昨日は朝から火の山ウォーキング実行委員会会議。のちキュルルの定例ミーティング。
実行委員会会議では、先週の下見実登の報告と当日の様々な協議を行ったが、
かなり詰めることができた。あともう少し!!
しかも、みんなかなり熱い思いを持っているので、内容の濃いミーティングになった。
去年は震災直後だったため、自粛でこのイベントが中止になってしまったが、
地味なイベントながら、ポテンシャルは高いと個人的には思う。
例えば、トレッキングだけでなく、整備や様々な問題が解決すればトレイルランが
できるようになるとか、火口へも行くことができる日が来るとか・・・
(現在は環状林道より上は立ち入り禁止区域になっています)
それに向けての素材収集や林道や村道などを利用する実績が残せれば
色んな可能性が広がるのではないかと思います。
なので、今年はぜひとも天候や海況にも恵まれて行いたいな~。
【第三回三宅島火の山ウォーキング】3月17日(土)開催!!
お申込は三宅島観光協会まで。(〆切りは3/10まで)
http://www.miyakejima.gr.jp/gaiyou.html
たくさんのご参加をお待ちしております♪♪
いつもありがとうございます☆
↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします