昨年中は 大変お世話になりました。誠に有難うございました。本年も どうぞ宜しくお願い申し上げます。
大晦日に 悲しい知らせが飛び込んできました。毎年秋に 総本山善通寺を会場に [心と命のフォーラム]「生きる作法・死ぬ作法」を開催しておりますが、そのメンバーの一人の 朝日俊彦医師が亡くなりました。朝日俊彦先生と私は11月に「生きる作法・死ぬ作法」のテーマで2人でトークショーをしたばかりでした。その時に 今後2人で [生・老・病・死]の「老・病・死」のテーマについて深く考えるような場を持っていこう、と 約束したばかりでした。誠に残念です。無念です。
先生の代表著書の「笑って大往生」の通り 棺の中でも 笑ってらっしゃいました。
明日は 先生のお葬式です。私は 法務で出席できませんので 家内にお焼香をお願いしました。この写真を ご遺影になさっていました。 合掌
私は5年前に病院勤務をやめ、在宅療養している方々を支援しようと訪問看護を始めました。
癌末期の方の看取りも何例か行ってきました。
朝日先生の教えは、私たち在宅看護に携わる者にとっても大いに役立っています。香川県の偉大なる在宅療養に携わる医師がいなくなっていくことが、残念です。しかし、人はいつか亡くなるから・・・
朝日先生のご冥福をお祈りします。