日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

大屋根

2006-10-28 | 神没鬼出


竹を格子に組んで荒縄で結び、コモをかぶせた大きな屋根です。
さて、どこの何だかわかりますか?
(つづく)

当たった人、先着1名に
すずき産鶏ミンチ」をプレゼント!

簡単にわかった人も、さっぱりの人も
人気ランキング ← クリックよろしく。(ぺこり)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さて・・・ (なか)
2006-10-28 23:07:39
どこかなあ・・・(^^
返信する
何の屋根? (m67878374)
2006-10-29 11:48:49
なかよしさんから飛んできました。



見たところ祭りの舞台の日よけの屋根にも見えますが、少し期間を使うイベントに使用されるみたいですね。



現在Slow-life-goo とアメブロでお遊びしてます。



片手間に農業の真似事もしてましすが、自分で栽培すると他の野菜は食べれません。



来年以降は葡萄栽培などの計画を立てていますがどうなるやら。



無農薬、無化学肥料は心も癒してくれます。



また遊びに来ますね!
返信する
これは『日ハム』優勝祝賀会・会場ですぞ!! (まっぴらさん)
2006-10-29 20:59:05
この写真は、31さんの『ホッキコウ』繋がりで、

札幌ドームの中に作られた

『日ハム』優勝祝賀会・会場の

『ダイ屋根ェ』ですぞな。



「すずき産地鶏ミンチ」は、

その祝賀会にて皆様に振舞われるって

按配と、漏れ聞きました。



まぁ、こんな『ホラ』も、たまには吹く

まっぴらさんでしたぁ~!!

返信する
まじめな回答でゴメン (kawasumi)
2006-10-29 23:08:41
 あっちのほうまで遠征するゆとりあり・・・?

 

>まっぴらさん

 ごぶさたしておりますでござりまする。
返信する
kawasumiさん (なか)
2006-10-30 07:26:43
さすがあ・・・。
返信する
人のつながり (管理人31)
2006-10-30 09:02:40
>なかさん

人をヒマ人扱いしているK氏に、

親孝行の一環での遠征だと証明してやってください。



>m67878374さん

はじめまして。

「なかよし」さんは、単に中○好という本名を省略しただけのHNで、じっさいはどこへ行っても喧嘩を売っている人物かどうかはしりません。

あ、果樹栽培で無農薬はなかなか苦労がいるはずです。お楽しみに(^^;



>まっぴらさん

ホラも

ここまで大きくされると素直に笑うしかありません。

むちゃくちゃじゃ~(^^;



>kawasumiさん

まじめな反論をすれば、

たとえば、政治革新の運動はゆとりがあるからやってるわけじゃありません。



大宮は、母親の実家です。

お盆は北の彷徨だったので、今回、新米をお届けかたがた、正月以来の「サト帰り」を兼ねたのでした。

ちなみに、

回り舞台保存会の副会長さんは、いちおう農民連の会員さんでもあります。

さらに、これが肝心な点ですが、

前日の夜、現地のNTさんからお誘いの電話をいただいたのです。

また、これは現地で知ったことですが、ことし披露された平成の大幕ってやつは、現地で綿の栽培から取り組んだそうで、それにはYMさんもかんでいたとか。

いずれも、kawasumiさんがご存じの可能性のある人物です。



なんというか、

どこへ行くか、何をするかは、結局、その人の取捨選択、優先順位の付け方にかかっています。

「成り行きと勢い」もしくは「思いつきと勢い」は私の座右の銘ですが、

もっとも大きいのは、やっぱり「人のつながり」でしょうか。
返信する
さすが31さん (なかよし)
2006-10-30 18:11:30
要するに楽しむ為に生きて、楽する為に写真撮ってると言う事かな?長いのは難しくて(^^・・・・。

喧嘩ばかりは卒業してボランティアで行こうと決めました。輸送課長が「考えてる一端でもいいからメールでクダサイ」だって・・・。追いつけないのはあっちだから先に行くのはもう止めたのです。てな訳で川澄さん!31さんの言い訳じゃない説明はホントですから(^o^)/信じてOK!クダサイ。
返信する
ちがいます(きっぱり) (買ってでも苦労31)
2006-10-30 21:31:47
> 要するに楽しむ為に生きて、楽する為に写真撮ってると言う事かな?



ぜんぜん要してなんかない解釈、

保留ですらなく拒否します(^^;
返信する

コメントを投稿