称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

本日のFM815『たまだ和尚のここらでホッと一息ときましょう』

2018年08月16日 14時03分10秒 | お坊さんの独り言

                      

称讃寺のしょぼいお坊さんの瑞田信弘です。
本日のFM815。
『たまだ和尚のここらでホッと一息つきましよう』。
レギュラーは岩佐仏喜堂の岩佐一史君、金倉寺の村上鉄斎君。
ゲストはステップファミリーサポート協会カモミール代表の牧口亜樹さんです。
ステップファミリーとは子連れの再婚の家庭を言うのだそうです。
生活習慣の違いからのストレスが大きくなってくることがあるようです。牧口さんご自身もお互いに2人づつの子連れの再婚で突然6人家族になったそうです。
もう一度の幸せを目指しての再婚が 色々なストレスでマイナス思考になってしまう事は大変残念な事です。
牧口さんはご自身の経験も踏まえて ステップファミリーを支援なさっています。
「カモミール」で検索して下さい。1人で思い悩まずに相談してみましよう。
牧口さんの活動を応援したいと思いました。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿