最新の画像[もっと見る]
-
朝の海 2017/03/30 8年前
-
東京電力は義務を放棄する前に不法状態の解消を 11年前
-
私有地の不法占拠をつづける東京電力から「最終通知」だと 11年前
-
天下橋常会 11年前
-
「守るべき大切なもの」か、「みっともない憲法」か 11年前
-
名護市長と並んじゃった(^_^; 11年前
-
名護市長と並んじゃった(^_^; 11年前
-
終戦の日に 12年前
-
戦争に行かない国民は死刑にされる 12年前
-
ビリビリくんの看板のロゴの進化について 12年前
自慢じゃありませんが、北海道の資料、ほとんど読んだことが無くても
現地で生きていますから・・・。
入手できる大判の地図ZigZagはおすすめです。
(http://blog.goo.ne.jp/suzuki-31/e/6f7a634381603620be86c23f6a9fb3f4
の真ん中あたりに、2冊見えています)
道東編・道南編・道北編と、期日を区切って3分冊のいずれかがもらえます。
田舎のGSなら、内緒?で全部もらえることもあります。
そのキャンペーン毎に、3回、給油に行きますよ。
そう、内緒では貰えないようです。
もっとも、知り合いがいたら別ですが。