睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

ちびたクレヨンを捨てるとき・やりすぎるほどやるのが師走

2021-12-20 19:50:00 | ひびつれづれ
先日、厚木に帰ったとき、納戸の中から冬もの衣料が入ってるコンテナを出したら衣料と一緒にボロボロの紙箱のクレヨンが出てきた。あー、こんなところにあった。これでやっと捨てられる。生家が沈む前に通っていた小学校の先生は、クレヨンで青い太陽や緑のチューリップを描くぼくをとても大事にしてくれた。だが転校先の女先生には否定された。通信簿の図画工作が5から2に落ちた。同居している教職の叔母のおかげで自分はすぐに . . . 本文を読む

都営浅草線人形町・暖簾や看板を見ると撮りたくなる

2021-12-20 11:30:29 | ひびつれづれ
都営浅草線人形町周りに誰もいないことを確かめ通路に仁王立ちで撮った。駅舎の路線図や商店の暖簾に看板を見ると撮りたくなる。上りは呼吸困難、下りは膝がすっぽ抜ける。前門の虎、後門の狼とはよくいったもので、それでも撮りたいという意欲があるうちは大丈夫這いつくばっても撮るだろう。日本橋は仕事関係で月に一度は行くところ。人形町や馬喰町の町名に惹かれて空いてるときに一度は歩いてみたいと思っていた。都心や都内に . . . 本文を読む