皆さんこんにちは、中野です。
先日、白老東高校さんよりペットボトルキャップの寄付を頂きました。
いつもご協力ありがとうございます。
▼キャップ受け渡しの様子
皆さんに集めて頂いたキャップは、いくつかの過程を経てポリオワクチンに交換され、発展途上国の子どもたちに送られています。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、仕分けは職員が行っていますが大量のキャップを職員のみで仕分けるのは限界があります。
白老町ボランティアセンターが行うリサイクル物品の収集は、キャップやリングプルを集めて下さる皆さんと仕分けボランティアさんの協力によって成り立っています。
「何かお手伝いしたい!」という方は、お気軽に社協へお問合せ下さい。
(白老町社協:0144-82-6306)