同じ宗派のお坊さん達の地域の自治会の単位を組(そ)と言います。私は浄土真宗本願寺派(西本願寺派)の僧侶です。私が属するお坊さんの自治会は「香川西組」と言います。その香川西組が主催をして 講演会を行います。入場料は不要です。
平成20年3月4日(火) 午後1時から3時まで 円光寺(高松市仏生山町甲548)の本堂で。
講師は「山崎龍明先生」(武蔵野大学教授・小平市法善寺住職、仏教思想・歎異抄解説の第一人者。NHK教育テレビ「こころの時代ー歎異抄を語る」は大好評を博しました。)です。東京から来て頂きます。香川西組の役員は皆一生懸命準備に取り組んでいます。
毎日のあわただしさ、忙しく過ぎて行く時間が当たり前の現在ですが、ふうっと立ち止まってみませんか?心のご馳走のお話を聴きませんか?仏教の話しと聞くと 難しい 眠くなると思ってしまう方も多いかと思います。山崎先生は大変優しい語り口で面白くお話しする方です。仏教は心の栄養です。人生の指針です。老若男女どなたにお越し頂いても大変満足戴けるだろうと思います。ちょっと思い切って 仏教の扉をノックして下さい。お待ちしております。