どこかで聞いたような・・・・
フレーズですが・・・。
こんなになったら ↓ かたくて食べれません。(涙)
食べたい時に、なってくれません。
目をかけ手をかけてあげると、
美味しいお野菜が収穫できますが・・・
自分都合では、どうにもならないんですよね~。
(当たり前といえば、当たり前ですが・・・)
田舎暮らしをしている人は、
イノシシに大切なお野菜などを食べられても、
お天気が悪くて不作でも、
誰に文句を言えるわけでもないのに、
畑で、草抜きや、草刈りや、
手入れをされているんですよね~。
そんなことを積み重ねてきたから、
寛大なんだと思うんです。
ふと、
裏のボーボーに生えた草を抜きながら思いました。
2時間ほど、草抜きをしていたら・・・
腰が痛くて痛くて・・・。
青々としていた、「龍の髭」が、見事に枯れていました。(涙)
手もかけず、
目もかけなかったから・・・ごめんなさい。(涙)
今年はちょっと様子が違う田んぼの中。
水草がびっしり。
大丈夫かな?
まとめて・・・とか、
時間がある時に・・・とか、
最近怠けていることが多いな!
って、気づかされます。
通用しないんですよ。(ハイ!)
あっそうそう~
娘が、備前ファミリーと角島へ行った時の画像を見せてもらいました。
(お世話になりありがとうございました。)
その中で、
山口で頑張っている甥っこの、
良い表情の写真があったので、
もらいました。
↓
コウスケ~頑張れよ~!
たくさん~ありがとにゃ~(*^_^*)
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。