でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

仕事中で、いちばん好きな時間~かも?

2013-04-17 | 補聴器

 

うちには、専属の補聴器専門員がいます。

お客さま宅に同行させていただくのは、私です。

 

聴力測定や、ご相談。

補聴器納品日。

 

気が付いたことや気になることがあれば、

連絡いただいて次の日でも、ご自宅にお邪魔しています。

 

一週間後の点検と、

感想などを聞きにお邪魔します。

 

そして、

1か月後の点検。

 

その間に、

何かあれば、すぐお伺いしています。

 

6か月後の点検。

 

1年後の点検。

 

補聴器の電池の配達は、

1個でもさせていただいています。

 

・・・で、今日は、6か月点検のお客さまと、

1年点検のお客さま。

 

頭の回転が早くて、

いろんなことを教えて下さるお客さまです。

 

こんな時間に癒されているように思います。

 

ゆっくり、

はっきり、

筋道立ててしゃべられるお客さまに、

教えられています。

 

 

今日も、

お客さまからの差し入れ~。

ありがとうございます。

イチゴ~は、カワイイ。

 

カワイイ~箸置き~。

カワイイ箸置き探してるの知ってた?

 

 

あぁ~

今日お邪魔したお客さま邸の近くに大学があって、

マナーのあまりよくないスクーターにひやりとさせられました。

リョウは、マナーよく運転してるんじゃろうか~?

・・・・・と、心配になりましたわ~(汗)

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。


みんなに~

2013-04-17 | お客さまの手作り作品紹介

 

岡山西商工会女性部の部長として、

私たちを引っ張ってくださった方が、

来月の総会を最後に、

部長の役を退かれることになりました。

 

多くを語らずして、

竹を切ったような性格と、

笑顔が素敵な、

部長にふさわしい人望の厚い方です。

 

役員と、職員の方に手作りしてくださいました。

長い間、おつかれさまでした。

そして、ありがとうございます。

そして、そして、これからもよろしくお願いいたします。