称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

先祖の供養についての質問

2013年10月03日 23時37分14秒 | 独り言 ぼやき

 

御先祖様の供養がきちんとできていないと家庭に良くないことが起こると聞いたことがあります。それは本当でしょうか?恥ずかしながら「供養」の意味もきちんと理解できておりません。お墓参りなどのことでしょうか?正しい供養の仕方など教えて頂ければと思います。<o:p></o:p>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿