わ・わ・わ~ 2009-11-09 | たまご No.3370 ここ2年間くらい、鶏舎の床面を 白、緑、オレンジ、黄、緑2・・・と、 色で紹介してきたけど、きょうは形。 わ・わ・わ~って、・・・ダイコンです。 鶏たちも目を丸くしてたりして(^^; クリック感謝
干し魚 2009-09-24 | たまご No.3331 2週間ほど前、うちの庭先の光景です。 「今度は魚屋さんでも始めたのかい?」 なんて近所の人に冷やかされたけど、 もちろんそんなんじゃありません。(つづく) クリック感謝
国産飼料 2009-07-04 | たまご No.2950 気にしてる人はいないだろうけど、きょうの No.↑ じつは去年の写真です。 同じように、 今年も飼料用に麦を仕入れてきました。 チビが一緒に行って、近くのお店に寄って、 ピザを食べて、コーヒーも飲んで・・・。 ちょっとアクシデントもあったけど、それは省略。 クリック感謝
ごちそう(3) 2009-06-14 | たまご No.3246 ごちそうシリーズの完結編です。じつは、 鮟鱇あんこうのアラをいただいたのでした。 よく見たら、小さなイカやマコガレイ?が 丸飲みにされたままの形で出てきました。 あ、鯛の別アングルもUPしておきます(^^; クリック感謝 ごちそう鮟鱇
ごちそう(2) 2009-06-12 | たまご No.3244 まぁ鯛も、そこそこ高級魚ではありますが、 北茨城でごちそうといえば、鮟鱇あんこうでしょ。 それを、うちの鶏たちときたら食べ放題!?(つづく) クリック感謝 ごちそう鮟鱇