でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

右開き?左開き?

2010-06-17 | でんきや
岡山市北区東山内のSさま邸に、ドラム式洗濯乾燥機の配達をさせていただきました。

いつものように、オトンと軽トラに積み込んで、

お客さま宅に着いて、開梱して、洗面所まで運んで、

「あれ~~~?」

・・・・・。

「これ、左開きじゃぁ~!」・・・オトン。

・・・・・。・・・オカン。

ここに(画像↑)お風呂の入口と壁がある場合、

右開きの方が良いに決まっています。

そして、右開きを注文したつもりでした。

「申し訳ございません。出直しさせて下さい。」

っと御断りを入れ、又、梱包して、軽トラに積み込み持って帰ってきました。

お時間をとらせて、ご迷惑をおかけいたしました。

「お茶でも飲んで行かれ~」っと温かくお茶をいただき、
ご主人が、ムカデに刺されたお話をお聞きしました。(皆さんも気をつけましょう。)


その後、備前の父(お墓の中ですが)と話をする予定
(オトンにはおまんじゅう持って、話をしてくるからっと許可をもらっていました。)
にしていたので、高速で備前まで行ってきました。

備前というのは、武蔵チェーンの本部でもありますが、
オトンの実家です。


「ティース!」っと言って、お店から入って、
お仏壇の前に座って、父と話をしていたら、

「あら~っ」と母と話して、

お店に降りると、

今日は、「無料エステ体験日よ~」っとお姉さん。(ここにコメントくれる姉さんとは別人です。)



美意識が高いので、早くから、エステをしていて、
今日は、2回目、3回目っというお客さんが、続々来られていました。

「していかれ~」の言葉に、一通りしてもらって、
ビックリでしたね。



備前のお客さんと、いろいろ話して、高速をぶっ飛ばして、すっぴんのまま帰って、
そのまま、ずっとすっぴんで、
自転車のパンクを直してもらって、
ガッツリ~夕飯を作って、息子を迎えに行って、明日から雨なので、これから走ってきます。

今日Sさんにムカデの話を聞いてから、ハミ(マムシ)の存在も怖くなりました。

・・・でも負けません。行ってきます。

今日もバタバタで申し訳ございません。
ありがとうございます。