こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

テレビでニトリの商品を

2023-11-23 14:26:37 | 日記

テレビ番組で、キッチン・掃除グッズを

紹介していました

以前、テレビ通販で買ったフライパン

大小、2個のフライパンは超~重すぎて

手首が腱鞘炎になりかけました

もう使わないので 燃えないゴミで処分します

「超軽量フライパン」 買いました 

 

大根のカツラむきのように切れる

「たてよこピーラー」

これも買いました

早く使ってみたいです

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しいようです | トップ | もう 滑り止め敷きません »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニフライパン (117さんへ)
2023-11-24 08:31:03
300円で買えるミニフライパンは、便利ですね
お弁当のおかず作るのに、
野菜や、ソーセージや、お肉を少し炒めたり
、玉子1個で玉子焼き作ったりします
結構丈夫ですよね^^
大は小を兼ねる・・ではなくて
今は、小が使いやすくて良いです
返信する
使いやすいのが良いですね (liebmama2さんへ)
2023-11-24 08:27:07
お肉が美味しく焼ける・・につられて
万札出して買ったフライパンが、重すぎました^^;;
今朝、燃えないゴミの日に出しました^^;;
安いフライパンでも、使いやすいのが一番ですね^^
返信する
 おはよう~~、 ( 117。)
2023-11-24 07:57:43
 最近均一ショップのワンランク上の均一ショップによく立ち寄ります少し上品で少し高価
わが家に手ごろなお値段で結構お好み選べます500円のフライパン之結構いけます
軽くて最新加工されてるし店頭には300円から1,000円毛工手ごろで退屈せずに
選べます~~、、。
返信する
Unknown (liebmama2)
2023-11-23 18:24:50
確かに!
フライパンの重いのはすごく負担になりますよね〜
私も最近軽ーいヤツ買いました😊
返信する
ドンキのフライパンと同じ重さ (おおたにしちゃんへ)
2023-11-23 16:16:28
今は、ドンキホーテで買ったフライパンを使っています
毎日使っていたら、チャーハンが焦げ付くようになりました
ドンキのは、ニトリの超軽量フライパンと同じくらいの重さでした
ピーラーは、刃を縦にすると
大根がひらひら切れるのですって^^
楽しそうです^^
返信する
気をつけてね (タニシだよぉ)
2023-11-23 16:09:19
タニシが息子に買ってもらった
フライパンは 軽いけど底が滑り過ぎて台に置いてたら自然落下しました
油を沢山入れてる状態を考えたらゾッとしました
使う前に機具の特徴をよく確認してね
面倒でも、注意事項を読んでから使ってね
後悔先に立たずと言います
タニシは気が付いたので 怪我もしていませんが孫でもいたらゾッとしますよ^^;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事