ゴルフって、かつては紳士のスボーツなんて呼ばれていたこともあったらしいけど、やる人が増えて、紳士とやらも品切れのようです。
なんてイヤミを言ってみてもせんないけど、きょう、この田んぼだけで3個目の打ちっぱなし?です。誰かが片づけるという想像力ははたらかないのかなぁ。
ま、原発を再稼働させたいばっかりに、被害者に想像を及ぼすことを放棄している自民党なんかに比べれば小さいことかもしれんけどね。
4311 この仕事の最中に、 切った太い枝の落ちどころが悪くて、 地面で弾んだ後に軽トラックを直撃。 屋根が大きくゆがんで、フロントガラスを割り、 ドアの開閉もできなくなってしまいました。 修理するとしたら、いったい費用はどのくらい? パッと見、廃車しかないかとも思えました。 が、 |
◆◆ Twitter(つぶやき)まとめ ◆◆
10/07 4245 → 1月に紹介しかけたまま半端にしちゃったけど、つづきは → こちら & → こちら では報告しました(^_^; で、 この収益金からという & 笠木透と雑花塾コンサート 片道3時間かけて行ってきました。2時間のコンサートの最後の一曲に間に合ったというか、間に合わなかったというか。後片付けくらいは手伝えるかと思ったんだけど、それもできなかったのは・・・ → アーサー・ビナードさんにお会いしたのは、このコンサートの終了後でした。 で、 この日は、まだ濃密に → つづきます。 |
◆◆ Twitter(つぶやき)まとめ ◆◆
クリックで拡大 4219 毎週発行している「野菜だより」「たまご新聞」から、本文だけ抜き書きしてみます。先週の続編です。 前号で並べた状況証拠から、どうも怪しい相手だと感じたので、週末のうちに農民連の事務所には「協同食品」なる会社の名前と商談の内容を連絡し、注意を喚起しておきました。 |
◆◆ Twitter(つぶやき)まとめ ◆◆
クリックで全紙面 No.4212 毎週発行している「野菜だより」「たまご新聞」からです。 本文だけ抜き書きしてみます。 6月末の金曜日、バアちゃんが留守番をしていたすずき産地に電話が入りました。「毎週5袋ていど米を売ってほしい」という商談だったとか。→つづく |
毎日 ポチッとありがとう → ブログランキング
◆◆ Twitter(つぶやき)まとめ ◆◆
07/11 No.4172 東京の総理官邸前やら、茨城大学やら、つくば市の弁護士事務所やら、水戸市の県庁やらに出かける合間に、田んぼの除草作業に追われています。ってか、追っかけています。 で、その作業中に、カルコンがエンスト。それも、軽トラで入れる農道から遠い田んぼの中、車通りの多い県道からはよく見える場所ときたもんだ。トホホ。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2012/07/11 13:20]
現在の状況(個別) 障害 - 確認済・技術部門報告済
[2012/07/11 13:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
www.s30.coreserver.jpにおきまして、障害の発生を確認しております。
○確認した症状:サーバアクセス障害全般
○障害発生日時:2012/07/11 13:20 ~
○現在の復旧への取り組み状況:技術部門に報告済み対応待ち
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
現在の状況(個別) 障害 - 確認済・技術部門報告済
[2012/07/11 13:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
www.s30.coreserver.jpにおきまして、障害の発生を確認しております。
○確認した症状:サーバアクセス障害全般
○障害発生日時:2012/07/11 13:20 ~
○現在の復旧への取り組み状況:技術部門に報告済み対応待ち
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
05/23 No.4123 このときの現場です。 田んぼから上がろうとしたところで、機械が後ろに反転する形になって、人間が完全に下敷きになってしまった。泥田で地面が柔らかかったので、命ひろい。 お見舞い、もしくは香典の先付けなどは随時受付中です(^^; 写真は横倒しの状態だけど、これでも90度起こしたところ。1人の力ではここまでしか戻せなかった。 ●●●● 毎日1クリック(^_^; → ブログランキング ●●●● |
No.4119 むかし「神田川」という歌をヒットさせた南こうせつとかぐや姫というグループがありました。その初期の曲に「青春」という歌。もしかしたら一番くらいは諳んじられるかもしれない・・・ やりたいことをやるのさ検索してみたら、たとえば → こちら。記憶、正確だった! さて、 歌詞の末尾のフレーズを有機農業の観点から考察してみると・・、 一握りの土のなかには何億という微生物がいて、さまざまなものを分解し、最終的に土に返してくれている。たとえばトイレの浄化槽だって、あの中で働いているのは無数の微生物で、いわば土の機能をより効率的に利用しているようなもの。 つまり、 「泥にまみれること・・」は、単なる“きれいごと”のフレーズではなく、文字どおり真に美しいことなのだ。 ここで突然だけど無関係な写真 → ぐちゃぐちゃということを宣言してみたいと長年、あたためてきた。 ところが、 先送りしているうちに原発事故が起きて、農地にも放射能がまき散らされて、すべての土が汚されてしまった。泥にまみれることが美しい姿ではなくなってしまったのだ。 って、 書くしかなくなったのだなぁと、この1年、落胆を重ねている。 って、 文章を添えられる写真が撮れました。 なかなかに見事な泥だらけでしょ(^^; いったい何が起こったんだぁ!? 説明しないとつながらないけど、 その少し前に撮ったのが下の写真。 ●●●● 毎日1クリック(^_^; → ブログランキング ●●●● |