みなさん、こんにちは。2回生の鶴田です。今回が2回生として最後の投稿になると思うと、時間の流れの早さを感じますね〜。
「一日一善」
今回は私が普段心に留めているこの言葉について書こうと思います。言葉の通り、「一日一回良いことをしましょう」という意味です。
一日一回といっても、これを達成するのは簡単そうですごく難しかったりします。道に迷っている人に会ったから声をかけたとか、お年寄りがいたから席を譲ったとか誰もが考える良いことかもしれませんが、当然のことながら毎日そんな人に会うことはまず不可能ですし、そんな偶然を待っていては良いことはできません。
しかし、良いこと=こういうことと決まっているわけでもありません。たとえ同じ行動でもそれをやってもらった時の感じ方は人によって違うでしょうし、そういう基準って色々だと思います。
なので、私は自分がやってもらって嬉しいと思うことを基準として良い行いを心がけています。
例えば、「今日は一日笑顔で過ごせた」「人の仕事を手伝った」「ちょっとした汚れに気がついて掃除した」「今日は人に何回ありがとうと言ってもらった」などです。
人に感謝されるのって嬉しいですよね。大きなことでなくてもいいんです。小さなことの積み重ねが必ずいいことに繋がると思うんです。心がけるだけで周りを気にするようにもなるので、前は気づかなかったことでも気づくようになったりしますし、前向きな気持ちになったりもします。良いことづくしです!自分だけでなく周りの人にも同じことが言えますしね。
心がけるだけでその日一日を気持ちよく過ごせます。みなさんも何かを心がけて生活してみてはどうでしょうか?
ご精読ありがとうございました。