のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

発芽の不思議

2018-04-08 08:22:31 | 農園
皆様おはようございます。

昨日は副業で群馬県へ行ってきました。
午後から肌寒くなってきましたが、夕方には雲の切れた長野の方角から強い光の眩しい夕焼けになりました。
赤城山や辺りの山脈をその光が照らして綺麗な風景でした。
埼玉まで戻ると嵐山町で花火大会があり、残念ながら花火は見えませんでしたが、その音が鳴り続けていました。
夏の荒天が続いて花火大会が秋にずれる傾向にもあり、花火も季節を問わず観れるのが普通になっていくように感じます。

さて、早朝に様子を見た畑。
今年は苗を作っています。



ピーマン、ナスなど。




トマトも発芽が始まりました。


種には光を好むものと嫌うものがあり、温度と水、そして光の条件が揃わないと発芽しにくいと言います。
トマトとかぼちゃは光を減らす為、新聞紙を掛けて水を撒いています。
そういう措置を取らなかったきゅうりの種(光が嫌い)はまだ発芽せず、言われている通りなのだと実感しています。





じゃがいももこんにちは。





ハトが遊びに来た。
畑を荒らさないで。
今度去年取れた硬い種類のトウモロコシをあげるから。

それでは皆様良い休日を。