皆様おはようございます。
先日、以前ブログにも書いた試験の結果が出ました。
思っていたよりも悪いもので、全部の科目が不合格。
いい線で行ったと思っていた二科目よりも失敗したと思っていた科目の方が高得点という皮肉な結果。
選択式問題の答えは新聞に発表されていて、その答え合わせでは前述の2科目は8割9割当たっていたので行けるのではと思っていました。
何かの間違いかと思い、昨日は眠れなかったり気分も落ち込んでしまいましたが、1日経ってみると思い当たることがありました。
半分の得点を占める記述式の問題で、計算式や用語を埋める問題は割と部分点がもらえたりしているようなのですが、用語等を説明する問題が得点が悪かったように思います。
合格を得ようと、テキストや問題集で覚えた語句を連ねた文章が、人に説明する、伝える文章になっていなかったのでしょう。
理解の不足、そして安易に考えていました。
経営者向けの級の試験なので、そこはふさわしい文章でなくてはいけなかったのだと思います。
最初はどう改善したらよいのか解りませんでしたが、課題にして来年もまた受けようと思います。
一方で、起業も具体化していかなくてはなりません。
この頃は良く計画表をよく書きます。
昨日は来年五月に目標を設定し、起業、勉強、地域活動などに分けて計画表を書きました。
何度も書きますが、それによって問題点や全体の流れが見えてきます。
直近に取り組むことも見えてきたので、あれこれ考えながらやっていきます。
昨日は、花の盛りの終わった桜坂の近くを通ってブックオフに本を売りに行きました。
そのなかで一番高かったのは、業態が自分のものと違うので売った起業の手続きの本。
今、目指す方が多くなっているからでしょうか。
今年は、生活、活動などを見直しながら、自分の場合は淡々と進めている状態です。
それでは皆様、良い1日を。