![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/20e54d824658b5a5b6b2c91d9f9e2df4.jpg)
あろうことか、田植機の車輪がパンクしてしまいました。日本全体を見回してもなかなかいないだろうなぁ。っていうか、そもそもエアタイヤを装着しているのが珍しい?
たまたま土手際だったので、簡単に畦道に上げることができました。これって、ついてるのか、ついてないのか。
写真は、ジャッキアップして、予備のタイヤ(これを持っているのも珍しい?)に交換しているところ。
というようなハプニングもありましたが、次男に農繁休暇をとってもらって、1日で3ヶ所9枚、90aほどの田植えを済ませました。
→ ランキングに一票
そういえば、児童労働が問題になったことがありましたか。この彼の笑顔見て、児童労働か…、自主的に労働することまで「禁止」する必要ってあるんでしょうか。児童労働の「義務」はダメだけど、「権利」はあるのでは?とも思いました。
ただし、その境目がむずかしい場面が世界の現実かな。