土曜日 授業参観で、今日は学校がお休みだそうです
孫君1を 朝8時から夕方6時ごろまで、おあずかり
クマンチで遊ばせます
時間を決めてゲームや、公園かな
さんまさんの作った映画「漁港の肉子ちゃん」
行きたいと言ったら、連れて行きたいです
2人で、家にいるだけでは長いですよ
さあ、どうするかな
朝に、夕食用に持たせる「鶏肉のトマト煮」出来上がり
お昼の焼きそばの準備と 野菜と豚肉のスープも出来たし
おやつも準備したし
もうすぐ、来るかな~
土曜日 授業参観で、今日は学校がお休みだそうです
孫君1を 朝8時から夕方6時ごろまで、おあずかり
クマンチで遊ばせます
時間を決めてゲームや、公園かな
さんまさんの作った映画「漁港の肉子ちゃん」
行きたいと言ったら、連れて行きたいです
2人で、家にいるだけでは長いですよ
さあ、どうするかな
朝に、夕食用に持たせる「鶏肉のトマト煮」出来上がり
お昼の焼きそばの準備と 野菜と豚肉のスープも出来たし
おやつも準備したし
もうすぐ、来るかな~
テレビ見て、あと味が悪くなるのは嫌です
昨日の「リコカツ」最終回
ハッピーエンドで終わってすごく良かったです
見た後ずっと、クマの顔は笑ってました
いくつになっても
ハッピーエンドは良いですねぇ
ドラマのように
人には、良い方向に変われる人 と
良い方向でも変われないままの人 がいます
良い方向に変われる人 は偉いです
良い方向が理解できないのは、どうにもなりません
昔のCMで、年配のご夫婦が手をつないで
ルンルン、スキップしながら笑顔で歩く
とても微笑ましく思いました
そんな時間が少しづつでも積み重なれば
一生の宝物になっていくのに・・と思いますね
現実とのギャップ・・・あらぁ
人生ハッピーエンド は 夢のまた夢
又 ハッピーエンドの良いドラマないかな
「リコカツ」夢を見させてもらって、ありがとう
こちらへ来てから旦那はタクシー会社に勤めました
研修、見習い実車4か月の終わりごろ
乗車してくれたお客様の行先への 高速道路を間違え
羽田方向へ向かってしまったらしい
きっと、謝り方が良かったのか?
運転が上手だったのか?
その時のお客様が 声かけしてくださったので
今の仕事(配達) につきました
会社では「社長とどういう関係なのか?」と
興味津々で、聞かれたらしいです
タクシーでは、カード払いや ペイペイ
複雑な機器操作の会計、旦那は不得意ですから
数度も 金額合わせで自腹でした
今のお仕事は 生活リズムが規則正しくなり
ようやく 無事に1年が過ぎました
皆さん みな良い方々だそうです
いままで 広島~福岡~ 社内では色々ありました が
一度も「仕事に行きたくない」と言わなかったです
ケセラセラ~ 深く考えない
美味しいお酒を飲みながら テレビ見て
眠くなって寝て 朝、起きてお仕事へ・・
現在は、それが日課です
ギャンブラー、ヘビースモーカー、飲み歩きも卒業し
お小遣いは 以前の5ぶんの1で大丈夫
まことに、ありがとうございます
心配してくれた友達と会った帰り
スーパーにより、夕食の買い物で
旦那のお酒の肴に、びんちょう鮪のブツ切りを買いました
結構な量がありましたので
すじっぽいものを、5つほど クマが貰い
旦那は美味しそうに食べ お酒飲んでました
クマが パクっと食べたとたん
「痛っ 」
大きい骨に 刺されましたぁ~~
お皿にのせる時も、お箸使ってましたからね
骨に気が付きませんでした
ブツの端から端まで、長い骨が3cmもありました
すご~く痛かったです
汚い物を お見せしちゃって、すいませんが
醤油まみれ びんちょう鮪の
「ぶっしょう」 物証です
「骨に ブッタマゲ~」と
ブツクサ 言ってるクマ
旦那に刺さったら・・・大事でしたから
クマで 良かったかも
クマのスマホを旦那に貸してあげた時
クマ「着信があっても出ないで」と言ったので
朝から夕方まで、友達が何度も電話をしてくれて
友(クマが電話に出ない コロナで倒れているのか )
どんどん心配になってきて
4階の長男宅の家電話にかけたそうです
夕方の6時過ぎに、長男が来て
長男「もしインターホンで応答が無かったら
鍵を開けて入ろう」と思ったそうです
スマホを貸した・と言うと笑ってました
7時 又、旦那と次男宅へ行き
スマホのナビと地図が出るようになりました
昨日、スマホの音が出なくなった事の説明で
次男「雨の中でスマホを使ってましたか?」
旦那「使ってた」
スマホの小さいイヤホンの穴の中 に雨水
スマホが イヤホンを認識 したらしいです
ゴミが入っても、音が出なくなるそうですよ
スマホは、繊細なんですね~
(穴にゴミが入って壊れたと思い、新しく買う・・売る側)
3日間のスマホ騒動は、一件落着しました
まことに、お騒がせをいたしました
皆様、スマホの穴にご注意を