北欧スウェーデンの生き方、楽しみ方、生活・・・面白くつたえられたらいいな
メールマガジンも是非登録お願いします。
*****************
スウェーデンの学校では、日本風の体育の授業がない。
週に1,2回体育の時間はあるが,教師の指示でトレーニングするというよりバスケットを楽しんだり、水泳を楽しんだり、冬だとアイススケートを楽しんだり・・・。
もちろん、服装もかなり自由。
これは、年に一度ある、マルモ市の公立学校の室内運動会。(これなら、お天気を気にしなくていいでしょ)
地域の数校が集まって、一応、対抗戦。
勝敗で、一喜一憂するわりには、事前のトレーニングなど何もない。
いきなりの本番。
スポーツの好きな子は、放課後、地域のスポーツクラブに参加します。
もちろん、毎日ではありません。
それでも、世界に通用する選手が出てくるんですね。
**********************
オリンピック、パラリンピックが終わってスポーツの秋になりましたね。
ということとは関係なくクリックお願いします。
↓