+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

鏡開き~♪

2014-01-15 | うまいもん!



1月15日は鏡開きです

長年働いていた会社で15日はおぜんざいを

ふるまっていただきました

その習慣で家族にも鏡開きのお餅でおぜんざいを作ります



小豆はたっぷりあります

 

小豆のコトコト煮える音を聞きながら

お正月のもんを全部片づけてしまいます

山椒入りの昆布も横でコトコト

こういう時間って穏やかでいいですよね



お正月のお道具って言うてもお重箱くらいやけど湯をとうして

片づけるんです

お飾りさん(しめ縄)も取り外し地域の左義長で燃やしてもらいます



こちらはおだしをとった後のお昆布で作った佃煮

立派な箸やすめの一品になります

ーーーーーーーーーー



お昼はあずきのおかいさんを食べます
朝に食べるのがええねんけど・・・

京都ではおかゆのことをおかいさんって言うてます

もちろん鏡もちも入っています



このあずきのおかいさんを食べると

我が家のお正月もすんでしまいます