日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

修得!

2007-04-30 | ひと

菜の花まつりも第9回。
今年も結城市まで行ってきました。

左スミにいる後ろ姿は、写真の雑木林の主、北嶋誠さん。
ご存じ?のとおり完全に失明してしまった彼ですが、
こんどキーボードでの文字入力を習得したとのこと。
すごいよねぇ。驚き励まされてください。
でも、皆さん、
メールアドレスは内緒にしておいたほうがいいかもしれないよ(^^;

人気ランキング

「茨城新聞」

2007-04-29 | ひと

カメラを構えているのは、「茨城新聞」の写真部長さん。
こちらで知ってか、レンゲ田を取材したいということで、
どうせならと子どもたちの来訪に合わせてもらいました。
さて、
いつ紙面を飾るのか、どんな写真になるのか・・・
もし気づいた方はお知らせください。
って、ボツだったりして(^^;

ついでだけど、
田んぼごしに見える山の新緑がきれいです。

人気ランキング

切り株

2007-04-28 | 自然

山菜採りはそっちのけで、道にプチ迷ってみました(^^;
間伐した杉と、その切り株です。ご覧のとおり、
根元の側にだけ、びっしりと苔が生えるんだねぇ。

というわけで、
No.2497の新型クイズの正解は、これ。

あ、気がついてみれば、
記念すべき「NOCUSる」No.2500でした。
って、
もうちょっとかっこいい写真なかったんかぁ!?

人気ランキング

2回目2日目

2007-04-26 | 野良から

稲の2回目の種まきをしました。
温湯で消毒してから半月ほど水浸しておいた種モミを、
お風呂の残り湯に漬けて催芽をかけたのが一昨日でした。
翌日、
つまり昨日には全部まきおえるつもりでした。

ところが、
近所の田で水を入れはじまったために、
あわててアゼ塗りに出かけたり、
いつもの鶏の世話に追われたりして、
播種作業を始めたのは夕方ちかく。
で、
夜7時過ぎまでかかったけど、やむをえず
軽トラ1台分、240枚ほどで中断しました。

きょうは木曜日。
午前中は週刊「野菜だより」の発行です。
早昼を食べてから、まず
上記の240枚を田んぼの苗床に並べる作業。
途中、雨に降られたり、いつもの鶏の世話をしたり。
というわけで、
播種作業のつづきにかかったのは夕食の後から。
残りトレイ175枚ほどを、まき終えたのが23時過ぎ。
というのが、きょうの写真です。
以上、2日間、1人だけでの作業でした。(働き者)
あした田んぼに並べて、2回目の苗代が完了です。
1回目280枚ちかくと合わせ、700枚ほどになります。

この後、
1回目の苗を植えて空いたトレイに、
3回目の播種をすることになります。
とにかく、腰も足も腕もがちがち。

人気ランキング

採って揚げて

2007-04-24 | ひと

鶏の世話も放って、オフクロを実家まで送り、
その帰り道、山でお昼を食べてきました。

タラボやらコシアブラらや、材料を採取して、
その場で天ぷら。内田さん、ごちそうさまでした。
そのほか田口さんやら吉川さんやら・・・あれ?
日本共産党農業農民後援会の交流会だったよね。
おいしい美味しいって食べただけだったけど、ま、
いっかぁ。

この後の直売場見学などはおつきあいせず、
帰宅して畦塗り作業のつづきをやりました。
忙しいんだってば。ほんとだってば・・・

人気ランキング

酷寒のシベリア

2007-04-23 | ひと

お借りした写真です。
シベリア抑留体験者が描いた画集からの複写。・・・だと思う

「北茨城・九条の会ニュース」に連載することになった
「聞き書き・私の戦争体験」の第1回に挿入したものです。
同記事は、Hさん@大津町による取材原稿。(今後も楽しみ)

え~と、
いつもに増して説明不足で恐縮だけど・・・
このときにも中心的にがんばった団塊世代の
Hさん、Fさん、Sさんの大奮闘などについては別の機会に。
で、
まだまだ不十分だけど→こんなページに一応リンク。

人気ランキング

庭の石松

2007-04-22 | しゃれ

石の割れ目に松が根付いて育っています。
実生で、気づいてから10年ほどになるとか。
地上から数十センチの高さの石の上で、
どこに水分はあるのかと驚かされます。

玉子の配達先、市内大津町のMさん(写真)
の庭ですが、この話には前段があって・・・
それは後ほど。ご期待ください(^^;

人気ランキング

一面トップ

2007-04-19 | Weblog

  ↑ クリックすると大きく表示
取材を受けたレンゲ田が紙面に。
「よみうりタウンニュース@茨城」の
なんと一面トップでした。

ニュアンスのちがいが気になるけど、
記者さんの思い入れはうれしいので、
まぁよしとしましょうか。

じっさいに記事になることを知って、
急きょ、こんなまとめをしたのに、
ホームページは紹介されてなくて、
先走りというか空まわりでした。とほほ(^^;

人気ランキング

志を問いたい

2007-04-18 | 考える

朝から午後まで、
ヘリコプターが何機も飛び交っていました。
地上には何台かテレビ中継車が待機していて、
大勢の取材陣がヒマそうにしてました。(写真)

それにしてもバカらしいとは思わないんかなぁ。
だって、
「死体が発見された」と現場から伝える以上の
ネタは最初から期待できないわけだもんねぇ。

いまイラクで日本の自衛隊は何をやってるのか
とか、
国民の2割の賛成でも憲法が変えられちゃう法律
とか、
ほかに報じるべきことは、もっとあるだろうに。
いや、それを
知らせないために、こんなことで騒いでるんかぁ。

ちなみに、
きょうは草刈りの取材だったみたい・・・(アホか)
     ↓asahi.comから


人気ランキング

追伸。
まだUPは追いついてないけど、
「野菜だより」を書いていて思いだした
ことがあったので、ちょっと追加記事。


現場は、北茨城市磯原町の石尊山の麓ちかくの空き地。暴力団員の所有地だということですが、じつは右翼団体のプレハブ事務所があった場所です。いつのまにかなくなってたけど、時期的に生き埋め事件があったとされる頃とも重なるようにも思えます。が、そうした調査は報道からはうかがえません。

思い出せば何年か前の選挙で、今回の現場を通りがかった私たちの宣伝カーに、数人のチンピラ風が拳をふりあげて何か叫びかけてきたこともありました。とぼけて「ご声援ありがとうございます」とマイクで返したのは、十王町議(当時)の根本陽一さんだったっけ。長崎の事件も遠い話とは思えません。

下 見

2007-04-16 | 自然

低空を何度も旋回していた謎のジェット機は、
空撮用の民間機などではなく、軍用機でした。

あちこちから届いた情報を総合すると、
航空自衛隊百里基地所属のU-125Aという救難機。
でも、
とくに事故などがあったという報道はないけど。

不思議に思っていたところへ、
百里基地のすぐ近く、ジェット機騒音の下で
百姓をしているUさんから電話が入りました。
子どもさんが学校に通っているころ、
同級生の親にはパイロットもいたそうです。
その当時、じっさいに聞いた話から考えると、
「今回は花見の下見にでも行ったんだよ」
だそうです。もちろん、燃料代は税金。
いやはや、とんでもない飛んでる話じゃん!
って、
シャレてるばあいかぁ!?

さて、もう少しUさんの話を紹介すると、
“前に福島県でファントムが墜落した。じつは、
里帰りするのにようすを見に行って落ちたんだ”
だとか。
はっきりしないけど、参議院の議事録後段から
抜き書きしたこの事故のことかなぁ。

あ、
余談が超長くなっちゃったけど、写真。
U-125機から送ってもらいました。(ウソ)
日立市になっちゃった十王町のパノラマ公園です。
2年前と比べ、満開過ぎと八分咲きを割り引いても、
今年はさっぱりのようです。(4月11日撮影)

人気ランキング