睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

夜のお散歩:南品川「天妙国寺」の万灯行列と纏振りに遭遇した(動画)

2019-10-17 18:04:07 | 東京散歩・神社仏閣・小さな旅

夜のお散歩は旧東海道を少しづつ歩こうと思っている。
昨日はカメラを持って青物横丁へ。
駅に近づくにつれ鉦や太鼓のお囃子が聞こえてきた。

平日なのにどこの神社のお祭りだろう?と思ったら、
先日マンションの近くで見た万灯行列と纏振りに遭遇した。





先日のお囃子と調子が違うのは連によってオリジナルの
お囃子があるのかも知れない。

後ろ姿がいいね。





品川新参のぼくは知らないことが多くてよくミスる、
まずは動画を撮ってブログに保存しておこう。
日蓮さんに縁がないせいか「お会式」を「おかいしき」と
読む始末、これではまずいのでWikiを一部抜粋しました。

お会式(おえしき)
日蓮門下の諸派、および日蓮正宗から分派した冨士大石寺顕正会、正信会
などで日蓮の命日の10月13日等にあわせて行われる法要である。
数十万人の参拝者が訪れる祭りとして、特に東京都大田区の池上本門寺が
知られている。
日蓮の命日の前夜(10月12日)はお逮夜(おたいや)と呼ばれ、各地から集まった
信徒団体の集まり(講中)が、行列し万灯や提灯を掲げ、纏を振り、団扇太鼓や鉦
を叩き、題目を唱えながら境内や寺の近辺を練り歩く。
古来は、提灯に蝋燭を灯し、団扇太鼓を叩きながら参詣する簡素なものだった。
纏を振るようになったのは、明治時代に町火消たちが参詣に訪れた事による。


6DⅡで初めて撮った動画、
センスないけど
慣れるまでしばしご容赦を。


 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿