称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

香南町女性部会・高齢者教室で1時間半 しゃべりました。

2013年08月07日 22時25分55秒 | 独り言 ぼやき

本日は 立秋。
本日の最高気温は36℃。
屋外のアスファルトの駐車場は45℃。
高松市香南町のコミュニティーセンターに行きました。
真新しい建物に変わっていてビックリ?しました。
素晴らしくよい環境が整備されました。
本日は、女性部会・高齢者部会の合同の勉強会でした。
「みんな違って それでいい・・・」
「みんな違う それぞれの終活!!」のテーマで 1時間半しゃべりました。
約80名の方々がとても熱心に聴講してくれました。

Dsc01884_2

Dsc01885

Dsc01886


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相談に行きましたが結局、何も解決法はありません... (悩める豚)
2013-08-11 23:59:39
相談に行きましたが結局、何も解決法はありませんでした。
別居がこんなに難しいなんて…
相手が死ぬしかないんですね。
期待してただけに落ち込みが激しいです。
気が変になりそうです。
何もする気が起こりません。
別れ話から殺人ってニュースで聞いた時は罪を犯すなら別居や離婚したらいいのにって思ってたけど今ならすごく気持ちが理解できます。
顔を見たら殴りそうです。間違いなく私が殺されるからしませんが(笑)
しばらく立ち直れません。
お盆で忙しい時期にすみません。
返信する
称讃寺の住職です。 (称讃寺の住職です。)
2013-08-12 22:22:38
称讃寺の住職です。
法テラスに行ったのですか?
弁護士の先生は誰でしたか?

お盆で忙しいですが、お盆が終わったら 知り合いに相談してみます。

少し 時間を下さいませ。
返信する
お騒がせしました。 (悩める豚)
2013-08-20 00:08:57
お騒がせしました。
今日主人に黙ってばかりで出ていく気はあるの?って話かけたら主人が8月末に出ていく!家も借りたって言ってました。
今度は本当のようです。
やっぱり子どもは連れて行くそうです。
子どもも自由な生活が出来ると期待してるみたいです。
時々、夜中に脱け出して遊んで帰ってるみたいで、私が見つけて携帯にかけたりするのがウザイらしいです。
主人と二人で生活したら一ヶ月もしないうちにケンカだろうと思います。
今まで世話なんてしたことないから。
そして自分が面倒になれば十八番の辞めてしまえ!が出て部活も学校も辞めて転落人生まっしぐら……かな?
でもそれも仕方ないかな?と諦めました。
とりあえず二人で生活してみたら経験するだろうと。
私も落ち着いて生活したら体調も良くなるかな?って方向に気持ちを切り替えました。
落ち着いたらお墓、仏壇、終活の事を考えていきます。
離婚したら安心して死に方を考えられます。
本当にありがとうございました。
お騒がせしました。
返信する

コメントを投稿