをかけられちゃいます
実際、この夏の行動の結果がこれですからこの休日の間にちゃんと体調を整えておかなければ

そうしていたら、Yちゃんからメールありsuggerん家の近くの浜へ泳ぎに来ているとの事で
Bと一緒に様子を見にいきました。本当は海へ入りたかったんですが、まだ体がフラフラ
しているのでドザエモンにならぬよう今日は入水しませんでした・・・

しかし・・・台風後、水温はとても下がっています島の知り合いのイントラさんに水温を
聞くと、23℃とか。どおりでみんなフルフェイスで潜っているはずだな・・・

波打ち際で子供たちと遊んでいると、とっても大きななぐらが2つありその2つが合体して
とても大きななぐらを作っていました。
しかも、波打ち際まで近づいてきて、子供たちとYちゃんが水中で観察すると巨大なゴマサバの
魚群10センチぐらいから30センチぐらいの魚が大きな口をあけて泳いでいました。
Kは一瞬、その魚群の一員になれ、貴重な体験に子供たちも感動

そんな暑い日中でも、夕暮れ時はやはり秋を感じる気温になり、ダイバーたちが凪た海で円陣を
組んでなにやら楽しそうに水面近くで留まっていました

Yちゃんたちと別れてからは久しぶりのドライブ
大好きないつもの伊豆岬へ車を走らせていると、またまた不思議な空をみました

水平線付近にはオレンジ色の夕焼けが見られるものの、その上はとても厚い雲が何層にも
色を変えて陣取っていました。

濃紺の海とグレーの雲にサンドされた夕空これはこれで素敵でした

3連休のみなさん、遠出されたり旅行に出かけたりして秋を楽しんで下さいませ

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする