+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

北野天満宮・・・お初天神~♪

2014-01-25 | 京都散策♪



毎月25日は北野天満宮で天神市があり

多くの参拝者で賑わいます

主人を誘ってお詣りに出かけました

京都駅前から市バスで天満宮前まで行きます



さすがお初天神です

見てくださいこの人出

 

先ずはお詣りです



ここ北野天満宮は学問の神さんで菅原道真公を祀っています

受験の時には合格祈願に訪れる参拝者が絶えない神社です

私も子供のお受験の時に来させていただきました







赤い目の牛さん撫でると頭良くなるかも・・・



天神さんは梅も有名なんですよ

早咲きの白梅がちらほらほころんでいます

お詣りもそこそこにさぁ~!露店巡りに出発です

 
 

参道から東の右近馬場跡にかけて露店がぎっしり並びます

凄い人出にゆっくり眺めていられません



こちらの屋台でちょっと休憩

 

おでん・ラーメンで乾杯です



私達夫婦は屋台に来ると絶対たこ焼きを食べます

見ただけで美味しいかどうか解るんです

これは絶対美味しい~~



骨董品など掘り出し物を探すのも楽しみの一つです



こんな古いもんと思って見ていたら

買うていかはる人がいやはるんや~



天満宮前にあるとようけ茶屋

ランチ食べたかったんですが凄い行列です

 

ランチはあきらめてとようけ饅頭買ってきました

あっさりしていて美味しゅうございました

ーつづくー