![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/9adcca06dbf3ce6acd9613c606b09e68.jpg)
北欧スウェーデンの生き方、習慣・・・なんかを楽しく伝えたい。
けど、今回は、スウェーデン 流じゃないかも・・・
Facebookでも毎日画像アップ中。
***************
スウェーデン人はシャイなので、親しくなるとほんとに親しいんだけど
それまでのハードルは結構高い。
ひとつには、90%以上が共稼ぎで、暇なスウェーデン人が少ないと言うことも挙げられる。
イギリスにいた時は、しょっちゅうコーヒーモーニング、コーヒーアフタヌーンに誘われた。
言葉がわからない頃は、はりのむしろ・・・だが、
誘いに乗ったり、勇気を出して誘ったりしていくうちに友達が増える。
が、スウェーデンでは、全然、呼ばれない。
どうみたって、ジャパニーズの一家、気にならないわけはないと思うのに。
インターナショナルコミュニティでは、ほぼ妻は暇なので、
コーヒーモーニング、コーヒーアフタヌーンがよく開かれる。
海外生活を充実させるためにも、
こうした場での情報収集は重要。
本当にコーヒーとクッキーだけ・・・
誘う方も、誘われる方も気が楽。
座る椅子がなくても大丈夫。
ほぼ立食・・・
暗くて見えないか・・・
ディナーもそうだけど、会話が主役と思っているから、
そんなにがんばらなくてもいい。
このくらいの気楽さがなければ、家に人なんて誘えないよね。
でも、日本人のわたしは、ちょっとがんばっちゃう。
で、子供たちが学校から帰って来て玄関に靴がいっぱいあると喜ぶ。
「今日は、おいしいものにありつける・・・」
**************
ブログランキング、参加中。
あなたのワンクリックが、励みです。
応援よろしくっ!!
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます