睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

今日の朝焼けとサンライズ (2018/11/23) 昨夜の十五夜の月・・・コインは表

2018-11-23 08:00:00 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と




今日の日の出時刻は6時24分、
目印の少ない地平線を目をこらしながら
この当たりかなとカメラを向けて太陽を待つ。



やっと出てきた位置はドンピシャ。
明日は右側の鉄塔とバッティングするかも。



昨夜の月の出16時9分、
このころは厚い曇り空であきらめていた。
18時近くに雲の切れ目から見た月はもう白く光っていた。


この高さと位置からすると月の出は管制塔の上あたりかな。



白光の月はうまく撮れないよ。
定音痴上等、感性で撮る写真はシビアな状況になると
ヘッポコ丸だしで笑っちゃう。
「習うより慣れろ」を身をもって実践中w

この3連休は晴れるみたいでよかった。
3連休のうち2日間は管理組合(マンション)の用事があるから
最乗寺へ行けるのは今日しかないと分かった。

それでコインの裏表だが、
表が出てカメラバッグで行くことになった。
これは天の思し召し...
きっといいことがあると思いたい。

今日の装備
カメラ:6DmarkⅡ、8000D、RX100M6
レンズ:Canon70-300L/24-105/15-85の3本と広角
Σ12-24
三脚:なし



最新の画像もっと見る

コメントを投稿