氷の造形 2011-02-02 | 自然 No.3771 庭先で、こんな氷が撮れました。 という写真とは、まるで関係のない 余談。(きっぱり) サボりぎみだった当ブログだけど、 きょうまとめてUPして、あぁついに 先月分はコンプリート!です(拍手) クリック感謝
これも天敵? 2010-10-22 | 自然 9/13No.3695 No.3691などは知人の庭先だったけど、 うちの庭でも見つけることができました。 9月上旬ごろに撮った写真を並べてみます。 と、 成長を追うのも楽しみだったんだけど、 ある日、忽然と消えてしまったのです。 犯人はこいつかぁ!? というわけで、「日刊トホホ」のNo.20 は、アゲハチョウになりかわって(^^; トホホ2010f クリック感謝
カゲロウ 2010-09-18 | 自然 No.3671 写真は、No.3668から3日目の朝。 黄色く見えるのは卵でしょうか。(不詳) オオシロカゲロウの羽化ということらしい。 大発生は一夜りで2時間ほどのようだけど、 その後も2~3日は発生が見られるみたい。 下の写真は、No.3668と同じく9月15日夜。 その場に、 積もるように無数の死骸も。 クリック感謝
13匹! 2010-07-26 | 自然 No.3631 表題は「13頭」とするのが正しいのかな。 同じときに撮ったのがこちらとこちらです。 ついでにお願いですが、何という木か、 どなたか、わかったら教えてくださいm(_ _)m クリック感謝
旅する蝶 2010-07-24 | 自然 7/19No.3629 市内の山間亀谷地湿原で見かけました。 名前がわかったら、あなたは超博士(^^; 気流に乗り1000km以上も旅をするとか。 写真は、蜜ならぬ塩を吸っている瞬間です。 とは、 「北茨城野草サークル」のN先生のお話から。 クリック感謝
ショウガない 2010-05-27 | 自然 No.3572 シュンギクが残っている畑です。 ほんとうはショウガを植えたいNさん。 ところが、ウネがつくれないでいます。 その理由は・・・。(まだ、つづく) クリック感謝
風流な勘違い(2) 2010-05-17 | 自然 05/08No.3562 No.3561の種明かしです。 鶏の羽に見えて驚いたけど、じつは、 散り落ちた枸橘の花びらでした。(ほっ) それだけの話に、つけた表題が風流でしょ。 って、自分で言ってりゃ世話はないか(^^; クリック感謝
花のあと 2010-05-07 | 自然 No.3552 山野へ行って花を見る機会は多くても、 その実まで知っている人は少ないかも。 残っている葉っぱから想像がつくかな。 キーワードは、「エライオソーム」です。 関連する過去の記事は → こちらなど。 クリック感謝