sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

また会う日まで・・・

2009年05月10日 | ネイチャーガイド

今日は朝から2時間ほどのトレッキングガイドのお仕事。

昨日から来島している「セブンイレブンみどりの基金」より「セブンアンドアイ 
ホールディングス」のみなさまとの大路池トレッキング。

只今、森はさえずりシャワーと新緑に満ち溢れていて、テンションも上々

大路池ハイクに参加して下さったみなさまには植物遷移の様子や火山島ならではの
魅力を五感で体感してもらいました。
以前,blogで話をした道先案内してくれるヤマガラくんにも出会え、笑顔で乗船して
帰られました!!


リピーターの方々も4分の1ぐらいいらっしゃったようで、本当に嬉しい限りです

 

今回はとても暑い中、前回以上にたくさんの苗木を植林をして下さったようで、本当に
お疲れさまでしたm(_ _)m感謝感謝です

今週末もGW並みの行列を作り、たくさんのみなさまが島を後にしていきました。
長蛇の列・列・列。

三宅島の産業復興に足りないもの・・・

客観的観点からアドバイスを頂いたようですが、とても耳が痛いお言葉でした・・・
でも、本当にそうだと思います!!

お客様があっての商売。喜んでいただけるには何をすべきか???何をやるべきか??
そう考えていたら、必然的に体が動く。行動に移さなきゃ。やらなきゃ始まらない・・・。

今回のテーマとなった課題にも個人的に考えさせられ、学ばされたような気がします。

キュルルだけでなく、植林、民宿、ドルフィンスイム、釣り、観光バスなど全てに関わった
みんなが港送りに来ていた。

こういうおもてなしの心が人を惹きつけ、三宅島の魅力としてゲストの心に残り、
リピーターとなっていくのだと思った。人が人を呼びそしてまた続いていく・・・。

これはとても素敵なこと☆


前回のツアーで「また来ます!!」と言ってくださった方々も再来島して下さった。
今回の溶岩原&大路池ハイクでご一緒した方も「次回もまた来ます!!」と言って
帰っていった。

嬉しいじゃありませんか!!!心よりお待ちしています♪♪

 

 

新しい出会いもあって、また再会もあり・・・これがあるから辞められない・・・
次回のツアーもめちゃくちゃ楽しみです

キュルルのメンバーも完全燃焼しました。 

 

みなさま、また会う日まで・・・

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感。

2009年05月09日 | ネイチャーガイド

今日も三宅島にはたくさんのゲストが上陸されました!!

海はベタ凪で定期船クルーズもかなり快適だったのではないでしょうか?

 

今日は早朝から夕方まで中抜けはあったものの、調査と自然ガイドのダブルで
suggerもかなりの達成感があります

調査も、レンジャーとのすり合わせをおこなったが、興味深い結果となり来年も
再来年も継続していくことで科学的な生息数が分かってくることでしょう
なにはともあれ、調査員のみなさまお疲れさまでした。

今日は三本岳の子安根に飛来している「カンムリウミスズメ」の調査もあったようですが、
今までの調査の中でも一番海が穏やかだったようです。たくさん見れたかな??

 

明日もアカコッコ調査は行われますが、suggerは朝から自然ガイドが入っているので、
調査はお休みします。(レンジャーさんすんません・・・

 

今朝の朝日はこんなかんじ。

早起きは三文の徳といいますが、本当にそう思いますね

美しすぎるぅ~

今日はとにかく達成感でいっぱい明日に備えて今日も早めの就寝にします。

おやすみなさいませ

 

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査1日目終了

2009年05月09日 | 日記

200905090536000.jpg


おはようございま~す\(^O^)/ モブログから。

朝から最高によい天気な三宅島♪

アカコッコ調査、先ほど終了しました。

suggerが担当したのは『緑の多い畑』だったんですが、アカコッコは比較的少なかった。
しかし、それ以外の鳥たちのさえずりが半端なく、鳴音が多すぎて耳が麻痺して
聞き間違えそうになるくらい凄かった。

少し仮眠してレンジャーとのすり合わせに行ってきます。

 

朝日めちゃくちゃキレイでした。画像は後ほど。

 

朝が苦手な私にはプチ達成感ありです(*^_^*)

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう寝ます。そして備えます。

2009年05月08日 | ネイチャーガイド

今日まで低気圧の影響でお天気はまるで下りっぱなりでしたが、明日から
かなりよいお天気に見舞われるとの事でホッ。

なぜなら・・・

明日は延期となっていた「アカコッコプロジェクト」の実施日。

朝4時からなので、もうそろそろ寝て明日に備えます。

 

今日は午後から、今週末に行われるツアーの下見へ行ってきました。

三宅島には、山から海まで様々な自然の恵みが詰め込まれています。

歩いているだけで、下見を忘れるくらいの絶景がた~くさん!!!

そして、ネタとなる宝物がたーくさん!!!!!!!

只今、野鳥も続々と飛来し賑やかな大自然が皆様をお待ちしています

 

明日は朝から調査で午後からガイド。お天気もいいし、頑張るぞー

 

ではおやすみなさい・・・

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで作っちゃいました!!

2009年05月06日 | ネイチャーガイド

今日はGWの最終日、あいにくのお天気だったが私は今日から仕事。


仕事が終ってからは、自然ガイドのミーティング。
今週末に来島する大型ツアーの自然ガイドの最終打ち合わせ


昨年も行われたツアーだが、今年は120名がご来島


そのうち、30名ほどがトレッキングに参加されるため、プログラムの打ち合わせや
最終すり合わせ今日も熱いミーティングになりました。


今週末は前回流れてしまった「アカコッコプロジェクト」の延期日となっているので、
朝4時からアカコッコ調査をしてからの自然ガイド。

 

そして、ついにスタジャンが出来上がってきました~

ロゴのデザインや色などもすべて自分たちでチョイスして作りました。いい感じ

 

というわけで、今週末は休みなしだ~。
でも、GW思いっきりインドアして体力温存したからいいか

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする