今日は映像倶楽部の定例会。
今月は初午祭での撮影会があったが、suggerはまかない班のお手伝いで参加でき
なかったので、みなさんの写真を見せてもらった。
今日はcameraや写真に関する話だけでなく、昔の三宅島の話なども聞かせてもらえ、
ガイドに活かせる話も多くとても勉強になった。
モニター持参で、今月それぞれが撮った写真を見せて共有しています。
suggerはまだまだ未熟なので、写真も見てもらいアドバイスなどを頂いて知識も技術も
豊富な上級者のみなさんから勉強させてもらってます。
この倶楽部の主旨は「三宅島の時代の流れを記録し、次世代へ残す」こと。
今日はHくんが自分の好きなアーティストの写真集を持ってきてくれた。
キューバのフォトグラファーのもので、すごく勉強になる。
ヌードもありなので、ちょっと刺激的なんだけど・・・^^;すごい。。。
カラーもモノクロも斬新なものばかり。技術もセンスも脱帽です。
色んな人が撮る写真をたくさん見たほうが上達するよとアドバイス頂いた。
人物ってすごく難しいのだけど、チャレンジしてみたいナ!!
にしても、ローライフレックスのフィルムcameraで撮影してみたいな~。
Aさん、もし買ったらぜひ貸して下さい(笑)
そんなこんなで、今日も充実した1日でした^^

↑
ランキングに登録しています

