ホコリが舞う砂利道を神奈中のボンネットバスに乗り、ひと山越えて町の幼稚園に通っていた。くるぶしまである黒い宣教服と胸にかけるロザリオが珍しくて、青い目の牧師さんに会うのがうれしかった。牧師さんはやさしいカタコトの日本語で話しかけていつもカラフルで美しい小さなカードをくれた。ぼくはそれをメンコより大事にしていた。讃美歌もたくさん教わったはずなのに、覚えているのは最後に唱えるアーメンだけ、胸に十字を切 . . . 本文を読む
神戸に住む友人から画像添付のメールがきた。それは「神戸布引ハーブ園」で撮った印象的な2枚だった。1枚は見出し画像の緑の木々の中で赤く色づく紅葉と左はじにモノレール2台の画像、もう1枚は下から見上げると直登に見える石の階段。ロープウエイに乗って山に来いという暗示かなww石段の下に柵と「関係者以外立入禁止」の看板がある。普段は使用禁止でモノレールのリスクヘッジかも。この石段の下に立って大きなため息をつ . . . 本文を読む