日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

積み残し

2006-12-31 | 暮らし

懸案の一つは何とかケリをつけることができたけど・・・

Pecoちゃん、ミカンの箱といえば、
玄関において来客に自由に食べてもらうんだけど、
今年はサトさんが袋詰めして陰のほうに隠してました。
他人に食べさせるのが惜しいおいしさだったみたい(^^;
写真を撮らないうちに食べちゃいました。

万年さん、コロッケでお世話になったうえに、
ラーメンまでありがとうございました。
写真は撮ったんだけど、UPにいたらず越年です。

まれびとさん、DVDありがとうございました。
次女と母ちゃんはみたようです。
「すごくいいよ。そのプロジェクタで大きく映したい」
などと言っておりました。

というわけで41さん、
寅さんを上映するために借りたプロジェクタとスクリーン、
ほかにも引き合いがありそうです。

saeさん、CDありがとうございました。
感想は後ほどUPするかなぁ・・・

○○さん、□□さん、・・・さん、

たくさんの積み残しとともに、
年を越すことになりました。というわけで、
写真も、開き直って撮った1枚ですが、
猪っといいでしょ。ナンチャッテ(ダジャレ納め)
お世話になってるこちらからいただきました。
よいお年を。

人気ランキング

フリーズの理由

2006-12-30 | 八細工七貧乏

こちらのつづきがこちらで、そのつづきです。

フィンに付着したホコリを除去したり、ファンを増設したり、冷却グリスを塗り直したり
と対策を施してみたものの、パソコンが突然停止する症状は改善されませんでした。
先日、テレビ収録のさいに、スタッフとの雑談で、
Adobe社のソフトでの作業中のダウンであることなどを話したら、
Macに替えてはどうかというアドバイスでした。
そんなものなのかなぁ・・・ところが!

きょうは、後述するような理由で、
何年ぶりかで「一太郎」(Ver.11)で作業をしていました。
そしたら、かえって突然ダウンが頻発するではありませんか。
OSとアプリとの相性ではなく、やはり熱暴走が疑われる症状です。
とにかく仕事にならないので、またケースをあけて調べてみました。

あれっ?
電源ユニットに内蔵されているファンが回っていないじゃん!
軸受けが破損しているのか、手でもなかなか回らないほどです。

というのが、きょうの写真です。

で、
もう一つ増設しようかと思って買っといた冷却ファンがあったので、
コネクタの形状が合わなかったけど、むりやり接続したりして、
とにかくバラして交換してみました。さすがだなぁ(自賛)。
結果、いまのところパソコンは快調です。

ここで余談。というか、じつは本題。
「一太郎」で何をしていたのかというと、
旭川の姑さんから送られたままにしてた一太郎ファイルがあって、
それに写真を入れ込みたいのです。
いちおう、
まだ途中の段階だけど、PDFにしてこちら(補遺で完成)にUPしてみました。
で、この文書に、
写真を挿入しようとすると一太郎がフリーズしちゃう。
何度試しても同じで、写真を増やすことができません。
って、原因やら対策やら、
どなたか心当たりをご教授願えたらありがたいのですが。

(補遺)
結局、一太郎での編集はあきらめて、
「パーソナル編集長」で作業。 → 完成
なんとか年内に婿さんの格好つけ(^^;

人気ランキング

ありがとう

2006-12-29 | ひと

こちらとかこちらとかこちらとかこちらとかこちらとか
こちらとかこちらとか、さらにこのときこのときなど、
本当にお世話になってきたギャラリー喫茶「ケルン」が
6年ちかくの営業に終止符を打つことになりました。
がんばってほしかったけど、力になれず残念です。
そんな思いの常連さんがかけつけ、看板を下ろし、
歌をうたい、いったんの区切りをつけました。
「最終日」も、あったかい集いとなりました。

マスターご夫妻、そしてこのお店で出会い、
おつきあいをさせていただいた皆さん、
ありがとうございました。どうぞ
これからもよろしくお願いいたします。



人気ランキング

私物化

2006-12-28 | 考える

WebへのUPが追いついてないけど毎週発行している
という前置きでお馴染み、今週号の「野菜だより」です。
クリックすると大きなファイル(PDF)も表示しますが、
下記に本文だけ転載しておきます。

 きょうの配達に合わせて、きのう餅つきをしました。冬らしくない大雨の後は、ぽかぽか陽気。来年の気候も気になりますが、当面は餅がカビないかが心配です。慌ただしい年末年始だからこそ、ゆっくりと芸術鑑賞でもお楽しみください。

親バカと怒りと、余猿を以て代える芸術

 3枚の絵を紹介します。まず上は、先週まで五浦の天心美術館で開かれていた県北高校合同美術展から、共同制作の作品「怒り」。土門拳の写真「東寺講堂持国天立象」を横9×縦11に分割し、11人で模写したそうです。じつは右上の3×3枚を、うちの次女が描いたとか。親バカで恐縮です。
 でも、親バカといえば、この人でしょう。東京のバカ300万人が支持した都知事の四男氏の作品が、右上の絵。さすが「余人を以て代え難い」芸術家の作品です。じっくりご鑑賞ください。印刷品質が低いのが残念ですが、原画はカラーです。
 参考までに、右下。チンパンジーのアイが描いた絵も紹介します。正直に言っちゃうと、美術部に所属する娘を持つ親でありながら、石原センセイの絵とのちがいが分かりません。
 まぁ、怒りも楽しみに変えながら、新しい年を迎えたいと思います。

あ、あれっ!? 印刷機の手違いかなぁ。右の写真によると、チンパンジーが描いてるのは上の絵みたい。どっちがどっちか(^^;


人気ランキング

ながら作業

2006-12-27 | 暮らし

モチつきをしました。
ぽかぽか陽気でカビが心配になるけど、
これも温暖化の進行?
という話題は、さておき。

雨の予報だったので、あらかじめ薪を刻んでおいたのと、
ボイラーマン(末っ子)の成長もあって、
ほとんど機械を休ませることなく作業ははかどりました。
で、
その余裕も手伝って・・・

写真は、
モチつき作業のようすです。
って、
なんだかわからないでしょ。

右の方でトモちゃんが豆モチの整形をしてるんだけど、
左側に見えているのは、大きな保冷庫の側面。そこを
スクリーンに見立てて、DVD映画を投影したのです。
ちなみに、
上映したのは「男はつらいよ」28作目(マドンナ松坂慶子)。

人気ランキング

●●ころりん

2006-12-26 | まち

少し前の写真(12/10)ですが、こちらから。
青少年のための科学の祭典北茨城大会2006」が、北茨城高校を会場に開かれました。
科学の魅力を体験できる機会として、子どにとっても大人にも興味ぶかい実験や展示が盛りだくさんでした。
その中から、簡単な実験(クイズ)をひとつ紹介します。

題して「○○ころりん」。
次の2つずつで、速く転がるのはどちらか、または同じでしょうか。その理由も考えてみてください
 1. ツナ缶と、缶コーヒー
 2. 3つくっつけて重くしたツナ缶と、缶コーヒー
 3. 大きな缶ビールと小さな缶ビール
 4. 粘土を入れた円筒と水を入れた円筒(同じ重さ)
 5. ゆで卵と生卵

人気ランキング

いよいよ卒業?

2006-12-25 | 暮らし

似合わないぞ!とかの批難にもめげず、
クリスマス06シリーズ?の最終回です(^^;

うちのガキどもによる吉例「クリスマス騒動」を下にまとめました。
年ごとに主力制作者は変動をみてきたわけですが、
このころ(8年前)ただ眺めているだけだった末っ子が、
とうとう今年は一人で靴下?を作りました。
いよいよ来年あたりはサンタクロースも卒業かな。

(これまでのクリスマス騒動のまとめ)
2005年
2004年-2
2004年-1
2003
2002、
2001
2000
1999
1998

人気ランキング

賛美歌・・・

2006-12-24 | まち

似合わないぞ!とかの非難は承知しつつ、クリスマスづいた話題がつづきます。
以前、紹介したことのある女声コーラスグループ「ハミングバード」が、クリスマスにあわせてミニコンサートを開きました。
国鉄JR磯原駅構内の小さな会場です。(「リプル」だったかな)
31母ちゃんもメンバーの一人という引っぱりで、ちょっとだけ聴いてきました。

人気ランキング

「鬼」~!?

2006-12-22 | ひと

親バカのつづきで、次女個人の作品です。

画題は、
「さみしかったから、僕は2こになりました」
だと。
描かれているのは「鬼」だとは言われるまで気つかなかったけど、画題の「さみしかったから」の後の読点を打つかどうか熟考したとか、後から聞いた話とともに、面白い絵だと思いました。
えぇ、だから
親バカだってば。

というわけで、
高校美術部の合同展でした。
あ、そういえば
4月、No.2136で尻切れトンボにしちゃったけど、
うちの次女はなんとか高校に入学し、
元気?に通学しています。

人気ランキング ← クリック

「怒り」

2006-12-21 | Weblog

正式に記述すると、
茨城県立天心記念五浦美術館で開かれている(12月12~23日)
「県北地区高等学校合同美術展」ってのに足を運びました。
うちの次女も出品していると聞いての親バカではあります。

写真は、共同制作の作品「怒り」。
土門拳の写真「東寺講堂持国天立象」を
横9×縦11に分割し、11人で模写したそうです。
うちの次女の担当は、右上の3×3枚だとか。

ホンマに怒りを禁じえない特権層の実態の一端が報じられています)


人気ランキングに一票 ← クリックよろしく。

安物買い

2006-12-20 | 八細工七貧乏


どうでもいいようなパソコンの内部の話です。
関心のない方が多いでしょうから読み飛ばしてください。

昨年の夏、Yahooオークションで購入したパソコンは、
新品のBTOで、落札価格は33500円。
Pentium4-3.0E●H/T_Prescott●512MBメモリ●S-ATA160GB
といったところが当初の仕様でした。
これにメモリを1GB増設、ドライブをDVDマルチに変えて、
総支払いは5万円ほど(ディスプレイもOSも無し)かな。
不要な付属ソフトなどもなく、安価だったと思います。
その後さらに、差し替え式のHDDを2台装着しています。
で、
1年半、それなりに快適に使ってきたんだけど、
デフラグやら常駐アプリの制限やらといった
ソフト面でのメンテナンスはやっているのに、
なぜか最近、不安定になってきてしまったのです。
で、
No.2370のつづき。

ただちにできる対策として、
クーラーフィンのホコリを掃除しました。
さらに、不安定だったHDDのケーブルも
ガムテープ!でとりあえず固定して組み直し。
ところが、よけいに不安定になってしまいました。
冷却ユニットをCPUからはずして作業したのが迂闊でした。
そのまま戻したために、古い熱伝導グリスで隙間ができ、
かえって放熱を悪くしたのかもしれません。
結局、
日立市まで出かけて、S-ATAのケーブルと、グリスを買ってきました。
ついでにケース背面側に冷却ファンも装着しました。
ちなみにグリスは、160円~1580円とまさにピンキリの品揃えでしたが、
中間をとって780円也を選んだあたりが日本人的?(^^;

ようやくというか、ここから写真の解説。
手に持っているのが冷却ユニットで、右下の四角いのがCPU。
それらの間に熱伝導グリスを塗って改めて密着させました。
また、
右上の黒いのがケース背側に新たに装着した冷却ファン。
入気式にしてフィルター(人のマスク)をかませました。

はたして安物パソコンの復活なるか!?
(長々と失礼しました→つづく)

人気ランキングに一票 ← クリックよろしく。

鉄がまっ赤に

2006-12-19 | 八細工七貧乏

モミガラくん炭を焼くドラム缶は2つ用意してあって、1日に2回ずつ焼くことができます。
が、もたもたしていると、夕方までに燃焼しきらないことになります。
写真は、
早く焼いてしまおうとドライヤーで強制送風をしているところです。
燃焼している部分が、内側から熱せられてまっ赤になってきました。
というのが、
No.2360のオーロラ?の正体でした。で、
弱くストロボを焚いてみたのがきょうの写真。

クイズにおつきあいありがとうございました。
70点くらいの成績をとれた回答もありました。


人気ランキングに一票 ← クリックよろしく。(ぺこり)