![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/6e14f3587fdec43ec7859c7e883de802.jpg)
雷鳴稲妻と同時にうすい衝撃波がくる
マンションの部屋で一瞬の震動を何回か感じた
よほど低いところを通るカミナリ様
陽水ならカミナリすら飯のタネにしてしまう
あやかりたいものだwww
時の推移に並び立つ両雄
夕立 − 井上陽水・安全地帯
長い昼寝からさめて
ついさっきまでぼぉーっとしていた
目覚まし代わりが記憶の中でシャリーンと鳴る
ダダをこねながらニンジンを食べる幼子のように
起きた。
何日か前にTikTokでみた
ざーざー降りの暗い雨の日に
ずぶ濡れで公園のベンチに座るオトコひとり
放心しているのか微動だにしない
それを近接のマンションから撮った動画
これを撮ったヌシは幸せすぎる人
涙の滝に打たれたことがない人
そういう人がいる現実。
タバコを何本くゆらしても
まとまりがない
行方不明な着地点に
風あざみ
また明日
Blowin' in the Wind
自然は不可思議:昨夜の雷光稲妻・桜みたいなシクラメン・月と太陽昨夜の稲妻雷光撮影はねばり勝ちかな、9時過ぎ~10時すぎまで不穏な夜空とにらめっこ。北関東をさかんに走る稲妻はしだいに東へ移動して最後はたぶん千葉あたりで終焉になったもよう。......
マンションの人、デリカシーなさずぎ⚠
イケメンなら相合傘で送っていくとか...。
遠い昔、ぼくにもそれに近いことがあった。
滝のように流れる雨どいの下にしゃがんで、
泣けるのはそこしかなかった。
放心の彼はよほどのことがあったんだろう、
傘を持ってないから公園の近所の人かも。
オンナはときどき無神経なマイルールを作る生きものだから(失礼)
アタマの毛が3本足りないわりに心臓に毛が生える(さらに失礼)
ぼくもデリカシーに欠けるからおこんないでね(笑)
ご趣味じゃないかもしれませんけど、
夕立ちと言えば、矢沢永吉の激レアシブ曲も御座います。
ヨロシク。
彼とは直接のつながりはないけれど、
彼等たち族の昔話はよく聞きました(笑)
このブログに永ちゃんひとすじのコアなファンが
います、彼のブログは熱くてわくわくです。