めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

煤払い

2006年12月18日 | くらし
姑のところへ、朝からお掃除のお手伝い。

今日は、仏間のお掃除で本格的な煤払いです。
上を向くと、クラクラと眩暈がする…という姑に代わって
部屋の中に掛かっている、額を一つずつ取り外し、丁寧に拭いていきます。

お線香の煙のせいですね。ガラスは結構汚れています

どれも姑にとっては大切な思い出の品ばかり…
大切に扱わないと。

照明器具、エアコンの掃除と続きます。
細々とした物を片付けて今日のところはこの辺で…

二人で一緒にお昼ご飯。
姑の炊いた『ごぼう』がとても美味しかった


私は朝から、大学いもを作ってもって行きました。

 サツマイモは、先日遊びに行ったときに姑が、
              『親戚から送ってきたのよ。もって行きなさい』って
              お裾分けにいただいたもので作りました。




今回は、焦がすことなく見た目も美味しそう

お芋好きの姑は、とても気に入ってくれました。
『また作ってきてね』って帰りにお芋をどっさりと持って帰りました。

あ~っ重かった…ふぅ
(キーボードを打つ手が震えます)

とぷ