![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/7f6413d511af8bfd67560a5386099500.jpg)
BBと隣のビルの間に落日が迫っている
下りの新幹線が来るのをじっと待つ
キターーー!
あきらめない、くじけないワンショット。
東の強風が吹きまくり西から黒い雲が近づいている。
ひと雨ざーーっとくるかも。
ひと雨ざーーっとくるかも。
なんて書き始めたとき、
すぐ間近にジェット機の音がした。
すぐ間近にジェット機の音がした。
外をみるとJAL機がベランダの右側を飛んでいく。
高度は300mくらいか、かなり低い。
急いでカメラを持ってバルコニーに出た。
西に向かったJAL機は途中から右に旋回し北方面に飛んで行った。
やはり成田かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/c5e003bcadedfa13afbad84529864769.jpg)
部屋に戻ろうとしたら次のJAL機がきた、このあとも2機がつづき
計4機のJAL機が北に向かって雲に消えた。
高度はそれぞれ300m~500mのあいだくらい、
コースもほぼ同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/6c09e8d740c10e5e5209fc4ea8016850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/207131d376769c6115464923a12d6d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/8f23dafade82027f7370edb1926c494b.jpg)
JAL4機の機番:JA311J/JA325J/JA603J/JA〇37J
4機目は最初の番号が見えなかった。
4機目は最初の番号が見えなかった。
太陽の下を飛んでいくJAL機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/f03e2a31861f147631eccbe396de0382.jpg)
さてこれでおしまいと戻ろうとしたら、
ヒヨちゃんアジトの雑木林から屋上アンテナ目指して
まっしぐらに飛んでくる鳥が・・・デデッポだった。
ヒヨちゃんアジトの雑木林から屋上アンテナ目指して
まっしぐらに飛んでくる鳥が・・・デデッポだった。
なんだ、おまえら雑木林の隣人同士だったのか。
急いで来たデデッポは勢い余って前につんのめった。
いつもは縦のパイプにとまってすぐ細い横パイプに
移るのだけど今日はそのまま。
何事もなかったかのように横向きの姿勢で鳴き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/b00db9802d62328ab33db505c0966202.jpg)
今日のデデッポは一度もこちらを見なかった。
ずっと澄ましてる、
分かるよその気持ち、ぼくもそうだから。
完徹明けの昼間はよく眠れた。
2時間ごとのこま切れ睡眠だけど
ぼくには合ってるみたいだ。
今日は佳き日で終わる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます