No.3700 |
きのう朝日新聞の茨城版の一部です。
ここで注目したのは、ごめんなさい、
コメの品質が下がった話題ではなく、
左下に見つけた小さな記事のほう。
その部分だけ ↓ 拡大してみました。
茨城県の北のはずれから南のはずれに 出かけてまで観るほどのものかどうか、 たぶん出展者の1人に留守録を入れたけど、 いまだに返事がありません。(トホホ25) ( → つづく) トホホ2010f
「日刊トホホ」のネタがつきません。 No.16は、ケータイで撮影した画像です。 ぬかった田んぼでコンバインが立ち往生。 こんなとき、ムリに自走させようとすると、 どんどん深みにはまっていきます。(経験多々) さっさと家に牽引ローブを取りに戻りました。 そのロープで軽トラとコンバインをつないで、 超低速のギアに入れてコンバインを前進させ、 軽トラに飛び乗って、ゆっくり牽引します。 ここまで、たった1人での脱出作業でした。 さらに、 画面左手前に、ピンと張ったワイヤーも なんとなく写ってるでしょ。この余裕(^^; こうなると「日刊トホホ」というよりは、 「ときどきエヘン」(仮題)のネタだよねぇ。 トホホ2010f
「日刊トホホ」のネタがつきず(^^; そのNo.15。 学生寮の部屋の鍵をなくしたついでにとかで、 週末、長男が手伝いに帰省してきました。 部活が休みだった次男とともに、モミスリを まかせたんだけど、しばらく後、のこのこと、 田んぼで稲刈りをしてる私のところに、SOS。 「だいたい終わったけど、米選機がこわれた」 玄米の排出口があふれて詰まったまま動かして、 モーターが過負荷となって止まったらしい。 「焼けるような臭いがしていたよ」とも言う。 モミスリ機と同じく30年以上も使用してきて、 同型なんて使っている人もいない年代物。 まぁ惜しくないといえば惜しくないんだけど、 当面の作業に支障はきたすわけで・・・ トホホ2010f
|