猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

熱心な学生と、そうとは思えないセラピスト

2013-06-14 23:29:18 | 理学療法
本日、午後から3年生の授業でした。動作分析に関する授業をしました(ずっと動作分析ですが・・・)。

学生に「今日は授業後にすぐ大学を出発して、神戸に向かいます。神戸の実習施設で勉強会です。」といいながら授業を開始しました。

授業終了して、片づけをはじめると、数名の学生が研究室に・・・・授業の質問を熱心にしてくるのです。

その質問の熱さについつい・・・・バスの時間を過ぎました。

なんとか、終了して・・うれしい気持ちになり、神戸の勉強会の会場へ・・・・・・

セラピストに対する講義です。学生の熱さとは違い・・わかっているのか、わからないのか はっきりしない感じ


最近、怒り続けているので、できるだけ怒らないようにしていましたが、怒ってしまいましたね。

もっとアグレッシブなセラピストはいませんかね。・・思っていたら

私の講義内容に熱心に質問するセラピストがいました。全員、私の教え子ではありませんでした。

残念な感じです。

では・・・・もう、怒らないようにしたいと思います。自分の身体のために・・・・・