羽毛の掛け布団は暖かいが
首回りが、空間がある
毛布を 羽毛布団の上に掛けているので
寒くは無いが・・
何だか急に
大昔のことを思い出した
当時、育ててくれていた母(実母ではない)
首のまわりの空間に、タオルを入れてくれた
すると首回りが ぬくぬく温まって来た
夜は 石油ストーブは消すし
こたつも片付けてたから
大人は寒いと思うのでしょうが
子供のクマは、寒いと思う事も無かった
敷布団は薄いし
掛け布団と 薄い毛布の手触りも覚えている
今のようなフワフワ毛布の柔らかさと
だいぶ違ってた
懐かしく思い出していたら
薬が効いて
いつのまにか寝ていたようです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
残念ながら、夜中2回も
トイレで起きました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
あ~~
問題になっていることが
だいぶ、ずれていたようです
全て、フジテレビさんの責任・・と
騒がれて・・
文春さんの 間違っていた記事の為に
真夜中の長時間の会見で
何に なったのか?
急遽、フジテレビの新しい計画で
何かが 変わるかもしれないが
今頃になって
ここが違ってましたと・・
小さく訂正 したってね・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「間違ってました、申し訳ありません」と
テレビに出て、会見しないとね
ずるいなぁ
余りにも 大事になりすぎました
嘘の記事で
心痛めて 躍らせられるより
楽しいテレビ番組を見て
心を躍らせたい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一日 無事に終わり
夜のテレビ番組を見るのが
楽しみなんですよ
さぁ今夜は 何の番組あるかなぁ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フジテレビの会見
夜中まで、見てしまいました
責任取って辞職・・
芸能界引退・・
退職者の人生再出発・・
フジテレビの将来は ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこの局も
新しいドラマが始まっていますね
見たいドラマのチャンネル・・
毎晩、番組表を見て探します
どこの局でも 見ます
皆さんが 良い番組を作ろうと
頑張っているおかげで
クマは、楽しく過ごせています
長時間の会見
テレビ局で働く 大勢の関係者さん
複雑な気持ちだったでしょうね
お偉いさん達が
後で 何ども、頭を下げても
先は 見えてきません
全く・・
良い人だったか?
裏の顔があったか?
それぞれ違いますから
それより
自分勝手な行動で
他人の人生を振り回すような
ことは、してほしくないですね
時期が終わり かもしれませんが
スーパーでは 柿を売っています
柿が大好きです
1個200円 高くて買えません
時々、4個で600円の時
悩んでから・・買いました
数日、キッチンに置いて
眺めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お正月、デザートにむいて持っていった柿
孫2が、大好きだったらしくて
あとで全部食べちゃったらしいです
その後、クマんちに来た時に
家にあった柿3個
お土産に持たせたら
良いの? と 笑顔で ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さる年だから柿が好き~と言ってました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スーパーでは いまだに柿は200円
干し柿も 大好きですが
これも 高額です
ミカンも1個 100円もするし
会社の敷地内に 大きな柑橘が植えてあって
酸っぱいので誰も持って帰らないようです
「いくつでも持って行って~」と
社員さんに言われて、旦那が
3個、貰ってきました
お砂糖かけないと、超スッパ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1個、ママレードジャムにしました
今は、やっぱり
毎日1個 食べたいミカンです
スーパーのミカン売り場で
「高っ」と
つい・・小声で独り言
買う時 もあり
我慢する時 もあり
悩まずに ミカンが買える日
に なりますように ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お正月、嫁ちゃんが煮物を作りました
色々野菜が 丁度良い大きさに
切って入っている袋入りを使ってました
クマは、古い人間なので
煮物作るには 材料を買って
自分で切って 下準備して作ってました
2人暮らしでは、量が多くなります
旦那は、2日以上の残り惣菜は食べませんから
クマのお昼は リメイクが多いです
頭の体操になって、一石二鳥 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ですが・・
切ってある野菜
ま~~便利ですね
量も 良いです
初めて買った時は、里芋袋入りも
加えてみました
下ごしらえ要らなくて、楽ですね
毎日のお弁当作りには
煮ものは 必須アイテム
筑前煮の野菜袋には
人参レンコンゴボウこんにゃくが
入ってますから
家で 昆布・鶏肉、椎茸を加えてます
出来上がりに 緑色の
スナップエンドウ乗せます
スナップエンドウ 大好きなんです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この2日間で
筑前煮が少々残ったので
昨日、安く買えた 長葱の青い部分
2本分を切って足して
ホワイトシチュー・ルウと、少し牛乳で
筑前煮・長ネギ・ホワイトシチュー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
煮物は薄味でしたから
美味しくできました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スプーンに乗った野菜は何かな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あっ・・牛蒡だ~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
丸いのは? 椎茸だ~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もち豚の味噌漬け と ピーマンは
旦那のお弁当箱に 入りきれなかった
残りです
クマのお昼ご飯は
リメイクで
さらに 美味しい~です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/533d6ab43495ee6ccef4c289beec4d3b.jpg)